【スタッフの愛用品】まいにち背負ってます、marimekkoのリュック

編集スタッフ 田中

DF3_6310_0516

届いた翌日から、まいにち背負っています。

海外旅行や軽めのハイキングで活躍して、タウンユースもできるリュックがほしい。ここ数ヶ月そう思って探しつづけていました。

marimekko(マリメッコ)のBUDDYを選んだのは、その条件を満たしてくれたから。さらに、いま持っているリュックよりひとまわり大きいことも理由のひとつでした。

届いた翌日から、まいにち背負っています。それほど使いやすいことに気づいてしまいました!

 

ポケットだらけ!が嬉しい。

DF4_3534_0515

このポケットだらけの外側がうれしいんです。サイドに二つ、正面に一つ、中にもメッシュのポケットが一つ。

使ってみてわかったのは、サイドのポケットは背負ったままでもモノの取り出しができるということ。ICカードをいれたカードケースやスマートフォンの定位置になっていますし、利き手と反対側にはポケットティッシュを入れています。

DF4_3541_0515

また、こんなふうに片方だけ背負ったまま、中身の取り出しがしやすいところもいいですよね。電車待ちの間、本をちょっと取り出したいとき、便利なんですよ!

 

背中にフィットして重さを感じにくい。

DF4_3545_0515

背中のクッションと太めショルダーベルトのおかげで、PCを持ち運ぶときも、ずしっとした重さを感じにくいなあというのが、わたし個人の感想です。大容量サイズなのは、言わずもがな。一泊旅行くらいならラクラク行けそうだし、荷物の多い日に助かっています。

紐は、お尻の上くらいにかかる程度にすれば子供っぽくみえないようです。

DF4_3553_0515

背負ったままじゃなく、こうして置いて調節すると、紐がするっと抜けることも少ないみたい。

そして、何よりうれしいのは、30代なかばの自分にもぴったりフィットしてくれること!

「なんだか小学生みたいにみえそう」。そう思い込んでいた気持ちも消えていきました。このリュックをおともに、いろんな場所に出かけたい、出不精の私のフットワークすらも軽やかにしてくれそうです。

DF3_6319_0516

 本日ご紹介した愛用品

通勤も、旅行も。たよれるマリメッコのリュック(BUDDY)


感想を送る

本日の編集部recommends!

使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】

秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。

【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。

【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん

エッセイ・コラムカテゴリの最新一覧


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像

カテゴリーから探す