エッセイ・コラム

【気まぐれ絵日記】人見知りな私だけど

2018年4月17日(火)

...

【スタッフの愛用品】平日夜はもっと気軽に料理がしたい。そんな時にぴったりの小さい包丁

2018年4月16日(月)

ささっとご飯を済ませたい。そんな時は実家をでたばかりの頃は、凝った料理をつくることに憧れがあり、平日深夜にもかかわらず突然「中華のおこげ」をつくったこともあります。(とにかく何事に...

【スタッフコラム】お客さま係、新スタッフの石井です!

2018年4月16日(月)

はじめまして! お客さま係にあたらしく加わりました、石井です。長かった30代の厄年リレー最終年となる今年、はじめての転職をしてクラシコムに入社しました。現在は、お客さまからいただい...

【スタッフコラム】気遣いと心遣い

2018年4月13日(金)

先日、取材で都内に出かけたら、フレッシュマンたちの集団に遭遇しました。初々しくて、まぶしくて、わたしにもそんな時があったなぁとしみじみ。そんな新卒のころを振り返ると、とある先輩のこ...

【お客さま係がお答えします!】子供用ほうきでフローリングも掃除できますか?

2018年4月13日(金)

当店ロングセラーアイテムの一つ、レデッカー社の子供用ほうき。パッと目を引く赤い柄で、掃除道具なのにあえて目立つところに掛けておきたくなるかわいさが人気です。見た目は文句なし! です...

【バイヤーのコラム】おいしいくてちょっと切ない、春の香り

2018年4月12日(木)

▲春本番、オフィスからは満開の桜が見下ろせました。「今年も、春が来たなぁ」まだまだ寒さを感じる2月末頃。私は毎年、この頃になると春の訪れを「嗅覚」から感じとります。なんというか、う...

【ネコかるた】新連載「ネコかるたイングリッシュ」の、はじまりはじまり〜。

2018年4月12日(木)

大好きなネコたちに想いを馳せるべく始まった「ネコかるた」。今年の3月1日に連載を終えたのですが、もうしばらくネコのことを考えていたい……、心の片隅にいつもネコを住まわせられたら(わ...

【僕のおやつ日記】今日、夕飯なににする?困った時に夫婦で頼りにしている漫画があります。

2018年4月11日(水)

▲レシピを見ながらちゃんと作ったチゲ。アサリをたっぷり入れたら本格的な味になりました。こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。工房ではよく、夕方の終業間際になると、「◯◯家は...

【スタッフコラム】小さな台所が好きです。

2018年4月11日(水)

小さな台所が好きです。リビングや書斎、庭はひろい空間に憧れがあるけれど、台所はコンパクトな方が私の好み。私の今の台所は、横に小さく3歩もあるけばすぐ壁です。お弁当の卵焼きみたいに、...

【ケの日のこと】欠けては継いで。わが家の歴史が詰まった器たち

2018年4月10日(火)

第11話:歴史は器に刻まれる わたしと夫の共通点のひとつが、器が好きということです。なので、食器棚は家のなかでいちばん家族の歴史と思い出がつまった場所かもしれません。アスティエ・ド...

【スタッフコラム】答えはきっと、一つじゃない(と思いたい派です)

2018年4月10日(火)

転職5年目で、もうベテラン?クラシコムに転職して5年目になりました。書きながら「ひえ〜」と思うけれど、なんと同じ編集チームの3分の2のスタッフが、自分よりも後の入社。気づけば、年下...

【スタッフの愛用品】初心者さんにこそオススメしたい、陶器のような植木鉢で手軽にグリーンのある生活。

2018年4月9日(月)

*本記事は2018年のものです先日、愛知県・名古屋市で開催されたトークイベントにスタッフとして参加してきました。(イベントの様子はこちら)開催されたのは「garageNAGOYA」...

【バイヤーのコラム】MDグループに新しく加った森下です!

2018年4月9日(月)

はじめまして!新しくMDチームに加わりました、バイヤーの森下です。今年の1月に入社して早3ヶ月…4ヶ月目に突入しました!今はトップページの更新や発注・在庫調整、そして商品の仕入れを...

【金曜エッセイ】家族で行ったタイ旅行で…(文筆家・大平一枝)

2018年4月6日(金)

第十三話ペットボトルの蓋の開け方を忘れた!?  家族でタイ旅行をした。かの国で絶対に欠かせないのはミネラルウォーターのペットボトルである。地元の人も、なにかあると飲んでいる。安宿で...

【バイヤーのコラム】眠いけど「まだ眠くない!」を、もうやめます。

2018年4月5日(木)

夜21時過ぎ、ごはんを食べ終えたあと、片付けを済ませ掃除もおしまい。本日の私の労働はすべて完了いたしました!さぁここからは、待ってましたの自由時間。お茶を淹れてゆるっとソファに座り...

【スタッフコラム】大人になると「大丈夫」が増えていく

2018年4月4日(水)

▲桜を見に幸手市権現堂へ。菜の花とのコラボがずっと見たかったので、記憶に残る春になりました。物心ついたときから「大丈夫?」と聞かれたら、反射的に「大丈夫です」と答えてしまう自分がい...

【僕のおやつ日記】ライブ感を届けたい!お店で「焼きっぱなしDAY」を開催しました!

2018年4月4日(水)

▲コーンミールのパウンドケーキ。トウモロコシ粉のプチプチした食感と優しい甘さが特徴です。こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。先日、お店でちょっと変わったイベントを行いまし...

【今日のクラシコム】桜、さくら、サクラ!

2018年4月4日(水)

オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。本日は、サクラに浮かれる……ではなくて、オフィスから見える今だけの景色を楽しむスタッフの様子をお届けします。*...

【店長コラム】部屋の中にしのばせた、シアワセへの小さな願かけ。

2018年4月3日(火)

今の家に引っ越してきて早いもので2ヶ月が経ちました。正直、クローゼットの中身や、キッチン収納などは引っ越してきたときに適当に入れ込んだまま……。まだまだ整えたいところが山ほど残って...

【スタッフの愛用品】長年の「水切りカゴ」迷子が、ついに終わりを告げた予感です。

2018年4月3日(火)

20代のころはキッチンに立つことがあまりなくて、雑貨や小家具にばかりお金をかけていました。でも、外食ばかりじゃ疲れるし、家族が増えたこともあって、気がつけば朝も夜もキッチンに立って...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像