エッセイ・コラム

【スタッフの愛用品】苦しいグリーンライフから解放!「鉢皿」で心おだやかになりました。

2016年12月26日(月)

 わが家に訪れた救世主この白くて、つるんとしたもの。なにに見えますか?わが家の暮らしはこれのおかげで心おだやかになりました。今日はこの白いものについてご紹介したいと思います。大好き...

【クラシコムの社員食堂】2016年の社食納めは、珍しい野菜といただきもので華やかに!

2016年12月26日(月)

◎柿豚のロール白菜◎とちおとめいちご◎キウイのサラダ◎ヤムイモと下仁田ネギ、ツナのかき揚げ カレー風味◎ほうれん草と油揚げ、しらすのあえもの◎大根菜ごはん【本日のメニューを盛りつけ...

【スタッフコラム】今年のマイベストブックを、5冊選んでみました。

2016年12月22日(木)

今年、どんな本を読みましたか?忘年会に参加したり、ヒット商品のランキングや今年の漢字などが発表されたり、頭のなかの「年末指数」がぐんぐん高まっています。今回のコラムでは、読書から今...

【23時の、僕とおやつ】クリスマス限定!フルーツをたっぷり混ぜ込んだ特別なケーキが焼き上がりました!

2016年12月21日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。先日、銀行に行ったら窓口の係りの方から「お客様、なんだか甘い良い匂いがしますね。お菓子でも焼いてらっしゃるんですか?」と聞かれました。...

【スタッフコラム】「やってみたいこと」を毎年1つ、やってみる。今年選んだのは「陶芸」でした。

2016年12月21日(水)

 今年を振り返った時にうれしくなるための、小さなルール街のクリスマスモードもピークを迎えていますね!年末になるといつも、「今年の一番面白かったことはあれだな〜」「これも今年の出来事...

【クラシコムの社員食堂】アレッタ?深谷ネギ?はじめてみる野菜たちを調理するのは楽しい!

2016年12月20日(火)

◎鶏肉の深谷ネギクリームソース和え◎りんごとチーズの春巻き◎白菜とにんじんのコールスロー◎アレッタと大根のマスタード炒め【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレート皿イッタラ/...

【スタッフの愛用品】空っぽのままだった球根ベース。使ってみたら、花器としても大活躍でした。

2016年12月19日(月)

今年こそ始めよう!と思っていたはずが…球根の水耕栽培。以前から店長佐藤のコラムを読んで、今年はわたしも始めてみたいなぁ〜と思っていました。そこで登場した今年の球根ベース。どちらもと...

【年末年始の手みやげ】第3話:甘いものが苦手なあの人へ贈る、手みやげ

2016年12月16日(金)

今年もお世話になったあの人へ、帰省の挨拶やありがとうの気持ちを添えて贈る、手みやげ。これまでかわいい手みやげ、小分けの手みやげについてお届けしてきました。第3話目では、甘いものが苦...

【ドジの哲学】ついつい、飲み込んでしまうアレ

2016年12月16日(金)

ドジのレポート その6のみこみたい病  ミント味以外のチューインガムを外に出すことができない。小さな頃からずっとそうだ。どうしても味が濃いうちに飲み込みたくなる。「今回は絶対味がな...

【今日のクラシコム】着る派?飲み物派?オフィスでのぽかぽかアイデア

2016年12月16日(金)

オフィスの様子や、スタッフが業務に奮闘する姿をお届けしている「今日のクラシコム」。本日お届けするのは、オフィスであたたかく過ごす工夫についてです。空調設備はあるものの、足元の冷えな...

【文字の少ない本屋】おもてなし上手の第一歩!テーブルコーディネートをマスターしたい

2016年12月15日(木)

いらっしゃいませ。「文字の少ない本屋」へようこそ。ここは小さな本屋さんです。気を配って歩かなければ、通り過ぎてしまうような。お店も狭くて、たくさんの本を扱っているわけではないけれど...

【スタッフコラム】子どもと一緒にどこまで実現できる?旅のマイルール

2016年12月15日(木)

本日から公開している「子連れ帰省のイロハ」という旅じたくの読みものを担当して、すっかり旅に出たくなりました。20代の頃は、月に1回ほどふらりと一人旅に出るのが恒例行事。家庭を持った...

【ノルウェー日記】クリスマスは、想像以上の盛り上がり?現地からレポートします!

2016年12月14日(水)

 街はまさに、クリスマスムード一色!イルミネーションがあちこちに灯っていて、スーパーにはクリスマス料理がずらりと並び、クリスマスのプレゼント選びに大忙し!どこに行ってもクリスマスを...

【お客さま係がお答えします!リターンズ】キャンドルライトを上手に吹き消すには?コツをご紹介します!

2016年12月14日(水)

キャンドルみたいに使える、楽ちんライト冬の夜には、あたたかな照明を灯すのが似合いますよね。当店取扱いの「ムーリュミエール/LEDキャンドル」も、冬におすすめしたい照明のひとつです。...

【23時の、僕とおやつ】クリスマス限定!人気のココアグラノーラがサンタ帽をかぶって登場です。

2016年12月14日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。冷え込みが一段と厳しくなって、朝起きるのが大変なこの季節。クリスマスも間近となり、OYATSUYASUNのグラノーラは「クリスマス限定...

【スタッフコラム】つっぱり棚で!気になっていたスペースを「プチ改善」してみました。

2016年12月13日(火)

見て見ぬフリをしていた、あのスペース「ここの見た目がイマイチだなあ、使い勝手も悪いなあ」。そう思いながら、ずっと先送りにしてきたスペースってありませんか?私は、洗濯機置き場がそれで...

【特設企画】今年の大掃除は「かしこく」そして「かわいく」。

2016年12月13日(火)

どこか億劫でもある大掃除。できることなら「今年もやらなきゃ」という義務感を少しでも減らして、楽しい気持ちで「大掃除」に向かいたい。そのためにまずは道具をそろえて「カタチからはいる」...

【スタッフの愛用品】乾きにくい冬の洗濯物の救世主!「バスタオルハンガー」でスペースを拡大

2016年12月12日(月)

干す場所があるほど嬉しい、冬の洗濯物事情天気のいい休日は、たいてい洗濯物を干すところからスタートします。洗濯は週2回。まとめてやる派なので、あったかインナーなど洗うものが増える冬は...

【クラシコムの社員食堂】カラフル野菜とピリ辛味煮こみで、師走の元気チャージ!

2016年12月12日(月)

◎白菜とひき肉の味噌煮込み 豆板醤風味◎糸島産野菜とりんごのサラダ◎にんじんのかき揚げ◎ブロッコリーとしめじの海苔和え【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレート皿イッタラ/テ...

【ドジの哲学】これはまずい、遅刻…!?と、焦ったのだが

2016年12月9日(金)

ドジのレポート その5やってはいけない遅刻  人生でこの日だけは絶対寝坊してはいけないだろうというときに限って、寝過ごてしまう。ドジな人間というのはたいがいそういうもので、この人は...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像