【手作りホワイトデー】作りおきスイーツに!マシュマロチョコレートクッキーのレシピ

ザクザク&しっとり食感のクッキー!
料理家の飯塚有紀子さんに、バレンタインデーやホワイトデーのプレゼントにぴったりの、チョコレートを使ったお菓子のレシピを教わっています。
本日はザクザク・しっとり食感に、ほんのり香るシナモンがアクセント!マシュマロホワイトチョコレートクッキーをご紹介します。
1つのボウルで混ぜて作る、素朴でかわいいクッキーは、一度にたくさん作れて2週間ほど日持ちします。作り置きスイーツやホワイトデーのお返しに、作ってみてくださいね。
材料(直径約8cm 16枚分)
無塩バター(常温にもどす) … 90g
卵(常温にもどす) … 1個
[A]
グラニュー糖 … 30g
ブラウンシュガー … 90g
塩 … ひとつまみ
[B]
薄力粉 … 220g
ベーキングパウダー … 小さじ1/4
シナモンパウダー … 小さじ1/4
[C]
ホワイトチョコレートチップ(板チョコでも可) … 50g
ミニマシュマロ(普通のマシュマロを切ってもOK) … 30g
下準備
・オーブンを170度に予熱する。
・室温に戻した無塩バターをボウルに入れ、泡立て器でクリーム状にする。
※オーブンの温度は電子オーブンを使用した場合の温度です。ガスオーブンの場合は10度程低く設定し、焼き加減を調整してください。なお、オーブンの性質により焼成時間は異なる場合がございます。
▲バターはマヨネーズのような硬さになるまで、よく混ぜる。常温に戻すのが難しい場合は、2〜3秒ずつ熱湯で湯煎し、徐々になじませる。
作り方
[1]下準備したバターのボウルに[A]を合わせてふるい入れ、泡立て器ですり混ぜる。卵を2〜3回に分けて少しずつ入れ、その都度混ぜ合わせる。
[2][1]のボウルに[B]を合わせてふるい入れ、[C]を加える。
[3]粉気がなくなるまでゴムべラで混ぜ合わせる。混ざったら、生地を16等分にする。
[4]生地をボール状に丸め、天板で直径7cm、厚さ5mmにつぶして平らに整える。170度のオーブン(2段ある場合は下段)で10分焼く。焼き上がったら網の上で冷ます。

飯塚さんからの、ひと言アドバイス

飯塚さん:
「たっぷり作れるクッキーのラッピングは、いくつか重ねて透明の袋に包み、リボンをかけてプレゼントしましょう。メッセージ付きのタグをつけても素敵ですね。
密閉容器に入れて、常温で2週間ほど日持ちします。」
※今回、登場した器など:飯塚さん私物

▽飯塚有紀子さんの著書
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【送料無料!】当店スキンケアシリーズに待望の「保湿クリーム」が誕生!
多くのお客様にリピートいただいているスキンケアシリーズに仲間入り。化粧水・乳液とのお得なセットもございます。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。




