【わたしの好きな時間】ふかふかと、とろとろを。旅の思い出蘇る「おうち台湾ごっこ」
それはきっと、暮らしのなかに。
「わたしの好きな時間」

朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……
毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?
何気なく過ごしている毎日の暮らしのなかに、自分だけの大切な瞬間を見つけられるとうれしいものです。
vlogシリーズ「わたしの好きな時間」は、私たちの暮らしのなかに詰まっている、「好きな時間」をお届けする番組。
vol.18は、台湾旅行の思い出に浸りながら懐かしの味を再現する朝の過ごしかたをお届けします。
写真を見返していたら見つけた「おいしい記憶」

起き抜けにスマートフォンのアルバムを見返していたら、台湾旅行の写真がでてきた。
屋台がひしめくレトロな街並みを背に、キラキラと楽しそうに笑う私と友達。思い出に浸っていたら、なんだか台湾気分を味わいたくなって。
現地の暮らしの様子や景色、いろいろ見て回ったけれど、旅の思い出に欠かせないのがなんといっても「おいしい記憶」。
旅行から帰ってすぐ、台湾愛が加速して憧れの大同電鍋を買ったのだ。絵の具で塗ったかのような柔らかいグリーン、ぽってり丸々とした佇まい、レトロなスイッチ。
すべてが愛おしくて、どこからでも眺められる我が家の特等席、冷蔵庫の上にいつも鎮座させている。今日は電鍋を使って、現地の暮らし気分を味わおう。


寒くなってきて、蒸してほくほくと湯気が立ち込める様子が恋しい季節。夜市での思い出の味を作ることに。
真っ白な湯気の間から顔をのぞかせた、あのふかふかの黄色いマーラーカオは今でも鮮明に覚えている。

生地を混ぜ合わせていくとごま油と醤油の香ばしい匂いが漂い、お腹がぐうと鳴り始める。
溢れないように気をつけながら耐熱ガラスに注ぎ入れ、いざ大同電鍋へいってらっしゃい。

想像通りにふっくら仕上がったマーラーカオのお供は台湾の朝ごはんの定番、トウジャンに。
現地の屋台ではふはふしながら食べた思い出に浸りながら噛みしめる。
最後の一口を頬張ると、なんだかひと旅終えたときの満足感とほんのすこし切ない気分を味わえた「おうち台湾」。
次はどこの国を味わおう。
本編はYouTubeでお楽しみください。
続きはぜひ、YouTubeでお楽しみください。約6分の番組です。
チャンネル登録で最新動画をチェック!
YouTubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。モーニングルーティン番組や、ドキュメンタリー、ドラマ『青葉家のテーブル』、『ひとりごとエプロン』などのバックナンバーもあわせてお楽しみください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
            
                
            
            
                【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
            
            
            初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
        
            
                
            
            
                秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
            
            
            季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
        
            
                
            
            
                【送料無料!】当店スキンケアシリーズに待望の「保湿クリーム」が誕生!
            
            
            多くのお客様にリピートいただいているスキンケアシリーズに仲間入り。化粧水・乳液とのお得なセットもございます。
        
            
                
            
            
                【動画】しあわせな朝食ダイアリー
            
            
            1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。
        
                    


                        
                        
                        
                        
                        
                        

