【クラシコムの社員食堂】待ちに待ったにんじんの葉っぱ。
◎鶏肉のマスタードグリル
◎青菜と新玉ねぎの炒め物
◎葉つきにんじんのかき揚げ
◎さつまいものレモンママレード煮
◎大根菜の味噌汁
【本日のメニューを盛りつけた食器】
◆ワンプレート皿
Swedish Grace/プレート27cm/スノーホワイト
◆ごはん茶碗
Swedish Grace/ボウル/メドウグリーン
◆トレイ
プレイスマット/木のトレー(LL)
みなさま、こんにちは。
フルタヨウコです。
お店で見かけると、待ってました!と小躍りしてしまうくらい、にんじんの葉っぱが好きです。この時期になるとにんじんの葉っぱをありそうな自然食品店や野菜直売所にみつけに行くくらい。
にんじんの葉っぱは、ちょっと苦みがあって香ばしい!
今回見つけたにんじんの葉っぱは、まだちょろっとしかでていない可愛らしいもの。
緑色もさわやかで、見るからに柔らかそうなにんじんの葉。葉っぱだけでは量が足りないので、オレンジ色の根とともにかき揚げで楽しみます。甘い根とちょっと苦みがある香ばしい葉っぱの絶妙なコンビネーションがたまりません。。。
にんじんの葉っぱをみかけましたらだまされたと思って、かき揚げにしてみてください。
やみつきになりますよ!
そして今日はもう一つ、春らしい野菜が。
新玉ねぎです。
あまい味わいの新玉ねぎは、春らしい色合い。
玉ねぎって年中あるからどれも変わらないかな?と思っていませんか?
新玉ねぎは辛くありません。甘いんです。さっと炒めただけでぐぐっと甘みがでてくるのと、はかない色がたまりません。
炒めていたら、春らしいミルキーな色になって思わず写真を撮ってしまいました。
ここから加熱を続けるときれいな半透明になっていくのを見届けるのもまた楽し。
これまで何度も言っている気がしますが、料理をしているだけで季節を感じられるのは幸せなことだなぁ、と思います。
では、また次回の社員食堂の日にお会いしましょう!
![]() |
北欧のおいしいスープ (今日はどれにする?) フルタヨウコ 新星出版社 2014-10-30 |
![]() |
果物のごはん、果物のおかず: いつもの食材と果物の 思いがけない組み合わせ フルタ ヨウコ 誠文堂新光社 2013-04-24 |
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
旅行におすすめのアイテム
この夏の旅行はどこへいく?バッグやポーチ、モバイルストラップなど、準備の時間からワクワクしてしまうアイテムが勢揃いです!
【動画】わたしの朝習慣
夏めく庭で小休止。子どものペースですすむ週末ルーティン