【あそびに行きたい家】古さゆえの “難しさ” を受けいれながら、豊かに暮らす(中古住宅プランナー・美作天地さん宅)

2024年2月13日(火)

「やりたい!」を詰め込んだ中古リノベーションルームツアー動画番組「あそびに行きたい家」。今回お邪魔したのは、中古住宅プランナーの美作天地(みまさくてんち)さんのお宅。リノベーション...

【スタッフの愛用品】タオル一枚でこんなに違う。当店オリジナルの「バスタオル」を家族で使い始めました

2024年2月13日(火)

一年の始まりに、日用品を新調しました新しい年の始まりには、何かを新調したいなという気持ちがふつふつと湧き上がることがあります。バスタオルもそのうちの一つ。大きさも色も揃ったお気に入...

【開発秘話&着回しコーデ】春いちボトムス初の挑戦。大人のための「カーゴパンツ」って?

2024年2月10日(土)

新しい季節のはじまりに、これさえあればという安心感とお買い物のワクワクをお届けできたら。そんな想いから2019年よりスタートしたシーズン企画。「春いちボトムス」も今年で6年目となり...

【新商品】春先の足取りを軽やかに。オリジナル靴下に2つの新作が登場です!

2024年2月10日(土)

こんにちは、商品プランナーの高山です。寒い日が続く中、心はそわそわと春に向いていく今日この頃。あたたかい装いはしていても、どこかにパッと明るい色を入れたい季節になってきました。本日...

【着用レビュー】3WAYボレロブラウスを身長別に4名が試着しました。

2024年2月10日(土)

たっぷりのギャザー、ふんわりシルエット、ポワンと可愛い袖に、ときめくリボン。好き!をギュッと詰め込んだ、この春、まず初めに手に取りたくなる「ボレロブラウス」ができました!手持ちのシ...

【春を待つボーダー】さらっと着て雰囲気よくまとまる、定番ボーダー。スタッフ2名の着回しコーデを紹介

2024年2月10日(土)

毎年、春の兆しが見えてくると、ボーダーカットソーをさらりと一枚で着こなす姿をよく見かけます。その度に、あんな風に素敵に着こなせる頼れる一枚が欲しくなるのです。フランス生まれのブラン...

【ご協力のお願い】「お客さまアンケート」を実施します!

2024年2月10日(土)

※ご協力をお願いしておりましたアンケートは終了させていただきました。たくさんのお客様からご回答をいただき、ありがとうございました。いただきましたご感想・ご意見は今後のサービス企画の...

【巡りのいいキッチン】第3話:道具も食材も、好きなものだけ。キッチンはいつも生活の真ん中に(料理家・まきあやこさん)

2024年2月9日(金)

今よりも居心地のいいキッチンにしたい。そう思うものの、バタバタな日々のなかで見直す時間を取るのは難しいし、毎日立っていると使いにくさにも鈍感になっている気がします。ご飯作りには終わ...

【冷凍庫の助っ人おかず】01:たっぷり作ったら冷凍で「ごはん貯金」。お肉しっとり!ポークチャップ

2024年2月9日(金)

料理は、毎日のこと。だからこそ、拠り所になるメニューがあると安心します。その一つが、「冷凍ストック」。けれど冷凍による味の変化や、休日をストック作りに費やすことなど、いくつかのモヤ...

【おしゃれな人】似合うものはどう見つける? DANSKO(ダンスコ)ディレクター 荒井博子さんの「服選び」

2024年2月8日(木)

あの人、おしゃれだなあ。カフェや街角で素敵な人を見かけるたび、つい目で追ってしまいます。私もあんな風になりたい。けれど同じような服を選べばいいかといえば、そんな単純なものではなくて...

【新商品】「重ねるだけで決まる」を叶えたくて。とことんベーシックにこだわったニットベストができました!

2024年2月8日(木)

こんにちは。商品プランナーの東郷です。さっそくですが本日は、「私にちょうどいいベーシック」ペーパーコットンのニットベスト が登場します!今まで当店オリジナルでいろいろなニットベスト...

【巡りのいいキッチン】第2話:無理なく家族5人のご飯を作る。効率重視のはかどるキッチン(整理収納アドバイザー・水谷妙子さん)

2024年2月8日(木)

今よりも居心地のいいキッチンにしたい。そう思うものの、バタバタな日々のなかで見直す時間を取るのは難しいし、毎日立っていると使いにくさにも鈍感になっている気がします。ご飯作りには終わ...

【着用レビュー】ペーパーコットンの「オリジナルニットベスト」を4名のスタッフが着てみました。

2024年2月8日(木)

いつものトップスにさっと重ねるだけでコーデが広がる、ペーパーコットンの「ニットベスト」を作りました。着用レビューでは、身長の違う4名のスタッフが着てみた様子をお届けします。サイズは...

【新商品】NORMALLYから、素材との出合いから生まれた「2wayショルダーバッグ」と「年中使えるプルオーバー」が同時発売です

2024年2月7日(水)

こんにちは、デザイナーの波々伯部です。NORMALLYから軽くて大容量のショルダーバッグと、今から長い季節着られる長袖プルオーバーが本日発売となりました。バッグとプルオーバー、異な...

【春を待つドーナツ】03:じゅわっと甘酸っぱい苺ソースをかけて。ときめく一皿「デザートドーナツ」

2024年2月7日(水)

ドーナツには、子どもも大人もうきうきしてしまう不思議なパワーがある気がします。まだまだ寒いけれど少しずつ春の足音が聞こえてくるこの季節。週末においしいドーナツを作りたくて、料理家の...

【着用レビュー】NORMALLYの「スビンコットン長袖プルオーバー」をスタッフ7名が着てみました

2024年2月7日(水)

ユニセックスで着られるNORMALLYの「スビンコットン長袖プルオーバー」。試着したスタッフ全員が着心地がいいと声をそろえる、素材にこだわった1枚です。サイズは全部で3種類。今回は...

【巡りのいいキッチン】第1話:出しっぱなしでもすっきり見え。私も家族も使いやすいキッチン収納の工夫(スタッフ中居)

2024年2月6日(火)

夕飯の支度や、ちょっと一息入れたいときなど、1日のなかでもキッチンで過ごす時間って案外長いものです。ご飯づくりには終わりがないからこそ、できるだけ居心地のいい場所にしたいと思い続け...

【春を待つドーナツ】02:レモンたっぷりのカスタードがとろり。まんまる可愛い「ボンボローニ」

2024年2月6日(火)

ドーナツには、子どもも大人もうきうきしてしまう不思議なパワーがある気がします。まだまだ寒いけれど少しずつ春の足音が聞こえてくるこの季節。休日においしいドーナツを作りたくて、料理家の...

【スタッフの愛用品】簡単おかずでもおいしそう!「曲げわっぱ弁当箱」でお弁当づくりのハードルが下がりました

2024年2月6日(火)

このところ自分用のお弁当づくりが習慣になっています。子供たちが食べ盛りに使っていた弁当箱では大きいので、小ぶりな「曲げわっぱ弁当箱(小・480ml)」が活躍中。自分用だと簡素になり...

【春を待つドーナツ】01:揚げたてのおいしさは格別。ふんわり歯切れのいい「基本のドーナツ」

2024年2月5日(月)

ふんわり軽くて、たっぷり砂糖がかかった、穴のあいたお菓子。ドーナツには、子どもも大人もうきうきしてしまう不思議なパワーがある気がします。まだまだ寒いけれど少しずつ春の足音が聞こえて...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像