【かごと楽しむ冬支度】第1話:大好きなかごに、もっと居場所を。インテリアに取り入れるヒント、聞きました。

2020年12月9日(水)

暖かなマフラーに手袋、ふかふかの毛布に湯たんぽ。暮らしの冬支度を始めたなら、インテリアにも季節らしさを添えてみませんか。冬を楽しむインテリアの相棒に、わたしたちが注目したのは、「か...

【冬野菜でスープストック】第1話:ほろほろに煮たブロッコリーで。ミキサーいらずの「即席ポタージュ」

2020年12月9日(水)

今年もスープの季節がやってきました。忙しい朝も、ささっと済ませたいお昼も、くたくたに疲れた夜も。「今日はスープがある」と思えたら、心まであったかくなる気がします。時間のある日に多め...

【お知らせ】クリスマスギフトのご注文、および年末年始の発送についてご案内です。

2020年12月9日(水)

こんにちは。お客さま係の西野です。いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。本日は、当店のクリスマスギフトのご注文と、年末年始の営業スケジュール、および商品の発送...

【スタッフコラム】「好き」がわからなかったけれど。

2020年12月9日(水)

「○○さんらしいね」という言葉をかけられるような人に、憧れます。「きっとこんな服が好きだろう」とか、「こんな雑貨をお部屋に飾っているはずだ」とか、人となりが透けて見えるような、モノ...

【岡尾さんのクリスマス】第2話:ちょっと変てこなものをあえて選ぶ。おうちでクリスマスを楽しむなら

2020年12月8日(火)

チーズやくるみ、はたまたお寿司のオーナメントまで。クリスマスオーナメントは自由な発想で作られたさまざまなモチーフのものがあります。そんな、ちょっと肩の力が抜けたお茶目なオーナメント...

【44歳のじゆう帖】自分に似合う色を探す旅

2020年12月8日(火)

パーソナルカラー診断を受けてみた先日、パーソナルカラー診断を受ける機会がありました。パーソナルカラー診断とは、いわゆる「自分に似合う色」を診断するしくみです。有名なのは「ブルベ(ブ...

【スタッフの愛用品】自分へのクリスマスプレゼントに迎えた、憧れの「ティーポット」

2020年12月8日(火)

早いもので、もう12月。今年一年もお疲れさまでした!そんな風に声を掛け合いたくなる時期がやってきました。振り返ってみると、できなかったこともあったけれど、その分頑張ったことも多かっ...

【スタッフコラム】スーパーセーブを思い出そう

2020年12月8日(火)

今年の3月、子どもの抱っこで腰をピキッと痛めました。それ以来、近所の整骨院に通いながらケアを続けています。幸い良い先生にめぐり逢えたので、肝心の腰痛はもうずいぶん前に落ち着き、それ...

【ずっと本が好きだから】スマホで撮影して査定? 読書好きスタッフが体験した、本の手放し方

2020年12月7日(月)

最近、本を読みましたか? どんな本に出会いましたか?電源もWi-Fiも使わず、開いた瞬間に心を旅立たせてくれる。新しい場所に連れていってくれる。本がもたらす喜びはたくさんありますが...

【同時発売】冬のイベントシーズンにぴったり!「ポンチ素材のワンピース」と「小枝モチーフのブローチ&イヤーカフ」が新登場

2020年12月7日(月)

こんにちは。商品プランナーの緑川です。本日は、イベントごとが多いこれからの季節にぴったりなアイテムが同時発売!ひとつめは、着回し力抜群の「気軽に着られて、きれい見え」ポンチ素材のワ...

【岡尾さんのクリスマス】第1話:オーナメントの魅力は自由なところ。岡尾美代子さんのコレクションを見せてもらいました

2020年12月7日(月)

12月に入り、もうすぐクリスマス。イルミネーションの灯りや華やかな飾り付けが多くなってきて、自然と気分が上がってくるシーズンです。クリスマスの飾り付けで思い浮かぶのは、定番のツリー...

【スタッフコラム】ふいに現れる、おまけ

2020年12月7日(月)

寒さがとにかく苦手です。それなのに、毎年寒い日がやってくるまでそんな自分の性質を忘れてしまっているのです。つい数週間前まではポカポカしていたはずなのに、ここ数日でぐっと冷え込んで。...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第72夜:インテリアを自分好みにしていきたい! “自分の城” はどう築けばいい?

2020年12月6日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。皆さんは今暮らしているインテリアにどんな思いを持っていますか?好きなテイストが分からない、家...

【わたしの好きな時間】ほらね、ホッとする日常がやってくる。「いつも通り」の習慣が自分を取り戻すきっかけに

2020年12月4日(金)

それはきっと、暮らしのなかに。「わたしの好きな時間」朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?...

【家が好き】第3話:物を減らさなくても、暮らしは「シンプル」にできる(スタイリスト・城素穂さん)

2020年12月4日(金)

家で過ごす時間について、いままで以上に考える時間の増えた今年。あの人は今どんな暮らしを送られているのだろう? 今回はフードスタイリストの城素穂(じょうもとほ)さんを訪ねました。1話...

【スタッフコラム】明日、考えが変わっても。

2020年12月4日(金)

今年1年を振り返ると、仕事やプライベートで、何かを決めるというシーンが増えました。昔から超がつくほどの優柔不断で、一つ一つの選択にとにかく時間がかかります。(バシっと物事を決断でき...

【写真とわたし】特別エッセイ「いま、あのひとに贈りたいもの」

2020年12月3日(木)

スマートフォンで写真を撮るのがふつうになった今、データのやりとりは便利になり、リアルタイムで写真を公開する場所もできました。昔にくらべると写真をプリントする機会は少なくなったように...

【家が好き】第2話:子どもが産まれてからの物選びと「今あるもの」で暮らす工夫(スタイリスト・城素穂さん)

2020年12月3日(木)

家で過ごす時間について、これまで以上に考える時間の増えた今年。あの人は今どんな暮らしを送られているのだろう? 今回はフードスタイリストの城素穂(じょうもとほ)さんを訪ねました。今年...

【ホットドリンクの時間です】第1話:マグカップに注ぐだけ。いがらしろみさんの「ホットジンジャーレモネード」

2020年12月3日(木)

起き抜けに飲む白湯や、息抜き時間のコーヒー、夜更かししながら作るチャイ……冬に飲むホットドリンクを想像すると何故だかわくわくしてきます。本格的に冬が始まる12月、心も体も温まる飲み...

【スタッフコラム】3番目に並んだら

2020年12月3日(木)

ある火曜日のお昼休みのこと、翌日の朝食用のパンを切らしていることに気づき、近所のパン屋に小走りで向かっていました。この頃「忙しい」がすっかり口ぐせになっていて、頭の中は、仕事や家の...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像