【スタッフの愛用品】「諦める」から「楽しむ」へ。tipiキッズテントでつくる、子どもと暮らすからこそのインテリア

2017年11月1日(水)

出産して痛感したこと。それは「子どものモノ選びってむずかしい!」ということでした。子どもの成長に伴って次々出てくる、必要そうなグッズ。みんな持っていそうだし、あると便利なんだろうと...

【BRAND NOTE】身体の不調を予防するために、私たちにできることって?

2017年10月31日(火)

その痛みは、睡眠不足が原因かも。「最近、寝てもスッキリしないなぁ」。そう感じるときは決まって、ご飯もいつもより美味しく感じられなかったり、小さなことでイライラしたり。時にはそれが頭...

【ジャム販売】最後にお届けするのは「柿ジャムシナモン風味」です。今までありがとうございました!

2017年10月31日(火)

この3年半お届けしてきた様々なKURASHI&TripsJAMLABORATORYのジャム。本日が最後の販売となります。最後に自信を持ってお届けするのは、ジャムとしては珍しく、そし...

【店長コラム】ファッションまわりの冬じたく。まずは、小さなアイテムから。

2017年10月31日(火)

シーズンのはじまりに買うものは「ちいさなアイテム」から季節の変わり目、寒暖の差に若干やられながらも気になってしまうのは「さて、今年の秋冬どんな格好しようかな」というファッションにま...

【チープ・シックのある暮らし】第1話:福田春美さん!チープ・シックを教えてください

2017年10月31日(火)

雑貨屋さんに行って、「かわいい!」と手に取ったアンティークのテディベアを見て、ふと冷静になる。「でも、これを置いたら、わたしの部屋のイメージって崩れる?これってわたしのキャラじゃな...

【クラシコムの社員食堂】梨とすだちがカレーにとてもよく合う!と気づいた社食でした。

2017年10月31日(火)

今日のメニュー◎チキンとキャベツのカレー◎きのことジャガイモのサブジ◎梨とセロリのマリネ すだち風味◎ブロッコリーの海苔和え◎大根、きゅうり、グリーントマトのピクルス フレッシュな...

【BRAND NOTE】最近よく眠れていますか?冬のその睡眠対策、間違っているかも。

2017年10月30日(月)

最近、よく眠れていますか?学生時代から、結婚・出産するまでは、寝ることは生きること!と言わんばかりによく寝ていたわたし。(親や夫に呆れられるくらいでした……)そんな、睡眠との密接な...

【新商品】3WAY仕様だから使い回し力抜群。手仕事の温かみを感じるyesのレザーサコッシュバッグ。

2017年10月30日(月)

▲yes/スクエアサコッシュバッグ(ブラック)¥12,960円(税込)こんにちは、バイヤーの加藤です。このところ、すっかり寒くなりましたね〜。外出時は上着が手放せず、昼間もウールを...

【パン屋のまかない】第4話:おいしいものへの好奇心で、尽きないレシピ(ヨシダベーカリー)

2017年10月30日(月)

あのパン屋さんの「まかない」を、のぞいてみたい。いつ行っても、おいしいパンが並び、気持ちのよいサービスがある。そんな居心地のいいパン屋さんの秘訣は、スタッフさんの日々のごはんにある...

【スタッフの愛用品】自分にフィットするアイロンボード、見つかりました。

2017年10月30日(月)

「アイロンがけ」と一口に言っても、ご家庭やシーンによっていろんなやり方がありますよね。例えば週末にまとめてアイロンがけをするとか、服を吊るしたままスチームをかけるとか。世の中に多数...

【スタッフコラム】モノが多いけど、居心地よくしたい。いまの我が家の「モノの適正値」って?

2017年10月30日(月)

▲本はこの本棚内におさまるようにしたい…子どもの成長と共に変えたい場所と、変わらない場所。先日、我が家のリビングとキッチンの間に付けていた「ベビーガード」を取り外しました。これは娘...

【いまの私の「フィット」】第5話:続けてきてくれたのは、お客さまだから(代表青木・店長佐藤)

2017年10月27日(金)

「フィットする暮らし」ってなんだろう?今年10周年を迎えた「北欧、暮らしの道具店」が、変わらずに持ち続けてきた「フィットする暮らし、つくろう」というメッセージ。今回の特集では第1話...

【ノルウェー日記・最終回】世界をグンと広げてくれた、海外生活。わたしがノルウェーで学んだこと。

2017年10月27日(金)

引っ越して、一年半が経ちました。東京に住んでいたころ、趣味はなに?と聞かれたら、「友人と居酒屋でお酒を飲むこと」と答えていました。家からすこし歩けば、夜遅くまで開いてるお店があちこ...

【スタッフコラム】この冬は「スカーフ」でいく、ずっと足踏みしてきた大人のおしゃれへの第一歩。

2017年10月27日(金)

この冬は、スカーフで。ちいさなチャレンジ始めました。街にでると見かける、おしゃれな大人の女性。そのうち数人はスカーフを上手につかっていらっしゃる方も。ネックレスでもなく、かわいいピ...

【ただいま収穫中!】完熟味噌で作る、シンプルお味噌汁。ひと手間で「もう1品」のコツも紹介します。

2017年10月27日(金)

こんにちは!京都から全国へ、環境負荷の少ない農法で育てられた野菜の宅配を行う『坂ノ途中』の倉田です。私たちは、野菜だけでなく、農家さんがてまひまかけて育てたお米やお茶、そうした農産...

【ロングセラーには理由がある】掃除道具がある風景に、見惚れる日がくるなんて。

2017年10月27日(金)

こんにちは、編集スタッフの齋藤です。今年でオープンして10年経った当店では、新商品をお届けしている一方で、むかしから変わらず愛されている商品があります。そんな「北欧、暮らしの道具店...

【いまの私の「フィット」】第4話:「自分の輪郭」をなくさないこと(編集スタッフ・青木)

2017年10月26日(木)

「フィットする暮らし」ってなんだろう?今年10周年を迎えた「北欧、暮らしの道具店」。お店が10年間変わらずに持ち続けている「フィットする暮らし、つくろう」のメッセージを、スタッフは...

【料理家さんの定番レシピ】第2話:かぼちゃ丸ごと使い切り!ボリューム満点「まるごとかぼちゃの肉詰め」

2017年10月26日(木)

シンプルな味付けで「秋の味覚」を満喫できるレシピを、料理家フルタヨウコさんに全8話でご紹介いただいています。本日のレシピは、パーティーにぴったりのオーブンレンジを使った一品です!見...

【初の京都イベント】店長佐藤の刊行記念イベントを、恵文社一乗寺店で11/18(土)に開催します!

2017年10月26日(木)

「北欧、暮らしの道具店」が、11月に京都でイベント開催!店長佐藤の書籍『「北欧、暮らしの道具店」店長のフィットする暮らし』(パイインターナショナル)の刊行を記念して、京都にある恵文...

【バイヤーのコラム】忙しいときにこそ読みたい、肩の力が抜ける本。

2017年10月26日(木)

▲野菜に味がしみるのを待ちながら。秋の夜長は、まったりと読書をして過ごしたいものですよね。読書は好きな方なのですが、ここ最近、日々の慌ただしさにかまけて「活字」から遠ざかっていたよ...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像