【ラジオ|チャポンと行こう!】第160夜:ままならないから、工夫が生まれる。暮らしが好きになったきっかけは?
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。
今夜のテーマは「暮らし好きになったきっかけ」について。
改めて紐解いてみると、幼少期の思い出や憧れたインテリアなど、今の二人を形作る原点とも言える話に花が咲きました。
ぜひ一緒にお湯に浸かっているような気持ちでチャポンとゆるまりながら、今宵もどうぞお楽しみください。
♨️ 第160夜 ♨️
母の元気な姿が重なって。
部屋を整える楽しさを知ったあの頃
▼ご視聴はSpotifyがおすすめ
第160夜のよりぬき
・リスナーからの感想メールをご紹介!
・初韓国でスキップするほど舞い上がった場所
・本日のテーマ「暮らし好きになったきっかけ」
・部屋を整える=母が元気な証拠
・制限があるから工夫が生まれる面白さ
・幼心に憧れた、アフタヌーンティー
・暮らしをずっと好きでいるためには……
・さて、お湯加減はいかに?!
▼引き続きSoundCloudでのご視聴もいただけます
Spotifyユーザーさん増えています♨️
いつもラジオをお楽しみいただきありがとうございます。配信先のひとつであるSpotifyは、バックナンバーを聞くのにもおすすめ。「チャポンと行こう!」の以外にもたくさんのラジオ番組が配信されていますよ。
ぜひアプリをダウンロードしてさまざまなラジオの世界をお楽しみください♪
YouTubeでも公開中!
YouTubeでお届けしている「湯あがりチャンネル」。ラジオと同じ内容を音声のみでお届けしております。
お好きなプラットホームからお楽しみくださいね。
*****
番組では引き続き、みなさんからのおたよりを募集しています。下のおたよりフォームから、感想やご意見・ご質問など、どしどしお寄せください。
▼ラジオのバックナンバーはこちらから
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、「シアーニット」や「シルクリブインナー」など、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
夏に持ちたい、「かごバッグ」集めました
普段使いに便利なトートや、夏の浴衣合わせまで使える小ぶりなバッグなど。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)