【子連れ帰省のイロハ】第2話:長旅を子どもと楽しむ、3つのハッピーアイデア

2016年12月16日(金)

全2話でお届けしている「子連れ帰省のイロハ」特集。“整理収納”を仕事とするライフオーガナイザーの田中由美子さんに、帰省の際の準備についてお話を伺いました。第2話では、子どもとの移動...

【年末年始の手みやげ】第3話:甘いものが苦手なあの人へ贈る、手みやげ

2016年12月16日(金)

今年もお世話になったあの人へ、帰省の挨拶やありがとうの気持ちを添えて贈る、手みやげ。これまでかわいい手みやげ、小分けの手みやげについてお届けしてきました。第3話目では、甘いものが苦...

【ドジの哲学】ついつい、飲み込んでしまうアレ

2016年12月16日(金)

ドジのレポート その6のみこみたい病  ミント味以外のチューインガムを外に出すことができない。小さな頃からずっとそうだ。どうしても味が濃いうちに飲み込みたくなる。「今回は...

【今日のクラシコム】着る派?飲み物派?オフィスでのぽかぽかアイデア

2016年12月16日(金)

オフィスの様子や、スタッフが業務に奮闘する姿をお届けしている「今日のクラシコム」。本日お届けするのは、オフィスであたたかく過ごす工夫についてです。空調設備はあるものの、足元の冷えな...

【バイヤーのコラム】たとえ片付かなくても清々しい。我が家の大掃除。

2016年12月16日(金)

日差しが心地よくて、ガラスの花器がいつにも増してきらめいていたある日。街ではクリスマスマーケットもやっているし、骨董市も。年末のお祭りも気になる……とにかく絶好のおでかけ日和。出か...

【数量限定】2WAY仕様のミニレザーボストンが新登場!小さくても大容量、オンオフ両立して使えます♪

2016年12月15日(木)

2WAYミニレザーボストンバッグ(ブラック):29,160円(税込)こんにちは、バイヤーの加藤です。本日は当店初登場のブランドDonoから、2WAYミニレザーボストンバッグをご紹介...

【子連れ帰省のイロハ】第1話:子どもとラクに移動するための、ごきげん旅じたく

2016年12月15日(木)

 小さな子どもと一緒に出かけるときは、何かと準備が必要ですよね。「備えあれば憂いなし」と言いたいところですが、どんなに入念に準備しても、ときにハプニングは起きるもの。まして子連れの...

【文字の少ない本屋】おもてなし上手の第一歩!テーブルコーディネートをマスターしたい

2016年12月15日(木)

いらっしゃいませ。「文字の少ない本屋」へようこそ。ここは小さな本屋さんです。気を配って歩かなければ、通り過ぎてしまうような。お店も狭くて、たくさんの本を扱っているわけではないけれど...

【スタッフコラム】子どもと一緒にどこまで実現できる?旅のマイルール

2016年12月15日(木)

本日から公開している「子連れ帰省のイロハ」という旅じたくの読みものを担当して、すっかり旅に出たくなりました。20代の頃は、月に1回ほどふらりと一人旅に出るのが恒例行事。家庭を持った...

【インテリア特集】第4話:かご&フックの使い方と、居心地のいい住まいづくりのポイントまとめ。

2016年12月15日(木)

東京・世田谷区等々力にある、家具と雑貨の店「巣巣」店主、岩﨑朋子さんの自宅を訪ねるインテリア連載・最終回です。築40年以上のマンションの、古い味わいを生かしてリフォームした、心地よ...

【センスのいい人】第3話:なんとかなる、はもう卒業。50代からの「新たな一歩」の始めかた。

2016年12月14日(水)

全3話にわたり、特集『センスがある人のヒミツ』をお届けしています。お話をうかがったのは、東京・神宮前にあるイギリス風家庭料理のお店「SW11kitchen」店主の渡辺靖子さん。1話...

【料理家さんの定番レシピ】お弁当のレパートリーを増やそう!「にんじんのたらこ炒め」レシピ

2016年12月14日(水)

シンプルな材料と簡単な手順で人気の、料理家・フルタヨウコさんに教わる定番レシピの連載です。今回のテーマは、お弁当のおかず。忙しい朝でもサッとつくれて、お弁当にいろどりを添えてくれる...

【ノルウェー日記】クリスマスは、想像以上の盛り上がり?現地からレポートします!

2016年12月14日(水)

 街はまさに、クリスマスムード一色!イルミネーションがあちこちに灯っていて、スーパーにはクリスマス料理がずらりと並び、クリスマスのプレゼント選びに大忙し!どこに行ってもク...

【お客さま係がお答えします!リターンズ】キャンドルライトを上手に吹き消すには?コツをご紹介します!

2016年12月14日(水)

キャンドルみたいに使える、楽ちんライト冬の夜には、あたたかな照明を灯すのが似合いますよね。当店取扱いの「ムーリュミエール/LEDキャンドル」も、冬におすすめしたい照明のひとつです。...

【23時の、僕とおやつ】クリスマス限定!人気のココアグラノーラがサンタ帽をかぶって登場です。

2016年12月14日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。冷え込みが一段と厳しくなって、朝起きるのが大変なこの季節。クリスマスも間近となり、OYATSUYASUNのグラノーラは「クリスマス限定...

【BRAND NOTE】後編:妊娠・育児中も、一人暮らしも。「おまかせ家事」ができるパートナーを見つけました

2016年12月13日(火)

前後編で、BRANDNOTE(ブランドノート)「ルンバ」編をお届けしています。ずっと使ってみたくて気になっていたスタッフたちが、実際にルンバを暮らしに取り入れてみた感想を、お宅訪問...

【センスのいい人】第2話:「自分に似合う」服はどうしたら選べるようになる?

2016年12月13日(火)

全3話にわたり、特集『センスがある人のヒミツ』をお届けしています。お話をうかがったのは、東京・神宮前にあるイギリス風家庭料理のお店「SW11kitchen」店主の渡辺靖子さん。渡辺...

【夜、寝る前の自分じかん】仕事のあと深くリラックスするために、欠かさない夜の習慣。

2016年12月13日(火)

陶芸家、伊藤聡信さんの1日をリセットする「夜じかん」8月から不定期でお届けしている連載「夜の自分じかん」。家事や仕事が忙しくなってくると、ベッドに入ってからも「あれをしなきゃ」「こ...

【スタッフコラム】つっぱり棚で!気になっていたスペースを「プチ改善」してみました。

2016年12月13日(火)

見て見ぬフリをしていた、あのスペース「ここの見た目がイマイチだなあ、使い勝手も悪いなあ」。そう思いながら、ずっと先送りにしてきたスペースってありませんか?私は、洗濯機置き場がそれで...

【特設企画】今年の大掃除は「かしこく」そして「かわいく」。

2016年12月13日(火)

どこか億劫でもある大掃除。できることなら「今年もやらなきゃ」という義務感を少しでも減らして、楽しい気持ちで「大掃除」に向かいたい。そのためにまずは道具をそろえて「カタチからはいる」...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像