【かわいいお菓子】ついついパケ買いしました♪ 塩バターキャラメル。
2015年12月17日(木)
北欧、暮らしの道具店さん(@hokuoh_kurashi)が投稿した写真–201512月165:00午前PST 木箱はその後も使えそう。 フランスブルターニュ地方のお菓子メーカー「...
2015年12月17日(木)
北欧、暮らしの道具店さん(@hokuoh_kurashi)が投稿した写真–201512月165:00午前PST 木箱はその後も使えそう。 フランスブルターニュ地方のお菓子メーカー「...
2015年12月11日(金)
文・写真バイヤー加藤京都の本・雑貨屋さん巡りをしてきました。先日、京都へ行ってきました!私が京都に行くと必ず楽しむのが、日用雑貨を置いているお店や本屋さん巡りです。こじんまりとして...
2015年12月10日(木)
文・写真 スタッフ二本柳今年の9月からお届けしてきました「北欧さんぽ旅日記」。デンマーク→スウェーデン→ノルウェーと3カ国をまわってきましたが、ついに最終回を迎えました。(終わりた...
2015年12月10日(木)
北欧、暮らしの道具店さん(@hokuoh_kurashi)が投稿した写真–201512月94:58午前PST文・写真 スタッフ二本柳 ゆず、すだち、山桃…四国の果実を5種類。 徳島...
2015年12月1日(火)
今日の作品は『リアリティ・バイツ』ちょっと気恥ずかしい、私たちの青春映画。 青春映画というものは、いつもその時代の若者を等身大に映し出したもの。みなさんも自分の青春時代を投影した...
2015年11月27日(金)
シンプルなトースト、パリッとしたフランスパン、家庭でイチから手作り……さまざまなレシピと料理でアレンジして楽しめるパンですが、ちょっと新しい味わい方を、先日開催されたBALMUDA...
2015年11月27日(金)
考え方×Book仕事、暮らし、子育て。あらゆる場面で「きっかけ」を作ってくれた一冊を紹介する本特集。連載第4回に登場するのは、その後の考え方にも影響を与え、ずっと忘れられない本の中...
2015年11月20日(金)
文スタッフ二本柳、写真クラシコム新年を迎えるためのしつらい。11月5日(木)から年明けの1月12日(火)まで、リビングデザインセンターOZONE(新宿)の「にっぽんフォルム」にて、...
2015年11月18日(水)
文・写真 スタッフ二本柳本日の「北欧さんぽ」は、ノルウェー3日目。フィヨルドについてお届けしたいと思います。でも、そもそもフィヨルドって何なのでしょう?フィヨルドとは、ノルウェー語...
2015年11月18日(水)
文・写真 スタッフ二本柳 仕事×Book仕事、暮らし、子育て。あらゆる場面で「きっかけ」を作ってくれた一冊を紹介する本特集。連載第3回に登場するのは、本の中の一節に気づきを得て、働...
2015年11月13日(金)
文・写真 スタッフ二本柳本日で第9回となる「北欧さんぽ」は、ノルウェー2日目。ベルゲン発のフィヨルド旅です。そして今回は、人生で初めてのレンタカーでの海外旅となりました。出発前、ノ...
2015年11月13日(金)
文・写真 スタッフ二本柳暮らし×Book仕事、暮らし、子育て。あらゆる場面で「きっかけ」を作ってくれた一冊を紹介する本特集。連載第2回に登場するのは、今まさに子育て真っ最中の3名の...
2015年11月10日(火)
文 ライター新田まるむ 今日の作品は『プラダを着た悪魔』わたしたちが仕事を選ぶ理由。 働く女性たちがきっと共感してしまう今日の映画「プラダを着た悪魔」。まさにプラダを着た悪魔である...
2015年11月6日(金)
文・写真 スタッフ二本柳 生き方を変えた一冊。「生き方」というとちょっと大袈裟かもしれません。でも、ほんのちょっとのきっかけに背中を押され、その後の人生が変わることってあるのではな...
2015年10月29日(木)
北欧、暮らしの道具店さん(@hokuoh_kurashi)が投稿した写真–201510月2710:57午後PDT文・写真 スタッフ二本柳ぎゅっと詰まったお菓子にキュン! 銀座「菊廼...
2015年10月27日(火)
文・写真 スタッフ二本柳本日で8回目となる「北欧さんぽ」は、デンマーク、スウェーデンを経て、今日からノルウェーへ突入です!わたしが「北欧に行きたい」と決めたとき、すぐに頭に浮かんで...
2015年10月23日(金)
文・写真 スタッフ田中秋の夜長のオススメ本、最後のセレクトはBOOKTRUCKの三田修平さんにお願いしました!私たちスタッフも大好きな高山なおみさんの本、旅と料理を結びつける、すて...
2015年10月22日(木)
文・写真 スタッフ二本柳本日の「北欧さんぽ」は、スウェーデン最終日。ひんやりとまだ肌寒い早朝に、自然とモダン建築が調和した世界遺産「森の墓地」を訪れました。ほんの1時間しかいなかっ...
2015年10月20日(火)
文 ライター新田まるむ 今日は最近の映画!『バードマン』信じれば、空も飛べるかも!? 先日友人に「これってどんな映画?」と聞かれたとき、私はとっさに「マイケル・キートンがブリーフ1...
2015年10月16日(金)
ブックセレクト・文・写真 スタッフ田中きょうは、小学校の図書室にあったシリーズをお届けします。「なつかしい!」という方もいらっしゃるでしょうか。わかったさんのお菓子シリーズから一冊...