エッセイ・コラム

【バイヤーのコラム】遠野で教えてもらったこと。

2017年9月21日(木)

少し前に遡りますが、8月の夏休み、岩手県の遠野を訪れる機会がありました。以前から行ってみたかった、馬たちと一緒に暮らしを営んでいる、とあるゲストハウスでの宿泊が目的です。そこで、馬...

【店長コラム】10周年を記念してつくった本が、いよいよ発売日を迎えました!

2017年9月20日(水)

当店の開店10周年を記念してつくった本が、いよいよ正式な発売日を迎えました。全国書店、amazonはもちろんのこと、本日から当店サイトでもご注文いただけます。(当店でお買い上げいた...

【23時の、僕とおやつ】秋が来ると冬はもうすぐ?どうする今年の冬支度!

2017年9月20日(水)

▲秋は梨がおいしいですよね。去年買ったシルケボーのブランケットは、暖かくて柔らかくて手放せなくなりました。こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。最近、栗のお菓子を焼きはじめ...

【スタッフの愛用品】洗濯ものを室内に干しても、気にならなくなりました。

2017年9月19日(火)

雨とともに、降り注ぐ洗濯物。帰宅して、まっさきにやることは洗濯です。保育園に通う息子がいるため、毎日たくさんのお着替えセットの準備が必要なんです。Tシャツ3枚、ズボン2枚、タオル3...

【今日のスケッチ】心がまあるく、まあるく。フルーツサンドの効用。

2017年9月19日(火)

せかせかした気持ちを、生クリームでサンド?甘いものの効用。ときたま、仕事がおわった後に寄り道をすることがあります。大方、頭がドライブしたまま全然切り替えがうまくいかない帰り道のこと...

【スタッフコラム】「今だけ」に弱くて。

2017年9月19日(火)

昨晩、冷蔵庫を開けてひるみました。梨ばっかり。ここ1ヶ月ほど、小さなわが家の冷蔵庫(野菜室がないタイプです)のたいそうなスペースを陣取っているのが、梨なのです。買ったのはまぎれもな...

【Buyer’s selection】きっとこんな気持ちかな。憧れのショールと毎日一緒に過ごせる幸せ。

2017年9月15日(金)

minaperhonen×KLIPPANのウールショール。先週ご予約スタートしてからすでにたくさんのご注文をいただいております。私もミナペルホネンの世界観が大好きで、ブローチやエッ...

【スタッフコラム】上京10年、いまだから見えたこと

2017年9月15日(金)

「北欧、暮らしの道具店」がオープンして今年で10周年。店長の書籍の発売やオリジナル手帳のプレゼントも始まって、社内では「10年」という言葉が至るところから聞こえてきます。ふと、「わ...

【今日のクラシコム】オフィスの一角に、ハイヒールとパールがずらり!?

2017年9月15日(金)

オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。ある日、スタジオの一角に目をやると、商品のコーディネートに使用するアイテムが、ズラッと並べられていました。商品...

【ただいま収穫中!】肉じゃがの隠し味にも?旬のおいしさそのまま、ドライトマトのアレンジレシピ。

2017年9月15日(金)

こんにちは!京都の八百屋『坂ノ途中』の倉田です。坂ノ途中は、環境負荷の小さな農法で育てられた野菜そのものをお届けするだけでなく、野菜を使った加工品づくりにも取り組んでいます。わたし...

【木曜日になったら、純喫茶】モンブランで秋を味わう、贅沢空間の喫茶店へ。

2017年9月14日(木)

月1でおすすめの喫茶店をご紹介する連載「木曜日になったら、純喫茶」第6回をお届けします。9月。秋らしい心地よい風と、澄んだ高い空に思わず「良い一日!」と声に出してしまうこの頃。皆さ...

【ネコかるた特大号】あっというまに。

2017年9月14日(木)

 ゆる〜く更新中の「ネコカルタ」が、LINEスタンプになりました!▼ご購入はこちらから...

【ノルウェー日記】カーテンは閉めないのが当たりまえ?北欧の家事情をレポートします。

2017年9月14日(木)

いつもこのデスクに座って、うーんと悩みながらコラムを書いています。北欧に住んでおおよそ一年経ちました。今住んでいるのは、一軒家の一階部分。二階には大家さんのご夫婦が住んでいます。わ...

【ネコかるた特大号】ママになったネコちゃん、赤ちゃんと初めての里帰り。

2017年9月13日(水)

ゆる〜く更新中の「ネコカルタ」が、LINEスタンプになりました!▼ご購入はこちらから...

【スタッフの愛用品】一人暮らしでは、中々手がでなかった「大きめグリーン」が迎えられた理由。

2017年9月13日(水)

狭い居室に置けない。大きめグリーンは避けていたのですが…….。ひとり暮らしであっても、自由にインテリアを楽しめる!と思ってはいますが、悩みのタネは「大きめのなにか」を迎えるとき。チ...

【23時の、僕とおやつ】最近、自分が買い物好きなことに気づきました。

2017年9月13日(水)

▲BluetoothでiPhoneの音源を飛ばせるスピーカー。衝動買いしたのですがかなり活躍中です。こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。最近、自分が買い物好きなことに気づ...

【スタッフコラム】秋に向けて、明るすぎる照明を卒業しました。

2017年9月13日(水)

仕事終わり、会社から外に出たときに吸い込む空気が「あぁ、もう秋だな〜」と感じさせます。秋は最も大好きな季節。好きな理由はいろいろありますが、一つあげるなら冷暖房なしで心地よいお家時...

【スタッフコラム】清水の舞台から飛び降りるつもりで買った、北欧ヴィンテージの本棚。

2017年9月12日(火)

部屋をもっと居心地よくしたい。ただいま、そのやる気に火がついて、ゴーゴーと燃えております。きっかけは、半年前くらいに北欧ヴィンテージの本棚を買ったこと。いや〜、清水の舞台から飛び降...

【クラシコムの社員食堂】みんな大好き!フルタ家の母の味「なすと鶏のそうめん」

2017年9月12日(火)

今日のメニュー◎なすと鶏肉のそうめん◎えりんぎと白ゴーヤ、モロヘイヤのかき揚げ◎かぼちゃとにんじんの梅煮◎きゅうりと干し湯葉の和え物 残暑になると食べたくなる「なすと鶏のそうめん」...

【スタッフの愛用品】キッチン掃除の味方!愛用して5年目の北欧のブラシ、2代目に突入です。

2017年9月11日(月)

家事のなかで、皿洗いとキッチン掃除はとても苦手です。誰からも注意されない一人暮らしをいいことに、シンクのなかのお皿が朝まで、いや下手したら翌日の夜まで残ってしまっているなんて日も、...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像