エッセイ・コラム

【僕のおやつ日記】「一日だけの洋菓子店」が実現!OYATSUYA SUNがショートケーキを作りました。

2018年3月7日(水)

おやつは、なくても困らないけど、あったら嬉しいもの。そういうおやつのような、「なくても困らない、必需品ではないもの」こそが、人生を楽しくしてくれるのではないかと思っています。この連...

【スタッフコラム】消耗品にこそ「定番」を

2018年3月7日(水)

例えば台所なら、洗剤・スポンジ・ラップにキッチンペーパーなど。私たちの暮らしは「消耗品」と呼ばれるものにたくさん囲まれています。たかが消耗品。されど消耗品。様々な選択肢がある中から...

【スタッフの愛用品】リネンストールで春の「あるある我慢」から解放!

2018年3月5日(月)

▲早咲きの河津桜。これから待ち遠しいソメイヨシノの時期も防寒対策に悩みます。春は我慢が多い季節だなと感じていました。その理由のほとんどは実際はまだ寒いのに、厚手のコートを脱ぎたくな...

【バイヤーのコラム】私らしい、継続の形。

2018年3月5日(月)

▲青々とした緑の季節が待ち遠しい〜!「継続は力なり」この言葉は、私にとって尊い存在であり、自分とはほど遠い存在でした。なにか一つのことに継続して取り組むことができる人に、幼い頃から...

【金曜エッセイ】一本の電話から、新米母だった日々を思い出す(文筆家・大平一枝)

2018年3月2日(金)

第十一話:せいいっぱいのお祝い返し 「ふふ、誰かわかる?」 自宅の電話が久し振りに鳴った。携帯電話の番号を知らない間柄で、こんなに親しげな声の主とは一体誰だろう。「えーっと、えーっ...

【お客さま係がお答えします!】後編:新生活が始まるあの人に贈りたい、人気アイテムって?

2018年3月2日(金)

お客さまからいただくご相談やご質問にお答えする不定期連載、「お客さま係がお答えします!」。今回はもうすぐ4月!ということで、「新生活」にまつわるお話を前後編の全2話でお届けしていま...

【今日のクラシコム】最近、「チームカラー」が出来てきました。

2018年3月2日(金)

最近、オフィスを見渡していると、気づくことがあります。それは「チームカラー」があるな〜ということ。オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けする「今日のクラシコム」。今日は、いくつか...

【お客さま係がお答えします!】前編:春からのお弁当生活を後押ししてくれる、ロングセラーアイテムって?

2018年3月1日(木)

お客さまからいただくご相談や質問にお答えする不定期連載、「お客さま係がお答えします!」今回はもうすぐ4月!ということで、「新生活」にまつわるお話を前後編の全2話でお届けします。本日...

【ネコかるた】「ん」から始まる…「ん?おわり!?」

2018年3月1日(木)

ゆるゆると描いてきた「ネコかるた」が、ようやっと完結。最後のイラストは、登場してくれたネコたちが最終回にびっくりしているところです。まだ現実を受け入れられてないようですが、終わりは...

【スタッフコラム】やる気がない日は、「お決まりコース」を淡々と。

2018年3月1日(木)

料理は、外から内へ、気持ちのスイッチを切り替える時間。無心に手を動かすのは好きだけれど、そんな料理が面倒になってしまうときもあります。それはいつだって、献立が決まらないとき。できれ...

【僕のおやつ日記】海外のドキュメンタリー番組に毎週夢中になっています。

2018年2月28日(水)

おやつは、なくても困らないけど、あったら嬉しいもの。そういうおやつのような、「なくても困らない、必需品ではないもの」こそが、人生を楽しくしてくれるのではないかと思っています。この連...

【スタッフの愛用品】余裕のある「朝時間」に憧れて。10数年ぶりに目覚まし時計を新調しました!

2018年2月28日(水)

いい大人になっても、朝が苦手です。特に冬は寒さも加わって、なかなか布団から出られません。ただ、朝の時間に余裕があるだけで、いい1日のスタートが切れるということは、簡単にイメージが湧...

【バイヤーのコラム】お悩み相談コーナーで知った、さみしさ脱出法。

2018年2月28日(水)

▲私が撮影するのを見守る凛々しい顔のギャッツビー。先日、我が家で1週間ほど犬を預かりました。夫の実家の子で、名前はギャッツビーです。少し怖がりな性格なのか、知らない人が苦手。私にも...

【ケの日のこと】破れた夢もあるけれど。「3つ口コンロ」で思い出した、7年前の自分

2018年2月27日(火)

第8話:憧れの3つ口コンロ 今から7年前。わたしがまだ20代だった頃、夫と初めて暮らしたのは吉祥寺から徒歩20分のアパートでした。3DKでまあまあ広かったのですが、キッチンにまった...

【スタッフコラム】目くばせのチカラ。

2018年2月26日(月)

目は口ほどに物を言う横断歩道の向こうとこっち、カフェで向かいの席に座った人。そんな通りすがりの人と予期せぬタイミングで目が合うと、なんだか気まずく感じてしまうことってありませんか。...

【金曜エッセイ】思春期あたりから苦手だった「ランキング1位」(文筆家・大平一枝)

2018年2月23日(金)

第十話:苦手な「ランキング1位」  思春期あたりから、ランキング1位になるものが苦手だった。きっとそれは誰にもよくあることで、私は人とは違うのだという自己顕示欲や、若さ特有の自意識...

【スタッフコラム】世のおじさんたちが気になる。

2018年2月23日(金)

 私の興味と思考は常日頃どこに向かっているのかと言うと、「自分以外の誰か」なんだと思っています。目の前に新しい人物が現れると、つい人となりを観察しちゃって、その人の内に秘められたこ...

【スタッフコラム】ありがとう、スーパーマーケット!

2018年2月22日(木)

最近、ちょっとツライぞと感じていることがあります。それは「週末の買い出し」。スーパーは大好きな場所。食べることも大好きで、ピチピチの食材を見るのも好き。生活になくてはならず、「うち...

【ネコかるた】「を」から始まる…「いとをかし」

2018年2月22日(木)

子供の宿題に付き合って、音読を聞くというミッションがあるのですが、毎晩同じところで大笑いするため、読み進めない姿を見守るミッションになりつつあります。笑いのツボは「をかし」と「わろ...

【クラシコム movie】ニガテ家事を克服?スチームたっぷりD.B.K.のアイロンで、ラクをつくるポイント見つけました

2018年2月21日(水)

自信をもって伝えたい商品の魅力を、動画ならではの目線でお届けしている「クラシコムムービー」。今回主役として登場するのは、スタッフの愛用率も高い当店のロングセラー商品です。 白シャツ...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像