カルチャー

【久しぶりの読書】第2話:活字離れからの第一歩に。肩の力を抜いて読めるおすすめエッセイ

2020年11月11日(水)

「本が読みたい」久しぶりに生まれたこの気持ちをきっかけに本屋を訪れると、想像以上に緊張している自分がいました。以前は習慣として本を読んでいたのに、仕事や育児、忙しく過ごしている間に...

【57577の宝箱】「可愛い」は愛を固めたものなのです お守りみたいに持っておくべき

2020年11月11日(水)

保育園に次男を送りに行ったとき、隣のクラスの女の子のヘアゴムに目を奪われた。両耳のところで結ばれている髪には、ピンクや紫の飾りがついている。まるで透き通った飴玉みたいだと思い、つい...

【久しぶりの読書】第1話:読みたい本と出合いたい。久々の本屋の歩き方

2020年11月10日(火)

自分のために本を買ったのはいつぶり?絵本でもなく、育児書でもなく、仕事用の資料でもない。そんな自分が好きで手に取った本を、先日久しぶりに買いました。考えてみたら2年ぶりくらい。それ...

【日常に音楽を】スタッフが今聴きたい曲を集めた「わたしの好きな音楽」を更新しました!

2020年11月6日(金)

少し前に秋の訪れを感じたばかりのような気がするのに、早くも冬の足音が聞こえてきた今日この頃。そこで今回は、「冬になったら聴きたくなる音楽」や「最近ハマっている音楽」についてスタッフ...

【57577の宝箱】あやふやの心を抱えて帰宅して 正しい形に整え眠る

2020年11月4日(水)

この間、初めて絵を買った。その作家さんの絵は、あるホテルの紹介記事で知った。写真に映った室内に、彼女の絵が飾られていたのだ。一目見た瞬間に、心を奪われた。いや、奪われたというよりも...

【57577の宝箱】目を閉じてわたしがわたしと話す夜 半醒半睡の森の中で

2020年10月28日(水)

 1日のうちで、眠りにつく時間がいちばん好きだ。洗い立てのシーツに身をすべりこませる瞬間の気持ち良さや、そこで好きな本を読む時間の安堵感と言ったらない。そんな時間が1日の...

【日常に音楽を】夜更けにゆったり聴きたい「夜ふかしのおとも」プレイリストを更新しました!

2020年10月23日(金)

夜ふかしの時間をゆったりと楽しめるような楽曲を集めたプレイリスト「夜ふかしのおとも」を更新しました。どんどん朝晩が寒くなってきて、暖かい部屋と布団が恋しい季節。そんな寒い夜更けには...

【57577の宝箱】あたらしい音楽の波に呑み込まれ 洗われ出でるやわらかな肌

2020年10月21日(水)

音楽が好きで、毎日聴いている。一旦ハマるとずっと同じものを聴いてしまう方なのだけど、今年の春頃はそれがひどくなって、3か月以上同じミュージシャンの曲を聴いていた。もちろん彼女の作る...

【ときめく手みやげ】いつもの習慣にちょっと変化を。リフレッシュアイテム3選

2020年10月20日(火)

かわいいものは、見るだけでも気持ちを明るくしてくれる。そんなパワーを信じて、可愛いお菓子や雑貨などを、雑貨コーディネーターのオモムロニ。さんにご紹介いただく本連載。今月のテーマは、...

【57577の宝箱】湖は液状の空あおあおと ぐるりが満たされ鳥になる夢

2020年10月14日(水)

昔から、休むのが下手だ。「リラックス」とか「リフレッシュ」とかどういうふうにするのかわからず、休みの日にも何かとせかせか働いてしまう。それで疲れがとれるのなら問題ないのだけど、日に...

【ときめく手みやげ】癒しと刺激でリフレッシュ!すっきり気分転換できるアイテム3選

2020年10月12日(月)

かわいいものは、見るだけでも気持ちを明るくしてくれる。そんなパワーを信じて、可愛いお菓子や雑貨などを、雑貨コーディネーターのオモムロニ。さんにご紹介いただく本連載。今月のテーマは、...

【57577の宝箱】「わたしたちこれからどこでも行けるのね」 高速道路は夜の始まり

2020年10月7日(水)

自動車免許は持っているけれど、車は持っていなくて、運転もここ数年していない。今や立派なペーパードライバーだ。実家に運転できる人がいなかったので、子供の頃から車のない生活が当たり前だ...

【日常に音楽を】『ひとりごとエプロン』シーズン2公開記念!「料理と、音楽と。」を更新しました

2020年10月2日(金)

『ひとりごとエプロン』シーズン2の最終話がついに公開されましたね!みなさんはもうご覧になりましたか?わたしは、早く観たい気持ちと、観終わったらしばらく新しいお話は観られないんだな…...

【57577の宝箱】毎日の終わりに両手で確かめる この世に一対だけのほっぺた

2020年9月30日(水)

ストレスがすぐに顔に出るタイプだ。表情に出るという意味ではなく(出ているのかもしれないが)、肌に出てしまう。嫌なことや緊張することがあるとすぐにニキビや吹き出物ができるし、寝不足に...

【ときめく手みやげ】選びかたのヒント。映画好きのひとに贈るお菓子(後編)

2020年9月30日(水)

映画と、あの味と。かわいいものは、見るだけでも気持ちを明るくしてくれる。そんなパワーを信じて、可愛いお菓子や雑貨などを、雑貨コーディネーターのオモムロニ。さんにご紹介いただく本連載...

【日常に音楽を】秋の夜長に。「20時のおつかれさま」プレイリストを更新しました!

2020年9月25日(金)

夜のリラックスタイムに聴きたい音楽を集めたプレイリスト「20時のおつかれさま」を更新しました。いつの間にか日が暮れる時間も早くなり、秋の訪れを感じる今日この頃。夏の暑さが過ぎ去って...

【57577の宝箱】無線LANから放たれる散歩道 自由の中を独りで歩く

2020年9月23日(水)

信号が赤になり、横断歩道の前で立ち止まる。バッグからスマートフォンを手に取り、メールやチャットの通知が来ていないか確認した。いくつか来ていたので、すぐに通知を開く。内容を読み込み、...

【57577の宝箱】あのころの夢が身体に染み渡る 休みの朝のフレンチトースト

2020年9月16日(水)

「将来の夢は?」と尋ねられても、答えられない子供だった。バレリーナになりたい、漫画家になりたい、獣医になりたい、先生になりたい。友達の夢を聞きながら、さて自分はと考えてみても、優れ...

【57577の宝箱】毎日のなかにただよう光の粒 とらえてながむわたしの宝石

2020年9月9日(水)

短歌を詠み始めるきっかけは、1冊の手帳だった。ある日友人が、日付のない手帳をプレゼントしてくれた。それはすべすべとした、きれいな黒い手帳だった。ただ、わたしにはすでに愛用している手...

【日常に音楽を】朝に聴きたいプレイリスト「わたしの朝習慣」を更新しました!

2020年9月4日(金)

朝の支度や家事をしながら聞きたいプレイリスト、「わたしの朝習慣」を更新しました!起き抜けのぼんやりした頭をすっきりさせてくれるような曲や、少し気分を盛り上げてくれるような曲を中心に...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像