【クラシコムの社員食堂】今季はもう終わりかも?葉つきのにんじん料理。
◎豚肉と白菜の煮もの
◎鮭の甘酒漬けグリル
◎にんじん葉のかき揚げ
◎紅芯大根と青首大根の浅漬け
◎りんご
【本日のメニューを盛りつけた食器】
◆ワンプレート皿
イッタラ/ティーマ/プレート 26cm/パールグレー
◆グラス
イッタラ/カルティオ/タンブラー/グレー
◆茶碗
ロールストランド/Swedish Grace/ボウル/ローズ
◆トレイ
プレイスマット/木のトレー(LL)
今季はもう最後かも?葉つきのにんじん料理。
みなさま、こんにちは。フルタヨウコです。
先日、このブログ内でも書いたように、にんじんの葉っぱが大好きです。
このお店には季節になると葉つきにんじんがおかれる、と目星をつけている場所では、その度にいそいそと購入して食べていましたが、ちょっと前突然店頭から無くなっていたことがありました。
「ああ、もう季節が終わってしまった!」と突然やってきた終わりにしょげていたら、1週間後くらいに再び店頭に出ていたので、もちろん、すかさず購入。
明日からはもう12月、霜もおりてきて葉っぱがかたくなってしまうので、葉っぱが落とされた姿で出荷されるんです。今回でにんじん葉のかき揚げは終了でしょうか。。。
ついつい写真を撮りたくなる、にんじんの葉っぱと身の配色。
振り返ってみると、にんじん葉のかき揚げを前回社食のメニューにいれたのは10月中旬だったのですね。実に1ヶ月半ぶりのお目見えでした。
見返してみて、思わず笑ってしまったのが、前回も同じ調理中のタイミングで写真を撮っていたこと。それは、この葉っぱと身の緑とオレンジの配色が現れた時。
仕方ありませんね、美しいのですから。
かき揚げに揚げてしまうとこのフレッシュな配色はなくなってしまうので、この瞬間を撮れるのは料理をしているものの役得かもしれません。
では、また次回の社員食堂の日にお会いしましょう!
![]() |
北欧のおいしいスープ (今日はどれにする?) フルタヨウコ 新星出版社 2014-10-30 |
![]() |
果物のごはん、果物のおかず: いつもの食材と果物の 思いがけない組み合わせ フルタ ヨウコ 誠文堂新光社 2013-04-24 |
感想を送る
本日の編集部recommends!
まもなく終了!送料無料は6/19(木)AM10:00まで
税込5,000円以上のお買い物で送料無料に。ぜひこの機会に、当店でのお買い物をお楽しみくださいね。
夏のファッションアイテム入荷中
暑くてもさらりと快適なワンピースや、一枚でもワンピ合わせでもOKなイージーパンツなど、 今から真夏まで活躍するアイテムが充実してます。
ちょこっと買い足したい、プチプラアイテム
今使いたい、ガラスの器やUVアイテムなど、人気のアイテムが多数揃っています!
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)