エッセイ・コラム

【スタッフの愛用品】さっそく1軍入りのお気に入り!鹿児島睦さんのハンカチ。

2016年4月11日(月)

持ち歩くのが嬉しくて、自然と忘れ物対策に。鹿児島睦さんのハンカチは、ず〜っと憧れでした。カラフルに描かれた愛らしいモチーフが、とっても魅力的だったのです。最近、季節の変わり目に新し...

【バイヤーのコラム】寒がりさんの春もよう。

2016年4月8日(金)

いよいよ、春本番!国立の桜が咲き誇っています。いやー、春爛漫!このところは、まるで雪のように桜の花びらが舞い始めて、新緑の若葉があちこちから出てきました。この勢いだと、今週末は葉桜...

【我が家のイヌとネコ】第5話:幸運を運ぶカギしっぽ、人が大好きな白猫・コティ。

2016年4月8日(金)

写真 三村健二不定期連載でお届けしている「特集・我が家のイヌとネコ」。今回はカメラマン・三村健二さんの家族、猫のコティちゃんが主役です。白猫・コティ×カメラマン・三村健二さん今回の...

【スタッフコラム】なにか始めるのに「遅すぎる」なんてない。50代で夢を叶えた元専業主婦の母を見て思ったこと

2016年4月7日(木)

何かを始めるのに、「遅すぎる」なんて無いのかもしれない。「人生を逆算したら今だった!」クラシコムに転職を決めたとき、「なんで今?」と聞かれるたびに、私はこんなことばかり口にしていた...

【今日のクラシコム】ふいにやってくる、おやつの時間。

2016年4月7日(木)

 今日は私が大好きなクラシコムのおやつ時間をご紹介します。主におやつ時間を仕切ってくれるのは、編集チームのスタッフ津田。津田は小さい頃からの料理好きで、ご両親が旅行などで不在にし...

【スタッフコラム】大満足のお買い物。

2016年4月6日(水)

▲無印良品で理想の時計を見つけました!大満足のお買い物をしました。最近、本当に買ってよかったと思えるお買い物をしました。それはなにかというと、壁かけ時計。実家を出て以来、ひとり暮ら...

【スタッフコラム】まず、ノートを買うことから始めていました。

2016年4月6日(水)

 お仕事ノートの変遷「メモを取るのがすき」「ノートという存在がすき」「書きこむことが楽しい」。これは、ずいぶん前から自分の性質として自覚していた点でした。その書き方はきっちりした...

【スタッフの愛用品】細かい日用品をしっかり収納できる、fog linen work カゴ ラウンドポッド。

2016年4月5日(火)

 日用品の定位置ってどこがしっくりくるんだろう?増えがちな化粧水やクリームのベストポジション、どこだろうといつも思っていました。というのも、我が家では一応置き場所は決めてはいるので...

【今日のスケッチ】ついつい集まる瓶たち。

2016年4月5日(火)

北欧、暮らしの道具店さん(@hokuoh_kurashi)が投稿した写真–20164月51:58午前PDTついつい集まってしまうガラス瓶。何がいいかって、中身が見えることです。残量...

【スタッフの愛用品】いつも身に着けたいお決まりのアクセサリーの「特等席」はここ!

2016年4月4日(月)

とある休日の昼下がり。ふと思い立ち、今私が持っている「アクセサリー」を整理整頓してみました。小さなこまごましたピアスからロングネックレスまで、「ああ、こんなのもあったな」なんて購入...

【クラシコムの社員食堂】桜の季節だから、、、お花見社食!

2016年4月4日(月)

◎手羽元の酢醤油風味◎生青のり入りだし巻き卵◎にんじんと紫キャベツのマリネ◎のらぼう菜のナムル【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレート皿イッタラ/ティーマ/プレート26cm...

【週末エッセイ】仕事や子育てに追われる「今日」の連続にも、きっと終わりはくる。

2016年4月1日(金)

 第六話:魔法の言葉、「今日どこ行く?」のゆくえ 男子4人の会話から 土曜日の昼下がり、三軒茶屋の安くておいしいタイ料理の定食屋に行った。ランチタイムを過ぎていて、客は私たち夫婦と...

【今日のクラシコム】どんな風に過ごしてる?私たちのお昼じかん。

2016年3月31日(木)

続・クラシコムのランチ事情「北欧、暮らしの道具店」で働く、私たちスタッフのことを紹介している連載『今日のクラシコム』。今回はお昼の時間にクローズアップしました!近くのカフェに出かけ...

【スタッフコラム】願いが急に叶うとき。

2016年3月31日(木)

衝動買い、しますか?みなさんは一目惚れでお買い物するタイプですか?私はいろんなものを見るのが好きで、お店に行くたびに「かわいい〜欲しい!」と思うモノがあります。ただ、その勢いで買っ...

【スタッフコラム】意外なところが気になったベトナム旅行

2016年3月30日(水)

日本はまだまだ寒かった3月上旬。暖かさを求めて、ベトナムはホーチミンへ出かけてきました。暖かいというよりは、「あつい!」という方がふさわしいくらいだったんですけどね。このときのホー...

【店長コラム】「ちいさな敷物」に詰まった、思い出と未来。

2016年3月30日(水)

我が家に着実に増えてきた、クロス型の雑貨たち。 「好き」が、新たなカタチになった喜び。自分たちのブランド「KURASHI&TripsPUBLISHING」から新商品としてドイリー(...

【店長コラム】「そうだ!歌舞伎座へいこう」をしてきました。

2016年3月29日(火)

 「休むのも仕事のうち」という考えに触発され…「休みの日に、普段なかなかできない特別なことをしよう!」そう心に決めたある日、東銀座の歌舞伎座にひとりで出かけました。20代の頃に母と...

【ネコかるた】「こ」から始まる…「コップでのむ」

2016年3月29日(火)

北欧、暮らしの道具店さん(@hokuoh_kurashi)が投稿した写真–20163月281:56午前PDT水の飲み方もネコそれぞれということを最近になって知りました。手ですくって...

【スタッフの愛用品】朝食や、夜のもう1品にも役立つセラミック板焼き網。

2016年3月28日(月)

購入のきっかけは「ごはん派」の母からの連絡。外はカリカリ、中はモチモチのパンが焼けると評判のセラミック板焼き網。朝食はパンを食べることが多いので、気になっているアイテムの1つでした...

【クラシコムの社員食堂】春を感じさせる青菜がたっぷり!

2016年3月28日(月)

◎青菜と豚肉のオイスターソース炒め◎ひじきとしめじの白和え 山胡桃風味◎にんじんとレタスのサラダ◎ほたるいかと大根のにもの【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレート皿アラビア...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像