【続編が決定しました!】今年の秋、オリジナル短編ドラマ『青葉家のテーブル』第2話をお届けします。

2018年8月10日(金)

今年の4月、当店オリジナルブランド「KURASHI&TripsPUBLISHING」から配信がはじまった短編ドラマ『青葉家のテーブル』。はじめての映像作品ということもあり、私たち自...

【お客さま係がお答えします!】個性豊かなタオルが集合!使い心地やボリューム感は?

2018年8月10日(金)

8月もあっという間に半ばですね。ほんの数分外を歩くだけで、じんわり(ときにダラダラ)と汗をかく日々。シャワーやお風呂でさっぱりすることが格別の楽しみになっています。けれどつい先日、...

【バイヤーのコラム】座右の銘ならぬ、座右の体験がひとつ増えました。

2018年8月10日(金)

「座右の銘」とは、心に留めておいて、ときどき自分をいましめたり励ましたりする言葉のことをいいます。それに似ているのですが、僕は言葉の代わりに自分の「体験」を覚えておくという自分流の...

【新商品】夏旅のお供に♪ 雨の日も使える、当店オリジナルのレザーポシェットができました!

2018年8月9日(木)

・撥水スエードのショルダーポーチ(ネイビー/グレー) 各¥13,500(税込)こんにちは、バイヤーの佐藤です!東京は、35度を超える日が続いたかと思えば、昨日から今日にかけて台風の...

【多肉植物の育て方】04:水やりは夕方から夜にかけて? 多肉植物の水やりのポイント

2018年8月9日(木)

 多肉植物の「夏の水やり」のタイミングって?多肉植物は、ほとんどが水で構成されています。水を貯えておける植物なので、お水を頻繁にあげなくてもその貯えで生きていくことができます。でも...

【8/10(金)から】盛岡の「カネイリスタンダードストア」に、当店の雑貨が期間限定で並びます!

2018年8月9日(木)

盛岡に、当店の雑貨が並びます!昨年出版した『「北欧、暮らしの道具店」店長のフィットする暮らし』(パイインターナショナル)をきっかけに、全国の書店や雑貨店で開催してきた当店の雑貨フェ...

【ネコかるたイングリッシュ】「N」から始まる…「newcomer」

2018年8月9日(木)

クラシコムのオフィスには、入ったばかりのスタッフ、仕事に少し慣れてきたスタッフ、社歴の長いスタッフなどがいますが、新しいことにチャレンジする時は、みんな等しくニューカマー。緊張しな...

【スタッフコラム】津軽なまり、ふたたび。

2018年8月9日(木)

先日、街を歩いていると、初老のご夫婦に道を尋ねられました。おじいさん:「すみません、〇〇百貨店ってどごですか?」あ、濁点が多い独特のイントネーション。これは津軽弁、青森のひとだ!と...

【お坊さんのお悩み相談室】第3回:大人になってからの人間関係ってむずかしい。

2018年8月8日(水)

家事や子育て、日々の仕事。私たちのくらしには、小さなことから大きなことまで「悩み」がつきものです。連載「お坊さんに聞く、くらしの悩み相談室」は、日々のモヤモヤを、お坊さんに答えてい...

【多肉植物の育て方】03:夏の日差しに注意! 多肉植物の日当たりのポイント

2018年8月8日(水)

 多肉植物は夏の日当たりに注意しよう!多肉植物の原産地は暖かくて乾燥した地帯。太陽の光が大好きで、日陰におくと元気がなくなってしまう種類が多くあります。しかしながら、「夏の直射日光...

【スタッフコラム】「いつか」はある日突然に。

2018年8月8日(水)

「いつか」はある日突然やってきた。「うちの近くのマンションに1室空きが出たみたいだぞ〜。いい機会だから、引っ越してこないか?」母を亡くしてから、週末は実家に帰る生活がすっかり定番と...

【缶詰があれば】第1話:簡単で食べ応えしっかり!「コンビーフのすき焼き風」

2018年8月8日(水)

缶詰があればできる!簡単お助けレシピ日々の食事のための買い物って、なかなか大変なもの。特に暖かくなってくるこれからの時期は、食材を持ち歩くのにも気を遣いますよね。加えて調理の手間も...

【僕のおやつ日記】今シーズンお店で焼いたもの、どどっとまとめてご紹介します。

2018年8月8日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。ふと気づくと、今年も色々なお菓子を焼いていました。OYATSUYASUNにはウェブでの販売の他に、実店舗でもお菓子の販売を行なっていま...

【店長コラム】大好きなインテリア。家具の配置やコーディネートはどんなふうに考えている?

2018年8月7日(火)

「インテリアの計画って、どう立ててますか?」昨年から各地でトークイベントをさせていただいているのですが、「家具の配置やコーディネートなど、インテリアの計画ってどんなふうに立ててます...

【すてきな凸凹】後編:「できない」があるから、家族はより “チーム” になる(犬山紙子さん・劔樹人さん夫妻)

2018年8月7日(火)

「できないことは、恥ずかしい」。そう思って隠してきた自分のなかの凹(ボコ)の部分。でも、それって本当に恥ずかしい、隠すべきことなのだろうか?そう思うきっかけになった夫婦、犬山紙子(...

【多肉植物の育て方】02:多肉植物の「置き場所」おすすめはココ。

2018年8月7日(火)

 多肉植物は夏が苦手。「置き場所」に気をつけよう乾燥地帯が原産地の多肉植物は、雨も多く湿度の高い日本の夏は特に苦手。日光を好む多肉植物であっても、真夏の強い陽射しは、葉焼けをする原...

【お知らせ】今夜、メルマガエッセイvol.25が配信されます。

2018年8月7日(火)

「明日がちょっといい日になりますように」と手紙をお届けするようにスタートした、メルマガエッセイの配信。今夜、そのvol.25を配信します。 手紙を届けるように送るエッセイ「20時の...

【クラシコムの社員食堂】食欲がなくてもサッパリと食べられる!雑穀ごはんの「ちらし寿司」

2018年8月7日(火)

▲右上に置いたグラスと比べると、このボウルの大きさが伝わるかもしれません……こんにちは、社食担当まきです。暑さが戻って、また夏らしい毎日ですね。今週は、食欲のない日でもさっぱりと食...

【新商品】旅じたくも楽しみに。当店オリジナルのトラベルポーチをつくりました!

2018年8月6日(月)

・リネンのトラベル用仕分けポーチ¥1,080〜2,376(税込)こんにちは、バイヤーの佐藤です!お盆休みももう目前ですね。お休み中、旅の予定がある方もいらっしゃるのではないでしょう...

【すてきな凸凹】前編:「できないこと」を、ひと組の夫婦と考えてみました(犬山紙子さん・劔樹人さん夫妻)

2018年8月6日(月)

「できないことは、恥ずかしい」?大人だから、ひとりでちゃんとできないと。18歳で親元を離れ、大学を卒業して社会人になって、歳を重ねるごとに、できないことを隠しながら生きるようになり...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像