エッセイ・コラム

【バイヤーのコラム】眠いけど「まだ眠くない!」を、もうやめます。

2018年4月5日(木)

夜21時過ぎ、ごはんを食べ終えたあと、片付けを済ませ掃除もおしまい。本日の私の労働はすべて完了いたしました!さぁここからは、待ってましたの自由時間。お茶を淹れてゆるっとソファに座り...

【スタッフコラム】大人になると「大丈夫」が増えていく

2018年4月4日(水)

▲桜を見に幸手市権現堂へ。菜の花とのコラボがずっと見たかったので、記憶に残る春になりました。物心ついたときから「大丈夫?」と聞かれたら、反射的に「大丈夫です」と答えてしまう自分がい...

【僕のおやつ日記】ライブ感を届けたい!お店で「焼きっぱなしDAY」を開催しました!

2018年4月4日(水)

▲コーンミールのパウンドケーキ。トウモロコシ粉のプチプチした食感と優しい甘さが特徴です。こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。先日、お店でちょっと変わったイベントを行いまし...

【今日のクラシコム】桜、さくら、サクラ!

2018年4月4日(水)

オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。本日は、サクラに浮かれる……ではなくて、オフィスから見える今だけの景色を楽しむスタッフの様子をお届けします。*...

【店長コラム】部屋の中にしのばせた、シアワセへの小さな願かけ。

2018年4月3日(火)

今の家に引っ越してきて早いもので2ヶ月が経ちました。正直、クローゼットの中身や、キッチン収納などは引っ越してきたときに適当に入れ込んだまま……。まだまだ整えたいところが山ほど残って...

【スタッフの愛用品】長年の「水切りカゴ」迷子が、ついに終わりを告げた予感です。

2018年4月3日(火)

20代のころはキッチンに立つことがあまりなくて、雑貨や小家具にばかりお金をかけていました。でも、外食ばかりじゃ疲れるし、家族が増えたこともあって、気がつけば朝も夜もキッチンに立って...

【スタッフコラム】がんばれ、ガーベラ!

2018年4月2日(月)

▲数年前のガーベラの様子。葉が伸び放題で、花もワイルドに咲き乱れております。オレンジ色のガーベラ。今の家に引越ししてきた直後から、一緒に暮らしています。鉢植えの花は水やりをサボって...

【はじめてのお買い物】感じてもらいたい「ワクワク」の瞬間! 商品お届けへのこだわりとは

2018年3月30日(金)

お客さまに安心して、当店でのお買いものを楽しんでいただけますように。今回のコラムは、そんな想いを込めて「ご注文にまつわるあれこれ」や「どんなふうに商品が届くのか」を、全2話でお届け...

【ロングセラーには理由がある】きっと、お気に入りの一着になる。着けるだけで凛とするリネンエプロン

2018年3月30日(金)

こんにちは、編集スタッフの岡本です。オープン10周年を迎えた当店には、長年お客さまから愛されてきたアイテムがたくさんあります。そんなロングセラー商品にもう一度スポットライトを!とい...

【スタッフコラム】今、マナティーに夢中です。

2018年3月30日(金)

3月のはじめに、沖縄へ行ってきました。生まれ故郷の石垣島には時々足をのばしていたけれど、それは二十歳までの話。小さい頃少しの間だけ暮らしていた沖縄本島へ行くのは、かれこれ35.6....

【スタッフコラム】ついに出会えた!?我が家のスタメン保存容器

2018年3月29日(木)

「電子レンジも直火もオーブンもOK、食器乾燥機に対応していて、密閉できて、匂い移りや変色もせず油汚れもするりと落ちる。さらにスタッキングもできて、使わない時もコンパクトで見た目がす...

【クラシコム movie】新生活のスタートは、お気に入りアクセサリーを味方に。

2018年3月28日(水)

自信をもって伝えたい商品の魅力を、動画ならではの目線でお届けしている「クラシコムムービー」。今回主役として登場するのは、さりげない輝きで見た目も心も盛り上げてくれる、Encache...

【僕のおやつ日記】少しの工夫が明日の暮らしを楽にする?我が家で大活躍のキッチン用品。

2018年3月28日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。もうすっかり春の陽気ですね。工房のある国立は、桜が満開になりつつあります。僕はというと、最近、引っ越しをしたこともあって、収納や暮らし...

【バイヤーのコラム】誰かと話したい!「ピアノのあるインテリア」の悩みと工夫

2018年3月28日(水)

キッチンが狭い、下駄箱がない、間取りがちょっと変わってる、などなど。住まいには、特に賃貸物件に暮らしているといろんな制約がありますよね。わが家の場合、住まいの制約のひとつがピアノで...

【スタッフの愛用品】外でも居心地のいい空間を。折りたたみ式ローテーブルで楽しむピクニック。

2018年3月27日(火)

今年もこの季節がやってきました桜の季節になりましたね~。先週は東京で桜が開花したと思ったらまさかの雪。でも週末は一気に気温も上がり、私の家の近くの桜も満開になりました。ぽかぽかと気...

【ケの日のこと】できないことばかり数えていたけど。わたしを変えた、娘のひと言

2018年3月27日(火)

第10話:斜め上いく娘 もうすぐ娘が小学2年生になります。小学校の最初の年が終わるんだなあと、この1年を振り返ると感慨深いものがあります。娘は赤ちゃんの頃からずっと、敏感で繊細、人...

【スタッフコラム】今の自分にウソをつかない程度に、機嫌よく。

2018年3月27日(火)

私たちのオフィスがある国立は、春爛漫!といわんばかりに桜が満開。ぽかぽか陽気が続いています。本来ならばのんびり頭上に広がる桜を眺めて、ゆとりある日々を過ごしたいものですが……毎日そ...

【スタッフコラム】「休みどき」って、難しい。

2018年3月26日(月)

▲先週のミモザは寒そうでした先週は雪が降るほど寒かったのに、今週の東京は桜が満開。気温差は体にもこたえますね。めったに風邪を引かないのが取り柄と思っていたわたしも、今月は久しぶりに...

【お茶の間会議】大人になって戸惑う…。実家との付き合い、みんなどうしてますか?

2018年3月23日(金)

お茶の間会議のテーマ「実家との関係性、変わりましたか?」 いい大人だからこそ周りに聞きづらいテーマについて、ときに真面目にときに楽しく語り合う、クラシコムのお茶の間会議。今回のテー...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像