【僕のおやつ日記】超・個人的!夏を楽しむためのアイテム5選!

2019年8月7日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。8月に入り、全国的に暑い日が続いていますね!本日はそんな暑い日々を華麗に楽しむためのモノやコト5選を超個人的な主観の元にご紹介します!...

【スタッフコラム】寄り道ができない自分に。

2019年8月7日(水)

つい先日のこと、娘の保育園へのお迎えから寝かしつけまで、夫に託せる日がありました。ここしばらく夫は忙しく、仕事帰りに自由な時間ができるのは久しぶり。もう少しで2歳になる娘と、2人き...

【おばあちゃんと私】後編:「歳を重ねることは、引き出しが増えること。できることもたくさんあるの」

2019年8月6日(火)

「誰かの好きではなく、自分のものさしで好きと思える暮らしができたらそれでいい」ただそんなことを思う私のものさしも、きっと誰かのものさしからできていると思うのです。どんな偉人だって、...

【ときめく手みやげ】第9話:入浴剤やハーブオイルにハチミツなど、夏の疲れを癒すアイテム4種

2019年8月6日(火)

雑貨コーディネーターのオモムロニ。さんに、えりすぐりのお菓子や雑貨など、手みやげにしたいアイテムをご紹介いただく本連載。“手みやげ”というと、お菓子やドリンクなどの消えもののイメー...

【イベントレポート】当店主催のイベント『青葉家のテーブル Season1 CINEMA & LIVE』を開催しました!

2019年8月6日(火)

7月21日(日)有楽町朝日ホールにて、オリジナル短編ドラマ『青葉家のテーブル』のイベントを開催しました。当店最大規模となる、600名さまをご招待した今回のイベント。全国各地からたく...

【密着!】「母を卒業」するまで誰も教えてくれなかったこと。人気作家・大平一枝さんの現在の暮らしって?

2019年8月6日(火)

人気エッセイが生まれる現場は、大平さんの暮らしそのものでした。『青葉家のテーブル』につづく新作として、当店のオリジナルブランド「KURASHI&TripsPUBLISHIN...

【わが家の朝支度】特別なことはなくても。ルーティンで、ちょっとの変化に気づける朝。(アートディレクター・多田明日香さん)

2019年8月6日(火)

1日を気持ちよく始めるための朝の支度を、さまざまな方に伺う連載「わが家の朝支度」。その人らしく「朝支度」を進める工夫や、こだわりについてお聞きしています。今回ご紹介するのは、広告代...

【新商品】コンパクトで持ち歩きも安心!旅先でもおしゃれが叶うアクセサリーポーチをつくりました。

2019年8月5日(月)

こんにちは!バイヤーの中居です。毎日太陽が眩しいですね〜!この夏とくに旅行の予定はないのですが(涙)お出かけしたい欲がムクムクと湧いています。本日は、そんな旅の季節におすすめしたい...

【おばあちゃんと私】前編:「グランマはいつだってお洒落」3世代に渡って受け継がれたモノへの愛

2019年8月5日(月)

「誰かの好きではなく、自分のものさしで好きと思える暮らしができたらそれでいい」ただ、そんなことを思う私のものさしも、きっと誰かのものさしからできていると思うのです。それは、母だった...

【スタッフの愛用品】引き出しの中のポストカードもチケットも、ステキに飾れるフレーム

2019年8月5日(月)

引き出しにたまっていました。美術館のポストカード旅行や美術館に行った際、お手頃なお値段もうれしくてつい買ってしまうポストカード。ずっとずっと、引き出しに埋もれていました。ステキな絵...

【スタッフコラム】見守るということ。

2019年8月5日(月)

最近、そわそわと落ち着きのない自分がいます。きっかけは、新しく入社した後輩スタッフのサポートを担当し始めたこと。これがなかなか難しく……特に難しいと感じているのが、「見守る」ことな...

【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第37夜:愛用さん、いらっしゃ〜い!40代から夢中になった「メイク」の話

2019年8月4日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。今宵は久しぶりに、人気企画「愛用さんいらっしゃ〜い!」が帰ってきました。店長佐藤の中でいちば...

【アドリブするには】後編:予定外のことに、焦らず上手に対応するポイント

2019年8月2日(金)

臨機応変に動くのが苦手で、準備してきたことについ執着しがちだったわたし奥村。本番で柔軟に対応できる「アドリブ」の秘けつが知りたいと、ラジオ番組でパーソナリティとして活躍する、フリー...

【社員ドキュメンタリー】第2弾公開|アイデアが商品になるまでを追いかけました。

2019年8月2日(金)

こんにちは。人事の筒井です。先週から2019年秋のスタッフ採用がスタートしています。募集にあわせ、働くスタッフの姿を追ったドキュメンタリー「クラシコムのひと」も同時に公開中です。第...

【スタッフコラム】だいたいが下心でできている。

2019年8月2日(金)

最近、改めて思ったこと。それは【私の行動の裏には、だいたい下心が隠れている】ということ。 Case 1:荷物を持ってあげた夫と出かけた時。長めのエスカレーターに乗るときに...

【金曜エッセイ】彼女が毎日穏やかな理由

2019年8月2日(金)

第四十四話:彼女が毎日穏やかな理由  第四二話『石鹸がとける前に』で、掲載の当店フェイスブックに、望外な反響をいただいた。私の仕事の成果は、ふだん数字で見えないのでとりわ...

【まとめてネコカルタ】LINEスタンプ好評配信中!本日は「や行」をお届け

2019年8月2日(金)

好評配信中!LINEスタンプをプレゼント現在当店では、LINE公式アカウントと友だちになってくださった方に、イラストコラム「ネコカルタ」のスタンプを期間限定で無料プレゼント中です。...

【新商品】夏のわたしに、心ときめく彩りを♪ 2つのアクセサリーが新登場です!

2019年8月1日(木)

こんにちは!バイヤーの石谷です。めっきり暑い日が続いていますね〜!さて本日は、そんな夏らしい日々のコーデに、絶妙な彩りをプラスしてくれる「2つのアクセサリー」が新登場です!旅行や、...

【アドリブするには】前編:軽やかに本番と向き合うコツを、アナウンサー・住吉美紀さんに聞きました

2019年8月1日(木)

「臨機応変に」と、社会人になってからよく言われるようになりました。その場に応じて柔軟に動ける、スマートな大人には憧れます。けれどわたし奥村は、この言葉につい身を固くしてしまうタイプ...

【30秒チャレンジ】ママバッグの中身3つを紹介します!(スタッフ岡本 編)

2019年8月1日(木)

30秒という限られた時間の中で、スタッフのお気に入りや、かばんの中身、お弁当事情などをおしゃべり形式で紹介していく動画連載です。時間制限のなかでどこまで話せるか……スタッフの奮闘ぶ...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像