【衣替えのコツ】第4話:オフもオンも一カ所に!衣替えをしない、という選択肢。

2016年9月29日(木)

写真清永洋衣替えをしない、というのも一つの手。整理収納アドバイザー・梶ヶ谷陽子(かじがやようこ)さんのクローゼットから教わる「衣替えのコツ」。1話から3話にかけて、(1)衣類の整理...

【ただいま収穫中!】新鮮な野菜を手に取って選べる、坂ノ途中の「小さな八百屋」のこと。

2016年9月29日(木)

こんにちは!京都から日本全国へ、環境負荷の小さな農業で育てられた野菜をお届けする『坂ノ途中』の倉田です。提携する農家さんが大切に育てた野菜たちを、その畑の息遣いも一緒に感じていただ...

【あたらしい服を買いに】第2話:カジュアルなワードローブに”ちょっぴりコンサバ”を足す「ビッグシルエットのシャツ」

2016年9月29日(木)

全4話でお届けしている「福田麻琴さんと行くお買い物」。第1話では、スタイリスト・福田麻琴さんのお買い物ルールについてお話を聞きました。第2話からは、わたし・田中があたらしい服を買い...

【スタッフコラム】はじめての経験を見守るってこと。

2016年9月29日(木)

少年と冒険と成長。そこに夏を加えると、なんとも甘酸っぱい気持ちがこみ上げてきます。この組み合わせは、さいきん大好物になったもののひとつ。というのも、息子がまさにその物語の中にいるか...

【価格改定】lovi 白樺のツリー入荷と値下げ方向での価格改定について

2016年9月29日(木)

こんにちは。バイヤーの松田です。いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。lovi白樺のツリーについて、本日9/29(木)再入荷と同時に、価格改定を実施させていただきま...

【キャンペーン第2弾終了しました】10周年記念・今だけプレゼント!当店初のレシピブックをつくりました。

2016年9月28日(水)

—————————————————【キャンペーン終了のお知らせ】こちらのキャンペーンは、2016年11月21日(月)正午をもって、終了いたしました。レシピブックの配布は終了しました...

【23時の、僕とおやつ】意外なところで出会った理想のお皿、思わぬ効果とは……

2016年9月28日(水)

▲生トマトとベーコンのパスタ。オリーブオイル多めが◎こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。先日、ふらっと入ったIKEAで好みのお皿を見つけたので買ってみました。イタリアンの...

【衣替えのコツ】第3話:オフシーズンの引き出しは「立てて」収納で、管理しきれるクローゼットに。

2016年9月28日(水)

写真清永洋整理収納アドバイザーの梶ヶ谷陽子(かじがやようこ)さんに、「衣替えのコツ」をお聞きしています。前回の第2話では、衣替えのタイミングで見直したい収納アイテムをご紹介しました...

【料理家さんの定番レシピ】作り置きの「塩豚」をアレンジ!大満足サラダのレシピ

2016年9月28日(水)

 たっぷり作り置きできる!「塩豚」レシピをご紹介 シンプルな材料と簡単な手順で人気の、料理家・フルタヨウコさんに教わる定番レシピの連載です。テーマは、なす・豚肉...

【お客さま係がお答えします!リターンズ】大きめキャンバストートのサイズと自立具合を比べてみました!

2016年9月28日(水)

丈夫で軽くて使いやすい、キャンバストート。ママバッグや通勤バッグ、さらには旅行用にと、大きめサイズでお探しの方も多いかと思います。デザインは気に入ったけれど、実際に使い勝手はどうな...

【BRAND NOTE】後編:賃貸でも「キッチンづくり」をあきらめたくない…。ガステーブルを替えたスタッフ宅を訪問!

2016年9月27日(火)

 見てよし、機能よしのガステーブル「Vamo.」と暮らしてみたら。料理好きのコンロ「Vamo.(バーモ)」最大の特徴は“姿”と“火”にあります。業務用さながらのステンレス...

【5グラムへの情熱】「はじめまして!」ジャム工房のスタッフ紹介です

2016年9月27日(火)

工房スタッフの素顔に、はじめて迫ります!「ジャム工房ってどんな仕事をしているの?」そんな疑問にお答えするためにスタートしたのがこの特集『5グラムへの情熱』です。案内人は元ジャム工房...

【衣替えのコツ】第2話:すっきりクローゼットに向けて。収納アイテムの選び方。

2016年9月27日(火)

写真清永洋整理収納アドバイザーの梶ヶ谷陽子(かじがやようこ)さんに、「衣替えのコツ」をお聞きしています。前回の第1話では、衣替えのファーストステップ「手持ちの服を整理する」ための考...

【ネコかるた】「に」から始まる…「にんぽう」

2016年9月27日(火)

北欧、暮らしの道具店さん(@hokuoh_kurashi)が投稿した写真–20169月261:59午前PDTテクテクと道を横断するネコを発見!そばにいた家族にもネコの存...

【スタッフコラム】息子2歳。平常心を保つための工夫は「甘々作戦」?

2016年9月27日(火)

子ども用のチェストにはいつの間にかシールがアートのように「感情のコントロールって、なんて難しいんだろう」。そうなふうに、自分の感情と向き合う場面がここ数年で格段に増えました。おそら...

【BRAND NOTE】前編:「料理上手」になれる、理想のガステーブルに出会いました。

2016年9月26日(月)

 私たちがキッチンに求めていることってなんだろう。家庭の台所を預かる主婦にとって、キッチンは特別な場所です。単に料理をするための空間ではなく、「わたしのための場所」をつく...

【新商品】フラワーベースにもなる球根ベースがデザイン新たに登場です♪

2016年9月26日(月)

こんにちは、バイヤーの加藤です。本日より、ガラスの球根ベースの販売がスタートです!大きさやデザインがちょうど良い球根ベースって、なかなか無いんですよね。そんななか昨年、やっと...

【衣替えのコツ】第1話:今が「整理整頓」のチャンス!クローゼットの中身を見直そう。

2016年9月26日(月)

写真清永洋衣替えシーズンがやって来ました! 9月も下旬になり、朝晩はすっかり肌寒くなってきました。まだ夏仕様だったクローゼットも、そろそろニットや長袖に衣替えをしなくっち...

【スタッフの愛用品】水出し茶から昆布だしまで。フィルターインボトルを使った、我が家のたのしみ。

2016年9月26日(月)

手間はかけずに、丁寧な朝を迎えたい。 家でまったりと過ごす時間が愛おしいような、そんな季節になりましたね。夏の頃は、朝ごはんもちゃちゃっとヨーグルトを食べるだけで良かった...

【インテリア特集】第4話:朝起きて、服を着替える。毎日のルーチンをハッピーにする、6畳の衣装部屋。

2016年9月26日(月)

写真米谷享ヴィンテージ好き、浅田夫妻のインテリア。インテリア連載vol.07は、浅田拓郎さん、ちひろさん夫妻のご自宅を訪れます。アパレル会社でMDを務める拓郎さんは、学生時代から大...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像