【小さくはじめる梅しごと】後編:献立づくりがラクになる。万能たれとアレンジ術

2019年5月28日(火)

家にある材料でカンタンに。手間いらずの梅漬けレシピ興味はあるけれど、これまで一度も梅を仕込んだことがありません。そんなめんどくさがりの私でも、手間をかけずに梅を楽しめる特集をお届け...

【かごと収納】かわいくて実用的!北欧のおしゃれなかご集めました

2019年5月28日(火)

かわいいかごの収納アイデアが、もっと知りたい見ているだけでキュンとするかごは、素材やサイズがたくさん。持っている人によっても使い方は様々です。そんな中、当店スタッフに人気が高いのが...

【今日のクラシコム】ランチの後みんなで揚げる?ドーナツの会が開かれました

2019年5月28日(火)

オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。本日は栗村がお届けします。以前、スタッフコラムにドーナツの話を書いたら、こんな話で盛り上がりました。編集スタッ...

【スタッフの愛用品】ちょっと諦めていた、ベッドルームのインテリア事情

2019年5月28日(火)

我が家は1K。キッチンこそ分かれているものの、ダイニング、リビング、寝室は同じ空間にあります。出窓やテーブル、テレビ台のあたりは整えても、見て見ぬふりをしていたのはベッドでした。お...

【BRAND NOTE】暑い日も気持ちよく過ごしたい。ヒントは部屋の空気にありました

2019年5月27日(月)

ムシムシ、暑い……。梅雨や夏こそ、家を居心地よくしたいさわやかな風のふく初夏。この気持ちのいい季節がずっと続いてほしいけれど、時の流れは早いもの。あっという間に梅雨がきて、夏本番に...

【小さくはじめる梅しごと】前編:ボウル一杯分だけ。15分でつくれる「梅漬け」レシピ

2019年5月27日(月)

めんどくさがりでも、「梅しごと」がしてみたいそろそろ、近所のスーパーでも梅が並ぶ頃。この季節になると、自家製の梅干しやシロップなど、毎年のように梅しごとをするスタッフもいるようです...

【着用レビュー】歩きやすさが自慢のサンダル。選ぶなら「何サイズ?」スタッフ4名が履いてみました!

2019年5月27日(月)

本日、アルコペディコのサンダルが発売となりました。スタッフの間でも履き心地抜群と評判のこのサンダル。さらにぴったりのサイズで快適に過ごすために、足のサイズ別にスタッフ4名が試着して...

【スタッフコラム】僕が引っ越しできない理由は、ベーグルと、どら焼きと、カレーライスと……

2019年5月27日(月)

今の街に住みはじめて、もうすぐ2年。家の更新のタイミングがじりじりと迫り、絶賛悩み中なのが引っ越しをするかどうか。通勤に1時間30分以上かかるのがもったいないとは思いつつ、なかなか...

【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第32夜:悩みを相談されたとき、どうリアクションしますか?

2019年5月26日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。みなさんは、友人や家族から悩みを打ち明けられたとき、どう振る舞うようにしていますか?ただただ...

【出窓のインテリア】出窓があるとこんなに楽しい!スタッフ2名の「出窓の使い方」

2019年5月24日(金)

 出窓のスペースを、インテリアとして上手に楽しむコツが知りたい。そこで実際に出窓のある部屋で暮らしを楽しんでいる二人の当店スタッフに、出窓をどのように使っているかを見せて...

【わたしの転機】後編:自分も家族も、機嫌よくいられる働き方を探して。(nuno.デザイナー・泉谷恭子さん)

2019年5月24日(金)

デザイナーとして、オリジナル服を制作している「nuno.(ヌーノ)」の泉谷恭子(いずみやきょうこ)さんに、「人生のターニングポイント」を前後編の2話連載で聞いています。前編では、美...

【わが家の朝支度】ストックを使って栄養ある朝ごはんに!気持ちも体も健やかにする朝支度(BROCANTE・松田尚美さん)

2019年5月24日(金)

1日を気持ちよく始めるための朝の支度を、さまざまな方に伺う連載「わが家の朝支度」。その人らしく「朝支度」を進める工夫や、こだわりについてお聞きしています。今回ご紹介するのは、松田尚...

【バイヤーのコラム】久しぶりに届いた「母さん便」

2019年5月24日(金)

先日、久々に、実家の母から「母さん便」が届きました。上京した学生の頃からずっと、年に数回、母が地元の野菜やお米などを送ってくれます。社会人になった今でもこうして気遣ってくれるのは本...

【金曜エッセイ】行ってみなければ、わからないことがある

2019年5月24日(金)

第三十九話:映画づくりに学ぶ仕事の流儀  映画のプロデューサーをしている夫は、駆け出しの頃、制作部というところに属していた。現場管理・進行にまつわる雑多な仕事をすべて引き...

【BRAND NOTE】夏の肌こそ “保湿” が必要。等身大の自分でいられる「スキンケア」って?

2019年5月23日(木)

自分にとって良いスキンケアって何だろう大人になってから急に敏感肌になり、以前よりも成分や処方が気になるようになりました。体調や季節によっても、肌の調子は気まぐれです。そもそも、いま...

【わたしの転機】前編:働き盛りに出産、好きな仕事を手放した先には。(nuno.デザイナー・泉谷恭子さん)

2019年5月23日(木)

あのひとの「ターニングポイント」が知りたくてターニングポイント=転機とは、生き方が変わるきっかけになった出来事のこと。このシリーズでは、そのひとの「いま」につながる転機について、お...

【出窓のインテリア】もっと窓辺を素敵に!グリーンで出窓をおしゃれに彩る方法

2019年5月23日(木)

 「出窓」のあるお部屋。せっかくのスペースだから、もっと素敵にインテリアを楽しみたい。そこでこの特集では、スタイリストの四分一亜紀(しぶいちあき)さんにお話をお伺いしてい...

【スタッフコラム】あたらしいサンダル

2019年5月23日(木)

この春、娘が4歳になりました。体力もついてきたし、できることも少しずつ増えています。今年の夏は、去年よりいろんなことを楽しめたらと、早々に夏用のサンダルを新調しました。去年までは汚...

【イベントのお知らせ】東京・銀座にて「muqna」と当店によるトークイベントを開催します。

2019年5月22日(水)

こんにちは、事業開発グループの中村です。以前BRANDMOVIEでお取り組みした、東急ハンズのオリジナルスキンケアシリーズ「muqna(ムクナ)」とコラボレーションし、読者のみなさ...

【新商品】開けるたび、気分上がるクローゼットに! MAWAハンガーに「ホワイト」新登場です

2019年5月22日(水)

こんにちは、バイヤー山根です。5月病? それとも育児疲れでしょうか?部屋の掃除や片付け、グリーンの水やり、などなど、この頃やらなきゃいけないことをそのままにしてしまうことが増えてし...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像