【今日のクラシコム】ペッパーカーカを作ってみよう!の会を開催しました

オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。本日の担当は、私田中がお届けします。
12月に入ってから、気分はすっかりクリスマス……♪
みなさんはどんなクリスマスをお過ごしでしょうか?
先日公開された「おうちで北欧映画祭」の記事に感化されて、ずいぶん前から浮き足立っていたスタッフ数名でスウェーデンのジンジャークッキー「ペッパーカーカ」を作る会を催しました!
集まったスタッフは、4人……5人……6人!

事前に募集はしていたものの、「はじめるよ〜」と声をかけずして、時間通りに4人が集合してくれました。
楽しみに待っていてくれたかな?とちょっと嬉しく思いつつ、はじめに意気込みの記念撮影を!と写真を一枚。
すぐにもう一人やってきました。仕切り直してもう一枚。

やってる?とさらにもう一人。ありがたやありがたや〜

バイヤーと編集と事業開発、3つの部署から集まった、楽しいメンバーではりきっていきますよ〜
クッキー作りで育むチームワーク?
▲生地を伸ばしているのは実は「すりこぎ」。ずぼらをお許しください〜
今日は時間短縮のために、事前に用意しておいた生地を持参しました。
クッキー型の中からそれぞれ好きな形を選んで、無駄のないようにくり抜いていきます。
▲抜かれた形が増えていくと、のっぺらしていた生地が可愛く見えてきました!
型抜きの最中も、「隙間を作らずに抜くの上手〜!」と褒め言葉が聞こえたかと思えば、
「あ〜真ん中にすっぽり空間できちゃいました!ちょうどいい型ありませんか〜?」と会話が飛び交います。
数が限られているので、覗き待ちの人数も多め。みんなで順番に交代しながら、仲良く作りましたよ。
普段一緒に仕事しているからこそ、こうやって仕事以外のことに一緒に取り組むのも、なんだか貴重な体験ですね。
「焼けたよ〜!」「ん〜いい香り!」

ジンジャーやシナモン、カルダモンなどのスパイスのいい匂いが漂いはじめたところで、ぷっくりと膨れてオーブンからあらわれたクッキーたち。
6〜7分で焼きあがるので、何度も焼いても時間が気になりません。私たちは生地をたくさんくり抜いたので、1回では足りず、3回も焼いてしまいました。
工程もとっても簡単なので、ぜひ試してみてくださいね!
焼けるまでの間にも、見逃せない瞬間をパシャり。
▲粉だらけになった手のひらを見せてくれました
▲待ちきれず、つまみ食いする姿も……!

作るときも、食べるときも、ずっとおしゃべりは止まりません。最後はほっこり、お茶会になりました。
集まったメンバーでは食べきれない量なので、参加できなかったスタッフにもおすそ分けしましたよ。

毎日顔を合わせるスタッフだって、やることが仕事からクッキー作りになった途端、いつもの真剣な表情とはすこし違う表情を見せてくれることに、また嬉しい発見をした会になりました。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
クラシカルな大人コートや着回し便利なニット、あったか小物など、ラインナップが豊富です。
ほかほかご飯を楽しむキッチン道具
食卓がパッと明るくなる鍋や、人気のせいろなど、秋冬におすすめのキッチンアイテムが揃っています。
【送料無料!】美容成分をたっぷり。当店のスキンケアシリーズに「保湿クリーム」が誕生!
乾燥する季節の味方!べたつかず、しっとり肌をキープ。スキンケア対象のプレゼントキャンペーンも実施中です♩
【動画】北欧に暮らすひと|後編
ストックホルム在住ソフィアさんの午後。子どもと作るカルダモンケーキ。




