【新商品】生活感をかわいくカバーできる、ペーパー収納バッグを見つけました♩
2019年8月16日(金)
こんにちは、バイヤーの郡です。本日は、家の中の生活感をかわいくカバーして整えてくれる、UASHMAMA(ウォッシュママ)のペーパー収納バッグが登場です!「ペーパー」といっても、普通...
2019年8月16日(金)
こんにちは、バイヤーの郡です。本日は、家の中の生活感をかわいくカバーして整えてくれる、UASHMAMA(ウォッシュママ)のペーパー収納バッグが登場です!「ペーパー」といっても、普通...
2019年8月16日(金)
あの人の朝時間にお邪魔しました!モーニングルーティン番組がはじまります本日から、新しい動画番組がはじまります!1日を気持ちよく始めるための朝の支度を、さまざまな方に伺ってきた連載「...
2019年8月16日(金)
雑貨コーディネーターのオモムロニ。さんに、えりすぐりのお菓子や雑貨など、手みやげにしたいアイテムをご紹介いただく本連載。8月は、夏の疲れを癒すアイテムをご紹介しています。「暑さや冷...
2019年8月16日(金)
好評配信中!LINEスタンプをプレゼント現在当店では、LINE公式アカウントと友だちになってくださった方に、イラストコラム「ネコカルタ」のスタンプを期間限定で無料プレゼント中。6月...
2019年8月9日(金)
久しぶりに行った銭湯がきっかけで、つい強がってしまう自分に気づいたわたし奥村。そんな自分との向き合い方を考える今回の特集では、詩人の文月悠光(ふづきゆみ)さんにお話を伺っています。...
2019年8月9日(金)
不定期連載「フィットするしごと」が始まります。「北欧、暮らしの道具店」を営むクラシコムのコーポレートメディア「クラシコムジャーナル」で続けてきたビジネスや働き方にフォーカスしたイン...
2019年8月9日(金)
期限間近!LINEスタンプをプレゼント中です現在当店では、LINE公式アカウントと友だちになってくださった方に、イラストコラム「ネコカルタ」のスタンプを期間限定で無料プレゼント中。...
2019年8月9日(金)
こんにちは、社食担当のPerch.まきです。今週は、たっぷり届いた牛肉と新鮮なモロッコいんげんで「肉豆腐」を作りました。暑い日が続きますが、冷たいものを飲んだり食べたり、空調にあた...
2019年8月9日(金)
最近、展示会に行くのが楽しくなってきました。展示会というのは、メーカーさんや卸元さんが自社の商品をバイヤーに紹介する催しのこと。僕たちバイヤーチームのスタッフは、この展示会に行って...
2019年8月8日(木)
こんにちは、バイヤーの郡です。夏が本気を出してきましたね。急に気温が上がり、みなさんは夏バテなどしていませんか?そんな本日は、涼しい部屋でお昼寝したい時にもおすすめの、見た目も肌触...
2019年8月8日(木)
30秒という限られた時間の中で、スタッフのお気に入りや、かばんの中身、お弁当事情などをおしゃべり形式で紹介していく動画連載です。時間制限のなかでどこまで話せるか……スタッフの奮闘ぶ...
2019年8月8日(木)
久しぶりに行った銭湯がきっかけで、つい強がってしまう自分に気づいたわたし奥村。そんな自分との向き合い方を考える今回の特集では、詩人の文月悠光(ふづきゆみ)さんにお話を伺っています。...
2019年8月8日(木)
お茶の間会議のテーマ「嫁姑のコミュニケーションについて」 わたし・岡本は二世帯住宅に住んでおり、夫のお義母さんと暮らしを共にしています。1年半経ったいま、嫁姑のコミュニケ...
2019年8月8日(木)
私には、ずっと見て見ぬふりをしていたことがありました。それは体力。運動不足だという自覚ははっきりとあるものの、時間がないとか、場所がないとか、年齢のせいだとかいろんな理由をつけては...
2019年8月7日(水)
こんにちは!バイヤーの石谷です。今週末から、待ちに待ったお盆休み!という方も多いのではないでしょうか。本日ご紹介するのは、これからのお出かけにぴったりな「KINTOのキッズタンブラ...
2019年8月7日(水)
きっかけは、銭湯でしたいつもより早く夕飯を終えた日曜の夜。寝るにはまだ時間があって、ふと近所の銭湯へ行こうと思い立ったわたし奥村。久しぶりだったこともあって、少し緊張しながら、服を...
2019年8月7日(水)
家事や子育て、日々の仕事。私たちのくらしには、小さなことから大きなことまで「悩み」がつきものです。「お坊さんに聞く、くらしの悩み相談室」は、仕事や子育てなど、日々のモヤモヤを、お坊...
2019年8月7日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。8月に入り、全国的に暑い日が続いていますね!本日はそんな暑い日々を華麗に楽しむためのモノやコト5選を超個人的な主観の元にご紹介します!...
2019年8月7日(水)
つい先日のこと、娘の保育園へのお迎えから寝かしつけまで、夫に託せる日がありました。ここしばらく夫は忙しく、仕事帰りに自由な時間ができるのは久しぶり。もう少しで2歳になる娘と、2人き...
2019年8月6日(火)
「誰かの好きではなく、自分のものさしで好きと思える暮らしができたらそれでいい」ただそんなことを思う私のものさしも、きっと誰かのものさしからできていると思うのです。どんな偉人だって、...