【憧れの、大人に会いに】前編:40歳を過ぎた今、もう一度 “1年生” に。一泊のひとり時間で見つけたこと

2018年2月7日(水)

子どもの頃「大きくなったら◯◯になりたい」と思っていたように、大人になった今だって、未来に思いをはせていたい。子育てや仕事で多忙な時期だからこそ、時には心を自由にして「少し先の日々...

【僕のおやつ日記】愛してやまない「さつまいも」。

2018年2月7日(水)

おやつは、なくても困らないけど、あったら嬉しいもの。そういうおやつのような、「なくても困らない、必需品ではないもの」こそが、人生を楽しくしてくれるのではないかと思っています。この連...

【クローゼットと私】着回しのコツは「ストック作り」⁉︎ デザイナー波々伯部(ほほかべ)の「今日のコーデ」

2018年2月7日(水)

わたしたちの暮らしに欠かすことのできない、「洋服」。当店のなかでもとりわけ「洋服好き」なスタッフのクローゼットを中心に、その洋服愛をひもとく不定期の連載、「クローゼットとわたし」。...

【スタッフコラム】懐かしのインスタントカメラ。

2018年2月7日(水)

懐かしのインスタントカメラ。小・中学生の頃、自分で撮った写真をフォトブックにまとめてアルバムを作っていました。先日そのアルバムを見返していたら、ある時から写真が減っていることに気づ...

【BRAND NOTE】今年こそ「時間」のやりくり上手になる!保存版・柳沢小実さんの手帳術

2018年2月6日(火)

「やるべきこと」と「やりたいこと」に追われ、あっという間に過ぎ去っていく毎日。そんな気ぜわしい日々をエッセイストの柳沢小実(やなぎさわこのみ)さんは、手帳に書くことで効率よく過ごし...

【店長コラム】42歳と7歳が本気で言い合うなんてことがある……。

2018年2月6日(火)

思春期もまだまだ先の幼い子どもと親である自分が喧嘩することなんてあるか!?と思っていました。そんな余裕らしきものを残した思考は、恥ずかしながら随分前にとっくに打ち止めになっています...

【あの人への贈りもの】バレンタインのギフトに!永く愛せるモノトーンのアイテム5選

2018年2月6日(火)

あと少しでバレンタイン。あの人は、どんなことが好きだったかな。チョコレートを贈るのもいいけれど、夫や恋人、いつもお世話になっているあの人の喜ぶ顔を思い浮かべながら、今年は日々に彩り...

【ケーキが一台焼けたなら】ワンボウルで混ぜるだけ♪ バターを使わない「チョコレートケーキ」

2018年2月6日(火)

平日の夜でも焼けるくらいに簡単なケーキ作りの方法を、菓子研究家の吉川文子(よしかわふみこ)さんに伺っています。めんどうな工程を解消するポイントを教わった第1話に続き、第2話では、技...

【お知らせ】今夜、メルマガエッセイvol.02が配信されます。

2018年2月6日(火)

先週より、「明日がちょっといい日になりますように」と手紙をお届けするようにスタートした、メルマガエッセイの配信。今夜、そのvol.02を配信します。手紙を届けるように送るエッセイ「...

【BRAND NOTE】柳沢小実さんに伺う手帳術。やるべきことに追われる毎日を、書いて「整理整頓」しませんか

2018年2月5日(月)

毎日「やるべきこと」と「やりたいこと」がいっぱいだから……年齢を重ねるにつれ、1年があっという間に過ぎていく感覚はありませんか?仕事や家事に加え、友人との食事や自分磨きの習いごと、...

【当店限定!】あのプティローブノアーとのコラボレーション。コットンパール&マーブルシェルのアクセサリーをオリジナルでつくってもらいました♪

2018年2月5日(月)

▲ネックレス¥21,600/イヤリング・ピアス¥7,560こんにちは、バイヤーの加藤です。本日は「コットンパール&マーブルシェルのアクセサリー/petiterobenoire×KU...

【ケーキが一台焼けたなら】平日の夜でも気負わずに、ケーキは焼ける?

2018年2月5日(月)

「ケーキが一台焼けたなら」。そう思ったことはありませんか? 憧れはあっても、ケーキ作りのハードルはなかなか高いものではないでしょうか。わたし奥村はお菓子作りが好きですが、それでも時...

【バイヤーのコラム】日常に仕掛けた小さなサプライズ

2018年2月5日(月)

夫の誕生日プレゼントに、新しい通勤用のカバンを買ってきました。しっかりとラッピングしてもらったそれを、バレないように自分のクローゼットの奥の方に。誕生日当日に渡そうと思ってました。...

【金曜エッセイ】「かき氷機」につまった、家族の思い出(文筆家・大平一枝)

2018年2月2日(金)

第九話:かき氷機で氷をかくのを忘れる  長年気になっていた収納棚をやっと整理した。やろうやろうと思いながら、気づいたら3年経っていた。玄関前にある大型収納で、裁縫道具、古...

【ロングセラーには理由がある】春に向けて、お箸も今が替え時かも!お気に入りの色でご機嫌な日々に

2018年2月2日(金)

こんにちは、編集スタッフの齋藤です。今年でオープンして10年経った当店では、新商品をお届けしている一方で、むかしから変わらず愛されているものもあります。そんな「北欧、暮らしの道具店...

【お礼】お客様投票にご協力いただきありがとうございました。

2018年2月2日(金)

こんにちは、バイヤーの郡です。1月29日をもちまして、『オリジナルスマートフォンケース』のお客様投票を締め切りました。ご協力いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。おか...

【わが家の朝支度】仕事中心の生活からの変化。自然と向き合う朝支度へ(鰤岡和子さん)

2018年2月2日(金)

出産を機に見直して変化した、朝の支度。1日を気持ちよくスタートさせるための朝の支度を、さまざまな立場の方に伺う連載「わが家の朝支度」。その人らしく「朝支度」を進めるポイントや、出か...

【スタッフコラム】27年そばにある、はじめてのハサミ。

2018年2月2日(金)

引っ越しをして、ものが増えて減って、暮らしが変わって。そんな中でもずーっと使い続けているものって、ありますか?私の場合は、この赤いハサミです。小学生にあがるタイミングで、母が買って...

【今日のクラシコム】異業種への転職、不安はあった? スタッフに話を聞きました!

2018年2月2日(金)

オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。現在クラシコムでは、2018年春のスタッフ採用活動をおこなっています。クラシコムのスタッフはみな、転職経験者。...

【価格改定】霧吹きの値上げ方向の価格改定について

2018年2月2日(金)

こんにちは。バイヤーの山根です。いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。当店取扱いの「霧吹き器(200ml)」について、仕様変更にともない本日2/2(金)より価格改定...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像