【料理家さんの定番レシピ】栄養満点の納豆チャーハンレシピ

料理家・フルタヨウコさんに教わる、15分で作れる、献立の主役レシピ。
忙しい平日の夜でもささっと作れて、ボリューム満点のお料理8品をご紹介します。
本日は、レタスのシャキシャキした食感が楽しい、納豆チャーハンのレシピです。
これひと皿で、栄養も食べごたえも満点!特に忙しい夜のごはんにおすすめですよ。
時短レシピ「納豆チャーハン」
材料(1人分)
温かいご飯…茶碗1杯分
納豆…1パック(40~50g)
豚ひき肉…70g
長ねぎ…1/2本
レタス…大きめの葉2枚分
ごま油…大さじ1
納豆についているタレ…1パック分
しょうゆ…小さじ1
下準備
・長ねぎは粗みじん切りにしておく
・レタスは細かめに手でちぎっておく
作り方
[1]フライパンにごま油と長ねぎをいれて中火にかけ、香りがたってきたらひき肉を加え、ほぐしながら炒める。
[2]納豆を混ぜずに1のフライパンに加え、ひき肉と混ぜ合わせるように炒める。
[3]納豆だれとしょうゆを加え、さっとまぜたらごはんをほぐしながら加えて強火にして炒める。
[4]ごはんがよく混ざったら火を止め、レタスを加えてざっと混ぜ、味見をして塩味を整えてから器によそう。

「納豆のにおいをやわらげるコツ」

フルタさん:
「納豆は炒めることで粘り気とにおいが和らぎ、食べやすくなります。
においが気になる方は、炒める時にみじん切りにしたしょうがを加えると、更にさっぱりしますよ。
レタスは火が通り過ぎるとしんなりしてしまうので、必ず火を止めてから加えてください」


フルタヨウコ(料理家)
デザイン関係の企画編集、執筆、写真を手がける一方で、ケータリングを開始。オリジナルジャム制作の他に料理やイベント出店なども行う。現在はKURASHI&Trips JAM LABORATORYでのジャムプロデュースを務める。http://home-home.jp
感想を送る
本日の編集部recommends!
原点に戻る
自分を大切に。デザインも使い心地も満たした「せっけん」がくれる、日々のきっかけ【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
裏起毛のあったかパンツや日常に着たい上質ニット、今おすすめのアウターなど、ラインナップが豊富です。
ほかほかご飯を楽しむキッチン道具
食卓がパッと明るくなる鍋や、人気のせいろなど、秋冬におすすめのキッチンアイテムが揃っています。
【動画】北欧に暮らすひと|後編
ストックホルム在住ソフィアさんの午後。子どもと作るカルダモンケーキ。




