【スタッフの愛用品】Kay Bojesenのスープスプーンでレストラン気分。
食器は新しいものを買う機会が多いのですが、意外とずっとそのままになっていたのが“カトラリー”。
買い替えたいなという気持ちはあったものの、一度に替えるのはハードルが高く、なんとなく長年同じものを使っていました。試しに買ってみたいけど、一体何から揃えれば……。
そんな中、目に止まったのがカイボイスンのスープスプーン。
・シンプルなデザインで、手持ちのシルバーのカトラリーとも相性が良さそう。
・スープスプーンは持っていなかったので食卓に変化を感じられるかも。
・カトラリー新調への第一歩!
そんな思いから、久しぶりにカトラリーを購入してみました。
食卓に馴染む、飽きの来ない佇まい
スープスプーンはレストランやカフェでしか使ったことがなかったので、自宅で初めて使った時は、なんだか新鮮で嬉しくなってしまいました!
いつもの食卓も、スープスプーンの存在感が、キュッと引き締めてくれる感じがします。 その上で、手持ちの食器やクロスともちゃんと馴染んでくれるのでとても使いやすいです。
今お気に入りの組み合わせは、白い食器と合わせること。 シンプルですが、レストランのモーニングのような清々しい印象になるのでお気に入りです。
スルッとスープが口に入る不思議な形
よく見ると左右非対称で、ほんの少しだけ左側がシャープな形をしています。これは、スープをスルっと飲めるように考えられた形なのだそう。 確かに、適量のスープを気持ちよく口に運べます。
計算されてできた形だけど、少し歪んだ素朴な形に不思議と愛着が湧きます。
深さもあるので具が多めのサラリとしたスープにもぴったり!
今まで食器ばかりに手を伸ばしていたけれど、カトラリー1つで料理や食卓の雰囲気も変わるのだと再確認。 これを機にスプーン、フォーク、ナイフも見直したり、料理に合うものを少しずつ買い足していきたいです。
本日紹介したアイテム
感想を送る
本日の編集部recommends!
イベント告知
2026年春に小学生になるお子さまを対象に、ランドセル試着会を開催します!【SPONSOLED】
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
いつもの素麺も、飯台に入れれば一気に夏気分。涼しげなガラスの器や、手拭いなども揃っています。
わたしの朝習慣
夜型から抜けだして。8畳のワンルームで朝の小さな習慣