暮らし

連載|socukaの、花日和。 第2回『新生活に向けて / ミモザ 』

2014年3月24日(月)

3月も後半に差し掛かりました。卒業や引越しのシーズンでもありますね。桜の開花予報も気になるところですが、今回はミモザのお話。春の色はなに色?実は私、もともと黄色い花があまり好きでは...

連載|socukaの、花日和。 第1回『春の始まりに / ポピー』

2014年3月10日(月)

皆さま、ご無沙汰しております。socukaです。この度新連載を担当させて頂くことになりました。一番お花が充実しているこの時期に、毎回ひとつのお花にスポットを当ててちょっとずつご紹介...

特集|バラのある暮らし一週間 第3話『週の終わりの風景(水曜日・木曜日)』

2013年10月23日(水)

3日間に渡りお届けしている「バラのある暮らし一週間」。最終回の今日は、水曜日〜木曜日の2つのシーンに加え、socukaさんに教えていただいたジャムの空き瓶を使った簡単な花瓶のアレン...

特集|バラのある暮らし一週間 第2話『休日と週始めの風景(日曜日・月曜日・火曜日)』

2013年10月22日(火)

昨日から始まった特集「バラのある暮らし一週間」。ほんのり夢気分を味わえる世界を楽しみながらも、暮らしに取り入れられるヒントも見つけていただければと思います。今日は、日曜日〜火曜日の...

特集|バラのある暮らし一週間 第1話『週末のはじまりの風景(金曜日・土曜日)』

2013年10月21日(月)

こんにちは。
ライターの大浦です。あっという間に10月も下旬ですね。今年も残り2ヶ月ちょっと。仕事や暮らしが慌ただしくなるこの季節、ちょっと日常から離れたくなったりしますよね。そん...

【特集|クラシノート連動企画】第5話:『植物のある暮らし』教えてください!

2012年9月28日(金)

★追記(10月12日)★———————————————————————————————-クラシノート「植物のある暮らし」の応募は、昨日をもって終了いたしました。たくさんの方にご参加...

出張socuka│植物のある暮らし、はじめよう。その4『庭づくりのプチ知識と、庭を彩る道具たち。』

2012年9月27日(木)

月曜日からスタートした、socukaさんに教わる庭づくり。昨日の更新でいよいよ完成した庭ですが、本日はその庭をゆっくり見ながら、socukaさんにお庭づくりのプチ知識を教えていただ...

出張socuka│植物のある暮らし、はじめよう。その3『小さな庭が、できました。』

2012年9月26日(水)

socukaさんに教わる庭づくりも、本日は後半戦です!昨日の更新では、植物の配置を決めシンボルツリーのトネリコやハンギングバスケットを使った植え替えをしましたね。本日はハーブ類や多...

出張socuka│植物のある暮らし、はじめよう。その2『socukaさんに教わる庭づくり』

2012年9月25日(火)

昨日から始まった出張socuka「植物のある暮らし、はじめよう。」はいよいよ今日から庭づくりのスタートです!ちょっと寂しげだった庭が、少しずつ本当~に瑞々しく変化していきますよ~。...

出張socuka│植物のある暮らし、はじめよう。その1『小さな庭づくり、はじめます!』

2012年9月24日(月)

こんにちは!スタッフの齋藤です。本日より、出張socuka『植物のある暮らし、はじめよう。』を公開させていただきます!!暑さがゆっくりと過ぎ去り、風が心地良くなってくるこの季節って...

「THE LAUNDRESS」ではじめる、新しいお洗濯。

2012年9月13日(木)

こんにちは。バイヤーの安田です!いつも当店をご利用いただき、ありがとうございます。さて、当店で本日から「+kurashicom」のカテゴリー内に登場いたしました、ニューヨーク生まれ...

特集|花と暮らすためのヒント集「出張socuka」第5話

2012年4月20日(金)

今週月曜日から毎日連載させていただいてきた『出張socuka』いかがでしたか??沢山のお客様から「やっぱりお花っていいですね!」と嬉しい反響をいただくことができました。さて、今日は...

特集|花と暮らすためのヒント集「出張socuka」第4話

2012年4月19日(木)

第4話となる今日の更新は、題して『店長佐藤の小さなお願い、叶えてもらいました』です。私が日ごろから持っていたお花にまつわる小さな願い2つをsocukaさんに叶えてもらいましたよ!今...

特集|花と暮らすためのヒント集「出張socuka」第3話

2012年4月18日(水)

『出張socuka』も今日で3回目の更新となりました。今日は昨日のリビングの続きで、ダイニング、そしてキッチンを春色のお花で彩っていただきつつ、そのアレンジのコツなんかも伝授してい...

特集|花と暮らすためのヒント集「出張socuka」第2話

2012年4月17日(火)

昨日から連載を開始させていただいた『出張socuka』。今日の更新は、本題にはいっていく第2話です。いよいよ、socukaさんの手によってまずは我が家のリビングが春色に染まっていき...

特集|花と暮らすためのヒント集「出張socuka」第1話

2012年4月16日(月)

こんにちは。店長の佐藤です。街の景色も春真っ盛りという感じになってきましたねー。そんななか本日から、当店ではちょっと久しぶりとなるお花にまつわる新特集、『花と暮らすためのヒント集–...

【花屋のまかない|エピローグ】このコンテンツを店長佐藤が振り返ります。

2011年9月2日(金)

こんにちは。北欧、暮らしの道具店 店長の佐藤です。先週の金曜日に「花屋のまかない」フラワーアーティストのsocukaさんによる連載がとうとう最終回を迎えました。毎週更新される記事を...

【特集|花屋のまかない】第11話:おもてなしのためのサプライズアレンジ!

2011年8月26日(金)

しばらくお付き合いいただいてきたこのコンテンツ。いよいよ私が書かせていただく連載のほうは、今回でひとまず最終回を迎えました。最終回ということで、ちょっと張り切って今回は豪華に、おも...

【特集|花屋のまかない】第10話:葉っぱも主役になるんです。

2011年8月19日(金)

夏はお花が少ないですね、とここのところ言い続けていますが、お花の少ない夏場こそ、普段ならあまり注目されることがない、脇役の葉っぱを使って飾ってみましょう。そう、葉っぱだって、立派な...

【特集|花屋のまかない】第9話:私の住む街にはオシャレな花屋がないという方へ。

2011年8月5日(金)

「花屋のまかない」を始めてからというもの、お花屋さんに行くようになったというお声もいただきとっても嬉しく思っているのですが、この暑い時期・・・お花屋さんには残念ながらお花が少ないで...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像