【ラジオ|チャポンと行こう!】第178夜:「今まで通りを続けること」がひとつのチャレンジ? 歳を重ねた親への思い

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。
この間久しぶりに実家に帰ったとき、ふとした表情や家事に手間取る様子を見て、今までとは違う両親の変化に切なくなるシーンがありました。
誰しも歳は取るもの。分かってはいるけれど、なかなか気持ちがついてこなくて少し戸惑ってしまうのです。
今夜はそんな「歳を重ねた親への思い」がテーマ。
ぜひ一緒にお湯に浸かっているような気持ちでチャポンとゆるまりながら、今宵もどうぞお楽しみください。
♨️ 第178夜 ♨️
仕事人間だった父を思う。
気持ちを軽くしてくれた、ある言葉とは
▼ご視聴はSpotifyがおすすめ
※収録機材のトラブルにより、音声がこもって聞き取りづらい箇所があります。ご不便をおかけし申し訳ありませんが、何卒ご了承くださいませ。
第178夜のよりぬき
・リスナーからの感想メールをご紹介!
・息子の新生活を前に思うこと
・本日のテーマ「親への思い」
・いくつになっても親に対する期待がある
・今まで通りを続けることがチャレンジ
・ドキュメンタリーを見ているようで
・店長が救われたある人からの言葉
・さて、お湯加減はいかに?!
▼引き続きSoundCloudでのご視聴もいただけます
Spotifyユーザーさん増えています♨️
いつもラジオをお楽しみいただきありがとうございます。配信先のひとつであるSpotifyは、バックナンバーを聞くのにもおすすめ。「チャポンと行こう!」の以外にもたくさんのラジオ番組が配信されていますよ。
ぜひアプリをダウンロードしてさまざまなラジオの世界をお楽しみください♪
YouTubeでも公開中!
YouTubeでお届けしている「湯あがりチャンネル」。ラジオと同じ内容を音声のみでお届けしております。
お好きなプラットホームからお楽しみくださいね。
*****
番組では引き続き、みなさんからのおたよりを募集しています。下のおたよりフォームから、感想やご意見・ご質問など、どしどしお寄せください。
▼ラジオのバックナンバーはこちらから
感想を送る
本日の編集部recommends!
部屋をもっと好きに
リビングでも子どもスペースでも。板井亜沙美さんが「動かせるテレビ」を使ったら【SPONSORED】
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
ニットフェア開催中!
一緒に注文すると送料無料に◎ 毎年人気のベーシックニットから新作アイテムまで、これからの季節に大活躍のアイテムが多数揃っています♩
【動画】1時間あったら、なにをする?
布と糸、ボタンを広げて。手紙のアルバム作り(『opnner』デザイナー・Iwaya Kahoさん)












