【夜な夜なキッチン】しっかり休息をとる、平日夜の過ごし方(花手・プランツスタイリスト/井出綾さん)
2024年12月27日(金)
ゆっくり習得中の太極拳身体を労わる夜時間慌ただしい1日を終えて、ほっとひと息つける夜の時間。いつものキッチンも、少し照明を落とせば自分だけの小さな部屋に。「夜な夜なキッチン」は明日...
2024年12月27日(金)
ゆっくり習得中の太極拳身体を労わる夜時間慌ただしい1日を終えて、ほっとひと息つける夜の時間。いつものキッチンも、少し照明を落とせば自分だけの小さな部屋に。「夜な夜なキッチン」は明日...
2024年12月27日(金)
ベランダにつづく窓をあけたとき、キィと高く、短い声が聴こえました。初めて耳にしたときは、何の音だろう? と思ったものです。でも、鳥取で何度か冬を過ごすうちに聴き覚えのある声に変わっ...
2024年12月26日(木)
2024年も残りわずか。年末年始は久しぶりに、読書や映画に浸る時間をゆっくりとってみませんか?今回は本好き&映画好きのスタッフに、心に残った作品を聞きました。前編は本。漫画...
2024年12月26日(木)
今夜はおでんにしませんか? 味の染みた大根に、ほくほく茹で卵。やさしいだしの味は頑張った一日をねぎらうようなご褒美です。冬の間飽きずに楽しめる、ちょっと新しいおでん4品を、今回は料...
2024年12月26日(木)
2024年も残すところあとわずか。今年も一年、本当におつかれさまでした。今回は、夜にゆったり聴きたいプレイリスト『20時のおつかれさま』を、年末だけの特別バージョン『今年のおつかれ...
2024年12月26日(木)
*2025年1月14日追記本日、9:00amをもって応募受付を終了いたしました。たくさんのご応募をありがとうございました。結果のご連絡は、1/20(月)を予定しています。もうしばら...
2024年12月25日(水)
こんにちは!バイヤーの郡です。本日は、人気のインテリアブランドideacoより、上質なデザインの収納ボックスが入荷しました!こちらの「オーバルボックス」シリーズの魅力は、お洒落な見...
2024年12月25日(水)
葉山に暮らすギャラリーマネージャーの関田四季(せきたしき)さんが住むのは、うつろう暮らしにも柔軟に対応できるしなやかな家。竣工から8年経った今もしなやかに変化し続ける、豊かな自然を...
2024年12月25日(水)
立古尚子さんの食器棚には、北欧の古いものがたくさん。アラビア、イッタラ、ロールストランド。北欧のことを知るうちに、魅力的なデザインが多くあると知りました。カップ&ソーサ...
2024年12月24日(火)
掃除は早朝にしたくなります。徐々に明るくなっていく部屋の空気が好きなのと、なにより昇ったばかりの朝日のおかげで良くも悪くもほこりがよく見えるので。ただ掃除はしたくなるものの、掃除用...
2024年12月24日(火)
歳を重ねて思う人生の道を楽しむコツって?私たちが大好きな「あの人」のいまの生き方に迫る、ドキュメンタリー番組『うんともすんとも日和』、第54弾をお届けします。今回は、料理家のまきあ...
2024年12月24日(火)
葉山に暮らすギャラリーマネージャーの関田四季(せきたしき)さんが住むのは、うつろう暮らしにも柔軟に対応できるしなやかな家。竣工から8年経った今も変化し続ける、豊かな自然をたっぷりと...
2024年12月23日(月)
こんにちは!バイヤーの郡です。12月も下旬に入り、クリスマスから年末年始にかけての揚げ物シーズンがやってきましたね!(笑)本日は、揚げ物をもっと気軽に楽しめる、コンパクトな鉄製揚げ...
2024年12月23日(月)
土地選びや間取り、キッチンのタイルまで。ぜんぶを自分好みに設えられる「家づくり」はいつか叶えたい憧れのひとつです。けれど暮らしはうつろうもの。家族構成やインテリアの好み……あらゆる...
2024年12月23日(月)
出かけた帰りに電車を乗り換えていたらぼんやりしていたのか知らないけれど地下鉄のホームから階段を上りいつの間に外に出ていた。二十一時過ぎ、銀座一丁目である。それはそうと気温と風がこ...
2024年12月20日(金)
一年間の感謝を込めて。送料無料キャンペーン開催中!いつも北欧、暮らしの道具店をご利用くださりありがとうございます。今年も当店を訪れてくださった皆さまへの感謝をこめて、期間限定で送料...
2024年12月20日(金)
スタッフ金:「夏場に冷えを感じるようになったことがきっかけで、ハイソックスにハマりました。電車移動やデスクワーク中、短い靴下だと足が冷たくなってしまい、試しにはいてみたらちょうどよ...
2024年12月20日(金)
今日の夕飯は、なんだか美味しくできたなあ。そんな日は多くはないけれど、家のご飯がおいしいと、ぽわんとした多幸感につつまれて、眉間の力がふわっと抜けて、おなかの底から力がわくのを感じ...
2024年12月19日(木)
好きな服を着て過ごすとなんだか一日中気分がいいのと同じように、髪の調子がいいとそれだけでうれしくなります。ふと鏡で目にした髪がいい感じにまとまっていたり、何気なく触った髪の指通りが...
2024年12月19日(木)
こんにちは、バイヤーの石谷です!朝起きて一番に、加湿器の水を足すところから一日がスタートしているここ最近。暖かい日が多かったので、今年は気をゆるめてしまっていたのですが……キッチン...