【BRAND NOTE】使って実感、北欧流の豊かな眠り。包まれるような「やさしい寝具」たち。

2019年10月15日(火)

寝室づくり、何からはじめよう?今回のBRANDNOTEは、デンマーク生まれの寝具メーカー「ノルディックスリープ」とお届けしています。暮らしの一部分なはずなのに、つい後回しにしがちな...

【新商品】テクいらずなのに、オシャレであたたか。mature ha.のボアキャップが登場です!

2019年10月15日(火)

こんにちは、バイヤーの郡です。本日は、この冬一押しの帽子をご紹介します!当店でも大人気の帽子ブランド、matureha.(マチュアーハ)のボアキャップです。実はこのボアキャップは、...

【店長の今日のエッセイ】「続ける」は「続いている」に見える。

2019年10月15日(火)

「続ける」は「続いている」に見える。これまでの人生のなかでいくつものお店に影響を受けてきた。カフェ、喫茶店、セレクトショップ、花屋、リラクゼーションサロン……。なかでも、忘れられな...

【モデル募集】当店の商品ページに出演くださる、プロのモデルさんを募集します!

2019年10月15日(火)

現在こちらの募集は採用活動を行っておりません。こんにちは、編集スタッフの齋藤です。2017年からオリジナルアパレルの販売を開始した当店。ご購入くださる方々や「こんなのあったらいいな...

【スタッフの愛用品】盛り付けしやすいのが良い!TUOKIOのボウルが毎日の食卓で活躍中です

2019年10月15日(火)

母へプレゼントしたことをきっかけに気になっていた、ブルーのつぶ模様が印象的なアラビアのTUOKIOシリーズ。実家の食卓に自然と溶けこんでいる光景をみたら、私も欲しくなっちゃいました...

【着用レビュー】髪型別で検証!mature ha.「ボアキャップ」を3名のスタッフがかぶってみました。

2019年10月15日(火)

バイヤーいち押しのボアキャップ。ふわふわのボア、ころんとしたフォルムが最高に可愛いけれど、気になるポイントがいくつか。・髪型や洋服を選ばないって本当?・可愛いボアで、子供っぽく見え...

【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第42夜:贈り物がちょっぴり苦手。私たちのギフトと手土産事情

2019年10月13日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。少しずつ秋深まる今日このごろ。今年もあと3ヶ月を切りましたね。年末に向け、1年間の感謝を伝え...

【雑貨のはなしをしよう】暮らしに花とリズムを。〈KURASHI&Trips PUBLISHING〉の生花ハサミ

2019年10月11日(金)

日用品愛好家の渡辺平日です。秋も深まり、肌寒さで目覚めることが多くなりました。なかなか布団から出られなくて困っています。そのままいつまでも温もりを感じていたい。でも、家事や仕事はそ...

【秋の夜長につくるジャム】後編:まるで喫茶店!ジャムを美味しく食べきるアレンジレシピ3つ

2019年10月11日(金)

せっかく作ったジャム、おいしく食べるアレンジが知りたいお菓子料理家の福田里香さんに、秋の夜長につくりたい、ちょっと大人なジャムレシピを教えてもらっています。前編では、いちじくとカル...

【今日のクラシコム】「インターン生」がやってきました。

2019年10月11日(金)

オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。先日、クラシコムのインターンシップ募集をしました。*現在は募集を終了しています。インターンの仕事内容は、『北欧...

【わたしの朝習慣】42年の主婦業でたどりついた。家事をスムーズにする、毎朝のルーティンとは

2019年10月11日(金)

主婦歴42年の坂井さんが教える時間を無駄なく使うモーニングルーティン1日のはじまりは、その日の自分を整える、大切な時間。「Morning Routine わたしの朝習慣」は、さまざ...

【バイヤーのコラム】お財布は革のものと決めている理由

2019年10月11日(金)

はじめて自分のお小遣いで買った財布は、革の長財布でした。それから財布といえば、革と決めています。高校生の頃、学校帰りに通ったショッピングモール。そこにテナントで入っていた革製品専門...

【お礼】アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。

2019年10月11日(金)

こんにちは、バイヤーの市川です。10月10日(木)をもちまして、『春いちボトムスのサイズに関するアンケート』を締め切りました。ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。...

【BRAND NOTE】スキンケアは、暮らしの大事な1パーツだから。ゆれる肌のそばに置きたいアイテムって?

2019年10月10日(木)

肌が変化した今、自分に合うスキンケア迷子です季節の変わり目で肌荒れが起こる、乾燥を感じることが多くなった、なんだか肌に元気がない……と、今この年齢になって「これが噂のゆらぎ肌?」と...

【秋の夜長につくるジャム】前編:思い立ったらすぐできる!ちょっと大人な、いちじくのジャム

2019年10月10日(木)

きらきらした、宝石みたいなジャムがつくりたいいつもだったら疲れてすぐ寝てしまうはずなのに、今日はなんだか気持ちがそわそわして眠れない。そんな風に思っていた数年前、夜な夜なジャムを作...

【スタッフコラム】3万円分の自己満足

2019年10月10日(木)

▲KINTOのダブルウォールグラスも増税前に購入したもののひとつ。先日、贅沢をしました。それも3万円分も。毎日のようにニュースで取り挙げられていた「増税」というワードに急き立てられ...

【着用レビュー】気になるサイズ感とシルエット。「プリーツ」と「コクーン」2型のフォーマルワンピを4名のスタッフが着てみました

2019年10月10日(木)

アトリエナルセと一緒に作ったオリジナルのフォーマルワンピースが再入荷しました!形は「プリーツ」と「コクーン」の2型。サイズは「レギュラーサイズ」と身長155cm以下の方向けの「小さ...

【メイク迷子のための往復書簡】vol.1_第1話:自信がないとき、コスメでテンションをあげる方法

2019年10月9日(水)

自分らしいメイクがしたいのに、正解がわからない……。前にメイクの特集で、店長佐藤がそんな悩みをこぼしました。それに対して「メイクは“こんな人になりたい”に近づくための手段」と教えて...

【新連載|プロローグ】ずっとメイクが苦手だったけど……そんな気持ちと向き合う「往復書簡」を始めます。

2019年10月9日(水)

自分に似合うメイクが、わからない……「メイクって、何が自分に似合うのかわからない。だからアイテムが選べないし、選んでもどう使ったらいいのかわからない」ある日、店長佐藤がそんな悩みを...

【わたしの中の寂しさ】夫婦ってなんだろう。一編のエッセイから考えてみました

2019年10月9日(水)

ある日突然、「さみしさ」に捕まえられることがあります。これといった理由はないのに、一度芽生えてしまったさみしさが膨らんでいくのを止められない。そんな感情にはいつも硬く蓋をして、ひと...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像