カルチャー

【ラジオ|チャポンと行こう!】第96夜:家から一歩出たら別人に?素の自分と外向きモードの自分

2021年11月21日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。素の自分が出る瞬間ってどんな時ですか?気が置けない友人、家族や親戚、道で偶然会った人。自分が...

【57577の宝箱】4,5滴の文字が心にしたたって ゆっくり広がる温かな色

2021年11月17日(水)

今年に入ってから、小学校のPTAの副会長と、保育園のバザー委員の副部長を担当している。最近は会議や文書作成で忙しい。もともとは、保護者のそういった活動についてそんなに熱心ではないタ...

【日常に音楽を】ゆったりした音楽とともに。「夜ふかしのおとも」プレイリストを更新しました

2021年11月12日(金)

明日は休みだと思うと、ついついしてしまう夜ふかし。読書をしたり、キッチンに立ってちょっと作業をしたり、晩酌の時間がいつもより長引いたり、夜ふかし中にはいろんな過ごし方があると思いま...

【57577の宝箱】心臓の鍵開けている 振動が指に伝わる走り出す今

2021年11月10日(水)

先週末、初めての車が我が家に届いた。この連載でもこれまでに「車を買う」と決めたことや、ペーパードライバー教習に地道に通っていることを書いてきたけれど、ついに納車だ。納車の前の日は、...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第95夜:スーパーマーケットは1番近くのテーマパーク!平日夜の救世主食材って?

2021年11月7日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。「我が家の定番食材」をテーマにおしゃべりした第56夜の放送後、もっと2人のおすすめ食材を知り...

【57577の宝箱】言葉など持たない楽器の打てば鳴るくらいの単純さにあこがれて

2021年11月2日(火)

インタビューという仕事を始めて、15年ほどになる。「インタビューをするとき、どんなことに気をつけていますか」という質問を時々いただくのだけど、前もって質問内容を用意するとか、当日は...

【57577の宝箱】金色に輝くときを引き留めた 証拠が残る二日目の酔い

2021年10月27日(水)

ビールが好きで、ほぼ毎日飲んでいる。仕事が終わって、子供たちを迎えに行って、夕飯を作るときに缶ビールを1本。音楽をかけながらビールを飲み、酔いが少しまわってくると機嫌良くちょっと歌...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第94夜:日々の買い物から自信をつける?自分の決断を信じられるようになるには

2021年10月24日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。今夜のテーマはずばり「自分の決断を信じられるようになるには?」。自分の将来、家族や仕事のこと...

【今夜はオールナイト映画祭】第2話:映画を観て旅気分。おうちで楽しむロードムービー3作品

2021年10月22日(金)

映画を観るのが大好きです。時間があれば、1日に2つ、3つと観てしまうことも。映画館はもちろん、サブスクリプションサービスやレンタルできる作品など、観られる映画の選択肢は数多くある分...

【日常に音楽を】『ひとりごとエプロン』シリーズ3完成記念!プレイリスト「料理と、音楽と。」を更新しました

2021年10月22日(金)

先日、当店オリジナルドラマ『ひとりごとエプロン』のシーズン3が完成し、全エピソードを収録したDVDの発売をお知らせしました。「待っていました!」とたくさんのお声もいただき、スタッフ...

【57577の宝箱】今はなき書店で生きてた本たちは 今も誰かの中で息づく

2021年10月20日(水)

よく行っている書店が、もうすぐ閉店するというニュースを見た。「えっ」と声が出て、動揺する。書店が消えることにはいまだに慣れない。私が住む街京都で、この数年の間に何軒の書店がなくなっ...

【57577の宝箱】「わたし」など追いつかぬほどのスピードで わたしをさらってジェットコースター

2021年10月14日(木)

この間、久しぶりに遊園地へ行ってきた。以前行ったのは、次男が生まれる前だったから、5年ほど前だろうか。4歳の次男にとっては生まれて初めての遊園地で、そこに行く前からとても楽しみにし...

【今夜はオールナイト映画祭】第1話:夜を通して映画を楽しむ。心温まる「家族」をテーマにした3作品

2021年10月11日(月)

映画を観るのが大好きです。時間があれば、1日に2つ、3つと観てしまうことも。映画館はもちろん、サブスクリプションサービスやレンタルできる作品など、観られる映画の選択肢は数多くある分...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第93夜:お暇いただきます!くったくたに疲れたときの過ごし方は?

2021年10月10日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。「ああ、もう何もしたくない!」と心も身体も疲れ切ってしまった時、自分を取り戻すきっかけを作る...

【本屋の本棚から】後編:夜はひとり、心を深く休めて。夜の時間に寄り添う4冊(東京・Title)

2021年10月8日(金)

ふらりと本屋さんに立ち寄って、本棚を眺める時間。それは、とてもしあわせで、豊かな時間のひとつだと感じます。心の奥にしまい込んでいた興味や記憶が呼び起こされたり、たまたま目にとまった...

【57577の宝箱】人生を季節は何度も巡り回る またいつか来る青い春の日

2021年10月6日(水)

季節の変わり目、特に夏から秋に変わるこの時期は、曖昧で、柔らかくて、少し寂しい時期だと思う。確実に季節がめぐる感じ。手のひらから水が溢れていくのを止められないような。この時期になる...

【57577の宝箱】もし君の心に猫がいたならば 満たされた音を鳴らしているね

2021年9月29日(水)

以前この連載で、毎月1日に「気持ち的な初詣」をひとり執り行っている、ということを書いた。近所にある神社に自転車で行き、お賽銭を投げて手を合わせる。先月の無事のお礼と、今月の無事のお...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第92夜:家族についてのエッセイ、映画監督の日記。秋の夜長に読みたい本は?

2021年9月26日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。暑かった夏はあっという間に過ぎて、最近すっかり涼しくなってきましたね。集中して何かに打ち込む...

【日常に音楽を】秋の夜風と一緒に。「20時のおつかれさま」プレイリストを更新しました

2021年9月24日(金)

夜20時。晩ごはんを終えてちょっとひと段落の時間、家事に取り掛かって最後のひと踏ん張りの時間、仕事を終えて家路につく時間と、さまざまな過ごし方があります。そんな時間に「今日も1日お...

【57577の宝箱】気に入りの数字が出るまで引き続ける カード遊びにルールなどなく

2021年9月22日(水)

昨年の秋から歯列矯正をしている。上下に銀色のワイヤー装置をつけてからもうすぐ1年経つのだけど、この間診察していただいたら「来年の5月には装置を取っても良さそうですね」とのこと。最初...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像