【新商品】キッチンに立つのが楽しくなる!当店オリジナルのリネンアイテムをつくりました

2019年1月7日(月)

オリジナルのリネンシリーズ 1,242円(税込)〜こんにちは!バイヤーの中居です。2019年はじまりましたね〜。新年というとなんだかワクワクして、新しいアイテムを取り入れたくなりま...

【訪ねたい部屋】第1話:家の個性と向き合って。10年暮らしてからのリノベーション

2019年1月7日(月)

「その人らしさ」を感じるインテリアは、いつだって魅力的です。住まいそのものや家具はもちろん、配置の仕方や収納の場所、さらには毎日使うコーヒーカップ。そんな暮らしのひとつひとつに生活...

【スタッフコラム】10年分の写真を整理しながら子育てを振りかえった冬休み。

2019年1月7日(月)

窓拭き、押入れの整理、とりあえず納戸へ入れたアレコレとの対峙(捨てるか否か!)。年末年始にふさわしい課題はあれど、そのどれよりも心の端に引っかかっていたのが「子供の写真の整理」です...

【メルマガエッセイ】「一田憲子さん」が綴るエッセイをお届けします。

2019年1月7日(月)

「明日がちょっといい日になりますように」と、お手紙を届けるように始まったメルマガエッセイの配信。毎週火曜日の20時に、メルマガ会員さまへお届けしています。現在は編集者・ライターの一...

【チャポンと行こう!年末スペシャル】第21回:今年買って良かったモノは? 私たちのお買い物オブ・ザ・イヤー2018

2018年12月28日(金)

こんにちは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。2018年もそろそろ締めくくり。“平成最後の〇〇”なんて言葉をよく見かけた今年は、みなさまに...

【マイペースに、年末年始】とにかく自分にやさしく、甘く。1年お疲れさまの気持ちをこめて(スタッフ小林編)

2018年12月28日(金)

あれもしなきゃ、これもしなきゃと、なんとなく忙しない気持ちになる年末年始。でも、そんな時期だからこそ、のんびり過ごす時間や気持ちを持てたら。そんな想いを込めて、特集「マイペースに、...

【バイヤーのコラム】なんとかなるを合言葉に、ちょっと肩の力を抜いてみる。

2018年12月28日(金)

ふと考えました。あれ?最近「なんとかなる」ってあまり言っていないかも?私にとって「なんとかなる」はずっと言い続けている合言葉みたいなものでした。以前の私は事あるごとに言っていたのに...

【ケの日のこと】ほしがるモノか、あげたいモノか。娘と母のプレゼント攻防

2018年12月28日(金)

第28話:娘と母のプレゼント 秋の終わり頃から、娘の頭の中はあることでいっぱいでした。それは、クリスマスのプレゼント。寝る間際布団に入っては「ママは何がいいと思う?」朝起きては開口...

【マイペースに、年末年始】ほんのつかの間でも、「自分と向きあう時間」を作れたら(スタッフ中居編)

2018年12月27日(木)

あれもしなきゃ、これもしなきゃと、なんとなく忙しない気持ちになる年末年始。でも、そんな時期だからこそ、マイペースにのんびり過ごす時間や気持ちを束の間でも持てたら。そんな想いを込めて...

【スタッフコラム】半年お菓子奮闘記

2018年12月27日(木)

冬の布団と戦いながら、今年も残すところあと4日になりました。そして私事ながら、クラシコムに入って半年が経ちました。あっという間だったなぁと浸る間もなく駆け抜けた業務中に、息を潜め、...

【ネコかるたイングリッシュ】「Z」から始まる…「zoo」

2018年12月27日(木)

ひらがなの50音から始まり、アルファベットと続けてきたネコかるたが、ようやっと最終回になりました。始まりがある以上、終わりがあるわけですが、始めた瞬間からゴールが見えている連載も珍...

【年内最後の店長コラム】愛おしくもあり手強くもある「責任感」との付き合い方。

2018年12月26日(水)

クラシコムという会社をつくって13年目。会社設立よりは一年後輩である「北欧、暮らしの道具店」という店も12年目に突入しています。兄とふたりだけで始めたクラシコムですが、ありがたいこ...

【158cmのおしゃれ哲学】後編:コンプレックスを抱えた20代。それを受け入れられた30代の変化

2018年12月26日(水)

モデル・女優として活躍されている高山都さんに、ファッションにまつわるお話を全2話で伺っています。前編では、モデルとしては決して背が高くない158cmの高山さんだからこそ語れる、スタ...

【クラシコムの社員食堂】社食でカレーを作るなら「2種類」と決めています

2018年12月26日(水)

こんにちは、Perch.のまきです。今年最後の社食ブログは、カレーのお昼ごはんにしました。カレーの日はみなさん、とっても嬉しそうで、たのしそう。学校の給食がカレーの日は、クラスがワ...

【マイペースに、年末年始】フルスピードの毎日だから、自分を整理する小休止(スタッフ奥村編)

2018年12月26日(水)

気づけば今年もあとわずか。忘年会や帰省、「新年の抱負は?」なんて求められる場面も多く、なんとなく忙しない気持ちになる年末年始がやってきます。でも、そんな時期だからこそ、マイペースに...

【わが家の朝支度】家族3人、朝食はバラバラでもいい。体調を整えるための朝じかん(参鶏湯研究家・脇もとこさん)

2018年12月26日(水)

1日を気持ちよく始めるための朝の支度を、さまざまな方に伺う連載「わが家の朝支度」。その人らしく「朝支度」を進める工夫や、こだわりについてお聞きしています。今回ご紹介するのは、参鶏湯...

【新商品】「私らしい」と思える北欧のステーショナリーを見つけました。

2018年12月25日(火)

▲KARTOTEKステーショナリー¥1,188(税込)〜こんにちは! バイヤーの森下です。今日はクリスマスですね!毎年この時期になると「あと1週間もすれば新しい年なのか〜!」と、時...

【158cmのおしゃれ哲学】前編:日本人の平均身長だからこそ。洋服選びはバランスがカギ

2018年12月25日(火)

モデル・女優として活躍している高山都さん。当店で販売する洋服のモデルとしても何度か登場いただき、その笑顔とチャーミングな振る舞いに、社内にもファンが多い女性です。高山さんの身長は、...

【クラシコムmovie】年末年始は土鍋におまかせ!1台3役でお手軽料理

2018年12月25日(火)

スタッフが自信をもっておすすめしたい商品を、動画ならではの視点でお届けしている「クラシコムmovie」。今回の主役は、KINTOから「KAKOMI」シリーズの土鍋です! KINTO...

【今日のクラシコム】ペッパーカーカを作ってみよう!の会を開催しました

2018年12月25日(火)

オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。本日の担当は、私田中がお届けします。12月に入ってから、気分はすっかりクリスマス……♪みなさんはどんなクリスマ...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像