【冷たいおやつ】混ぜるだけですぐできる♪かき氷のフルーツソース。

いちじくの簡単かき氷。
料理家・福田里香さんに教わる、思い立ったらすぐに作れる冷たいおやつのレシピをお届けしています。
本日紹介するのは「いちじくのかき氷」。かき氷がなくちゃ夏が始まらない!というくらい定番のおやつではないでしょうか。なに味にするか選ぶのも楽しみの一つですよね?
そこで今回は、果物をゆるくつぶすだけで出来る、おいしいソースの作り方を教わりました。
思い立ったらあっという間に作れる ” いちじくソース ” は、ナチュラルな甘みで、清涼感たっぷり♪
ぜひお試しください。
材料(1〜2人分)
いちじく… 1個
レモン果汁 … 小さじ1
砂糖 … 大さじ1
作り方
[1]いちじくの皮をむき、レモン果汁と砂糖を加え、泡立て器などでたたいてなめらかにつぶす。
[2]かき氷を盛った器に[1]をたっぷりかける。
*食べるときに市販のあんこを大さじ2程度添えてもおいしい。

あんこをのっけても美味しい!

撮影の最中に「これもいいよ!」と市販のあんこ(大さじ2程度)を添えくれました。
フルーツ寒天にあんこが合うように、いちじくのソースとも相性バッチリ!すっごく美味しかったです。
いろんな果物で試してみてください。

福田さん:
「フルーツソースには煮立ちさせて作るイメージがありますが、このソースは果物をつぶすだけ。火を使わないので夏にぴったりですね。
今回はいちじくをつかいましたが、意外となんでもアリなんです。もも・バナナ・メロンなど、季節の果物を試してみてください。
どの果物を使用する場合もレモンをキュッとしぼる事で、変色を防げますし、ほんの少しの酸味が味のアクセントに。
もしもソースが半端に余ったら、冷凍しておく事もできますよ〜。」


料理家 福田里香(ふくだりか)
福岡県生まれのお菓子研究家。武蔵野美術大学卒。老舗フルーツ専門店・新宿高野に勤務後、独立。雑誌や書籍を中心に活躍。季節のフルーツを使ったテシピに定評がある。著書に「一年中おいしいアイスデザート」「フレーバーウォーター」「自分でつくるグラノーラ」、エッセイ&レシピ集に「まんがキッチン」「まんがキッチン おかわり」がある。
↓福田里香さんの著書はこちら。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【期間限定プレゼント!】 オイルインミストの「ミニボトル」がもらえるキャンペーン中!
フェイスクリーム発売を記念して、スキンケア商品を含む税込1万円以上ご購入で、人気のオイルインミストをプレゼント。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん




