【スタッフの愛用品】まいにち背負ってます、marimekkoのリュック
届いた翌日から、まいにち背負っています。
海外旅行や軽めのハイキングで活躍して、タウンユースもできるリュックがほしい。ここ数ヶ月そう思って探しつづけていました。
marimekko(マリメッコ)のBUDDYを選んだのは、その条件を満たしてくれたから。さらに、いま持っているリュックよりひとまわり大きいことも理由のひとつでした。
届いた翌日から、まいにち背負っています。それほど使いやすいことに気づいてしまいました!
ポケットだらけ!が嬉しい。
このポケットだらけの外側がうれしいんです。サイドに二つ、正面に一つ、中にもメッシュのポケットが一つ。
使ってみてわかったのは、サイドのポケットは背負ったままでもモノの取り出しができるということ。ICカードをいれたカードケースやスマートフォンの定位置になっていますし、利き手と反対側にはポケットティッシュを入れています。
また、こんなふうに片方だけ背負ったまま、中身の取り出しがしやすいところもいいですよね。電車待ちの間、本をちょっと取り出したいとき、便利なんですよ!
背中にフィットして重さを感じにくい。
背中のクッションと太めショルダーベルトのおかげで、PCを持ち運ぶときも、ずしっとした重さを感じにくいなあというのが、わたし個人の感想です。大容量サイズなのは、言わずもがな。一泊旅行くらいならラクラク行けそうだし、荷物の多い日に助かっています。
紐は、お尻の上くらいにかかる程度にすれば子供っぽくみえないようです。
背負ったままじゃなく、こうして置いて調節すると、紐がするっと抜けることも少ないみたい。
そして、何よりうれしいのは、30代なかばの自分にもぴったりフィットしてくれること!
「なんだか小学生みたいにみえそう」。そう思い込んでいた気持ちも消えていきました。このリュックをおともに、いろんな場所に出かけたい、出不精の私のフットワークすらも軽やかにしてくれそうです。
本日ご紹介した愛用品
感想を送る
本日の編集部recommends!
イベント告知
2026年春に小学生になるお子さまを対象に、ランドセル試着会を開催します!【SPONSOLED】
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
いつもの素麺も、飯台に入れれば一気に夏気分。涼しげなガラスの器や、手拭いなども揃っています。
わたしの朝習慣
夜型から抜けだして。8畳のワンルームで朝の小さな習慣