エッセイ・コラム

【僕のおやつ日記】海外のドキュメンタリー番組に毎週夢中になっています。

2018年2月28日(水)

おやつは、なくても困らないけど、あったら嬉しいもの。そういうおやつのような、「なくても困らない、必需品ではないもの」こそが、人生を楽しくしてくれるのではないかと思っています。この連...

【スタッフの愛用品】余裕のある「朝時間」に憧れて。10数年ぶりに目覚まし時計を新調しました!

2018年2月28日(水)

いい大人になっても、朝が苦手です。特に冬は寒さも加わって、なかなか布団から出られません。ただ、朝の時間に余裕があるだけで、いい1日のスタートが切れるということは、簡単にイメージが湧...

【バイヤーのコラム】お悩み相談コーナーで知った、さみしさ脱出法。

2018年2月28日(水)

▲私が撮影するのを見守る凛々しい顔のギャッツビー。先日、我が家で1週間ほど犬を預かりました。夫の実家の子で、名前はギャッツビーです。少し怖がりな性格なのか、知らない人が苦手。私にも...

【ケの日のこと】破れた夢もあるけれど。「3つ口コンロ」で思い出した、7年前の自分

2018年2月27日(火)

第8話:憧れの3つ口コンロ 今から7年前。わたしがまだ20代だった頃、夫と初めて暮らしたのは吉祥寺から徒歩20分のアパートでした。3DKでまあまあ広かったのですが、キッチ...

【スタッフコラム】目くばせのチカラ。

2018年2月26日(月)

目は口ほどに物を言う横断歩道の向こうとこっち、カフェで向かいの席に座った人。そんな通りすがりの人と予期せぬタイミングで目が合うと、なんだか気まずく感じてしまうことってありませんか。...

【金曜エッセイ】思春期あたりから苦手だった「ランキング1位」(文筆家・大平一枝)

2018年2月23日(金)

第十話:苦手な「ランキング1位」  思春期あたりから、ランキング1位になるものが苦手だった。きっとそれは誰にもよくあることで、私は人とは違うのだという自己顕示欲や、若さ特...

【スタッフコラム】世のおじさんたちが気になる。

2018年2月23日(金)

 私の興味と思考は常日頃どこに向かっているのかと言うと、「自分以外の誰か」なんだと思っています。目の前に新しい人物が現れると、つい人となりを観察しちゃって、その人の内に秘...

【スタッフコラム】ありがとう、スーパーマーケット!

2018年2月22日(木)

最近、ちょっとツライぞと感じていることがあります。それは「週末の買い出し」。スーパーは大好きな場所。食べることも大好きで、ピチピチの食材を見るのも好き。生活になくてはならず、「うち...

【ネコかるた】「を」から始まる…「いとをかし」

2018年2月22日(木)

子供の宿題に付き合って、音読を聞くというミッションがあるのですが、毎晩同じところで大笑いするため、読み進めない姿を見守るミッションになりつつあります。笑いのツボは「をかし」と「わろ...

【クラシコム movie】ニガテ家事を克服?スチームたっぷりD.B.K.のアイロンで、ラクをつくるポイント見つけました

2018年2月21日(水)

自信をもって伝えたい商品の魅力を、動画ならではの目線でお届けしている「クラシコムムービー」。今回主役として登場するのは、スタッフの愛用率も高い当店のロングセラー商品です。 ...

【僕のおやつ日記】まさかのところでおやつタイム!真剣勝負にもおやつは必要です。

2018年2月21日(水)

おやつは、なくても困らないけど、あったら嬉しいもの。そういうおやつのような、「なくても困らない、必需品ではないもの」こそが、人生を楽しくしてくれるのではないかと思っています。この連...

【スタッフコラム】あのとき買ってよかった!13年来のキッチンの相棒。

2018年2月21日(水)

旅先でお土産を買うのが、とてもとても苦手です。その土地に興味のない人がもらったら、「……エッ?」となってしまうような民芸品やド派手な靴下。ここでしか買えない、と思うと衝動買いに拍車...

【スタッフの愛用品】スウェーデン発の「水だけお掃除」で、花粉対策。

2018年2月20日(火)

花粉の季節がはじまってしまいました。先日、朝いつものように準備しながら耳だけでテレビの天気予報を聞いていたのですが、気象予報士さんが発した言葉に思わず顔をあげました。「今日からは花...

【店長コラム】6年ぶりに引越しをしました。

2018年2月20日(火)

丸6年間暮らした大好きだったマンションを離れて、つい最近、自宅を引越しました。結婚してから4軒目となる家。そして、再びの賃貸マンションです。小学一年生の息子にとっては、きっと人生の...

【バイヤーのコラム】みんなと違うかもしれない、自分の「ふつう」のカレンダー。

2018年2月19日(月)

みなさんの頭の中のカレンダーって、どんな形をしていますか?突然の変な質問ですみません。「どんな形もなにも、ふつうのカレンダーの形ですよ」と思われる方も多いかもしれませんね。だけどふ...

【スタッフコラム】今年こそ、暮らしに適度な運動を。

2018年2月16日(金)

「適度な運動」って、普段していますか?年に一度の健康診断で「適度な運動をしているか」という問いを見るたびに、どきりとします。そもそもどの程度が適度なのかはよくわかりませんが、適度に...

【スタッフの愛用品】足元コーデのモヤモヤを無くしてくれた、CATWORTHのレザーシューズ。

2018年2月16日(金)

歩きやすさときれい見えの両方を叶えてくれたシューズ。仕事柄、商談などで人に会うことも多く、外出や出張が多い私。出かける日は、歩きやすさを優先して、スニーカーを履くことが多いのですが...

【ネコかるた】「わ」から始まる…「わるぢえ」

2018年2月16日(金)

いたずらとか、何か悪〜いことを考えたとして、その一部始終が顔に出ちゃうネコって、いるのかな。それとも、どんなにポーカーフェイスでも、一緒に暮らす家族ならば「今なにか企んでるな?」と...

【木曜日になったら、純喫茶】ひと足はやい春を感じに、絶品フルーツを食べに行きませんか?

2018年2月15日(木)

これまで1700軒以上の喫茶店をめぐってきた難波里奈が、月1でおすすめの喫茶店をご紹介する連載「木曜日になったら、純喫茶」。今月は「フルーツの名店」をテーマにお届けします。この季...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像