【スタッフのアイデア帖】水出しコーヒーから、ガラスの器まで。夏といえば…なテーブルアイテム

2016年6月15日(水)

冬はあまり出番のなかったガラス食器やコップ、寒色系のテーブルウェアたち。火を使わない料理や冷たいドリンクが増えてくる季節がやってきて、彼らにもついに主役のターンが回ってきました!陶...

【お風呂掃除のコツ】第2話:風呂の排水溝を掃除、臭いやつまりの落とし方・防ぎ方

2016年6月14日(火)

写真 廣田達也お風呂掃除の「あるあるお悩み」をすこしでもラクにするポイントを紹介しています。教えてくれるのは、家事代行や家政婦サービスの勤務経験を持ち、現在は主に個人宅での整理収納...

【再販】ブルーベリーとりんごのジャムを再びお届けします。

2016年6月14日(火)

KURASHI&TripsJAMLABORATORY(クラシアンドトリップスジャムラボラトリー)のジャム販売のお知らせです。ブルーベリーとりんごの美味しいミックスジャムが再...

【朝の過ごしかた】早寝早起き、朝食はしっかり。毎朝7時半から開店するコーヒーショップ店主の、朝の習慣。

2016年6月14日(火)

 写真 松島大介、加藤健宏毎朝7時半にカフェをオープンする、松島大介さんの朝時間。本日の朝時間は、渋谷区西原(東京)にあるコーヒーショップ『PADDLERSCOFFEE(パドラーズ...

【スタッフコラム】キッチンが狭くて料理がはかどらない…。だから「2つの工夫」をしてみました。

2016年6月14日(火)

 調理台の「せまさ」に頭を悩ます日々。「調理台がもうすこし広ければいいのになぁ。」これまでキッチンに立つたび、何度そう思ったことでしょうか。わが家は一般的な賃貸住宅。向か...

【今日のスケッチ】今年も、せっせと梅しごと。

2016年6月14日(火)

北欧、暮らしの道具店さん(@hokuoh_kurashi)が投稿した写真–20166月131:59午前PDT今年もせっせと梅しごとに励みました。瓶に入って砂糖が溶けるの...

【新商品】梅雨時のお洗濯に。スッと立ち上がってたっぷり干せる、物干タワー。

2016年6月13日(月)

こんにちは!バイヤーの松田です。いよいよ梅雨本番。東京では、朝から大粒の雨が降り続いています。この雨が続く時期、ちょっと憂鬱だなぁと思うのが、「室内で干す!」という必要に迫られるお...

【お風呂掃除のコツ】第1話:風呂掃除の頻度を減らす、毎日の“ながら”掃除

2016年6月13日(月)

写真廣田達也実家に住んでいる頃、母から「お風呂を洗っておいて」と声をかけられるのは、たいてい夜ご飯の支度が始まったくらい。お風呂へ入る「前」に掃除をしていました。でも、入浴の「後」...

【インテリア特集】第2話:収納は「余白」をつくる、使い勝手の良いキッチン(引田さん夫妻)

2016年6月13日(月)

写真木村文平東京・吉祥寺で人気のパン屋さん「DansDixans(ダンディゾン)」と、「galleryfève(ギャラリーフェブ)」を営む引田かおりさん夫妻のインテリア連載、第2話...

【スタッフの愛用品】はじめての北欧道具♪ 夏でも大活躍な鍋しきです。

2016年6月13日(月)

やっぱり北欧の道具はかわいい…はじめの一歩がこの子でした。 2年前にクラシコムへ入社した頃、我が家にはなんと北欧のアイテムがひとつもありませんでした(!)だから入社した始...

【クラシコムの社員食堂】今年も田植えに行ってきました!

2016年6月13日(月)

◎塩麹漬け鶏のから揚げ◎2色のさつまいものしょうが煮◎クスクスサラダ◎海老とレタスのオイスターソース炒め【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレート皿イッタラ/ティーマ/プレー...

【雨の日もごきげんに】第2話:部屋干しも苦にならないランドリーグッズ、お家のなかの梅雨対策!

2016年6月10日(金)

前後2話で、雨の日でも快適に過ごすためにスタッフが愛用しているアイテムをご紹介しています。2話では、家のなかで雨特有の悩みを解決するアイテムについてお届けします。部屋干しすると、生...

【自家製シロップレシピ】市販のジュースで作ってもOK!オレンジ風味のジンジャーシロップ。

2016年6月10日(金)

シュワッと美味しいはじめての味!オレンジ風味のジンジャーシロップの作り方。料理家・たくまたまえさんに教わる、フルーツシロップのレシピをお届けしています。本日は、爽やかな香りで、まさ...

【週末エッセイ|つまずきデイズ】ものを減らしてシンプルに暮らしたい、とは思うけれど

2016年6月10日(金)

第五話:シンプルへの近道とは!? 食卓用洗剤に想う 人からいただいて以来、食卓用洗剤というのが手放せなくなった。誤って口に入っても大丈夫な原材料で作られていて、ガス台の油...

【我が家のイヌとネコ】第9話:おもしろい寝相すら愛らしい、人懐っこいワイヤーフォックステリア。

2016年6月10日(金)

写真 平井かずみ不定期連載でお届けしている「特集・我が家のイヌとネコ」。今回はフラワースタイリスト・平井かずみさん宅の犬・カノンちゃんが主役です。 ワイヤーフォックステリ...

【新商品】あのFLWのガウチョパンツが新色で帰ってきました!

2016年6月10日(金)

FLWリネンガウチョ(グレー):15,336円(税込)こんにちは、バイヤーの加藤です。本日は、と〜っても嬉しいお知らせです♪以前、大変ご好評をいただきました、FLWのリネンガウチョ...

【新商品】いつものカットソーにも懇談会の装いにも似合う!作家さんが丁寧に仕上げたパールネックレスが新登場。

2016年6月9日(木)

こんにちは!バイヤーの竹内です。梅雨なのに雨が少ない東京。今日は降るの?どうなの?とソワソワした気持ちを少しでもそらしてくれる、ときめきの新商品をご紹介します。毎日身に付けたい、淡...

【ただいま収穫中!】新しく連載を担当する、倉田です。

2016年6月9日(木)

はじめまして!本コラムを担当します、倉田優香(くらたゆか)と申します。1984年、福岡県生まれの31歳。もともとは電機メーカーでバイヤーとして働いていましたが、1年ほど前に坂ノ途中...

【雨の日もごきげんに】第1話:通勤がラクになる傘・長靴など、スタッフ愛用の通勤グッズ

2016年6月9日(木)

前後編の2話で、「スタッフ愛用・雨の日グッズ」特集をお届けします。梅雨に入り、青空の少ない日が続きますね。朝、晴れた日と同じスケジュールで動くと、「わ〜、遅刻!」なんて日もあるので...

旬のお野菜を全国に届ける「坂ノ途中」と「クラシコム」が業務提携しました!

2016年6月9日(木)

 あたらしい取り組みがスタートします!私たちクラシコムは、お野菜の宅配サービスを展開している株式会社坂ノ途中とこのたび業務提携をし、事業拡大のお手伝いをさせていただくこと...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像