【KURASHI&Trips PUBLISHING新商品】サクッと美味しくトーストを食べたい。厚み、佇まい、質感にこだわった木のパン皿をつくりました!

2016年9月15日(木)

・KURASHI&TripsPUBLISHING/木のパン皿(直径18cm)¥5400こんにちは、バイヤーの松田です。(実はご紹介したい新商品が盛りだくさんすぎて、今週で3...

【ただいま収穫中!】八百屋スタッフが直伝。 “9月のナス” がおいしくなる簡単レシピをご紹介。

2016年9月15日(木)

こんにちは!京都から日本全国へ、環境負荷のすくない農法でつくられた野菜をお届けする『坂ノ途中』の倉田です。9月に入り、次第に秋らしい涼しさを感じるようになってきましたね。夏野菜はそ...

【あたらしい服を買いに】第1話:試着のときはぺたんこ靴?パンツを履いたらしゃがんでみる?お買い物のルール5つ。

2016年9月15日(木)

30代に入ってから、服えらびに難航中。洋服を買いに行く前に、ファッション雑誌を眺めて「こういうのが欲しい」と意気込んで買い物にでかけても、やっぱり同じような服を買ってしまうR...

【お知らせ】おすすめの読みものをお届け。LINE@はじめました!

2016年9月15日(木)

こんにちは!いつも当店のホームページのほか、instagramやFacebookをご覧くださりありがとうございます。実はこのたび、LINE@(ラインアット)にも「北欧、暮らしの道具...

【BRAND NOTE】第3話:minneはデジタルだけどハンドメイド?お仕事体験してみてわかったこと。

2016年9月14日(水)

写真 田所瑞穂、クラシコム(5,8,13,16枚目)BRANDNOTE『minne(ミンネ)』編vol.3では、ハンドメイドの良さをあらためて考えています。第1話ではitonowa...

【新商品】秋のはじまりは、足もとから可愛く。フランス生まれのBonne Maisonの靴下。

2016年9月14日(水)

こんにちは!バイヤーの松田です。東京では、しっとりと雨が続いています。近ごろは温かいコーヒーが無性に恋しくなったり、通り過ぎる風も少し涼しく感じたりして、だいぶ秋の気配がしてきまし...

【23時の、僕とおやつ】僕らの工房でおやつの販売をはじめます!

2016年9月14日(水)

▲奥に見えるシャッターを開けると小窓が現れます。こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。僕たちがグラノーラをつくっているおやつ工房は東京都の国立市にあります。中央線の線路と小...

【ショートヘアに変えたら】第3話:子育ても、おしゃれも。100点を目指さなくていいんじゃない?

2016年9月14日(水)

写真平本泰淳すっかり定着していたワンレンボブのイメージから、45歳の時にがらりとショートヘアへ大変身。思い切ったヘアチェンジが印象的だった、雑貨店「hal」店主・後藤由紀子さんのも...

【料理家さんの定番レシピ】たっぷり作り置きできる!冷蔵庫に常備したい「塩豚」

2016年9月14日(水)

 たっぷり作り置きできる!「塩豚」レシピをご紹介 シンプルな材料と簡単な手順で人気の、料理家・フルタヨウコさんに教わる定番レシピの連載です。テーマは、なす・豚肉...

【着用レビュー】Bonne Maisonの靴下を履いてみました!-スタッフ上山編-

2016年9月14日(水)

(トップス:NIMES、ボトム:bulledesavon、シューズ:無印良品)着用したスタッフ【身長】155cm【好きなブランド】evameva、genten、ADIEUTRIST...

【BRAND NOTE】第2話:試食して驚いた!「おいしいハンドメイド」がくれる暮らしの非日常

2016年9月13日(火)

写真 木村文平BRANDNOTE『minne(ミンネ)』編vol.3では、ハンドメイドの良さをあらためて考えています。第1話ではitonowaの渋谷有美さん、料理家のフルタヨウコさ...

【ショートヘアに変えたら】第2話:髪を切って、あたらしい扉を。45歳からのファッション事情。

2016年9月13日(火)

写真平本泰淳すっかり定着していたワンレンボブのイメージから、45歳の時にがらりとショートヘアへ大変身。思い切ったヘアチェンジが印象的だった、雑貨店「hal」店主・後藤由紀子さんのも...

【5グラムへの情熱】ジャム工房ってどんなとこ?一日の仕事をのぞいてみました。

2016年9月13日(火)

ジャム作りの裏側、お見せします!今日から始まる特集『5グラムへの情熱』は、これまでお伝えできていなかったKURASHI&Trips JAMLABORATORY(クラシアンド...

【今日のスケッチ】季節の和菓子にうっとり・・・

2016年9月13日(火)

季節の和菓子にうっとり・・・9月に入り、栗きんとんのことをふと思い出しました。栗きんとんというと、お正月に食べるおせちの一つでもありますが、わたしの出身である東海地方では茶巾絞りに...

【スタッフコラム】素敵なオトナになりたい。そのために、たまには「背伸び」も必要?

2016年9月13日(火)

夏休みに、素敵なホテルへ母と姉との女三人旅。今年は夏に上高地へと行ってきました。泊まったのは、昨年につづき二度目となる帝国ホテル。贅沢をすることへの後ろめたさはありつつも「思い出づ...

【BRAND NOTE】第1話:暮らしの目利き3人に教わった「ハンドメイドの良さ」とは?

2016年9月12日(月)

写真 平本泰淳「ハンドメイドの良さ」って、なんだろう?今回のBRANDNOTEは、アプリとウェブで体験できるハンドメイドマーケット『minne(ミンネ)』の第3弾。作家たちが手間ひ...

【新商品】1泊2日の旅行にも使える、大きめトート。ご夫婦やカップルで兼用で使っても素敵なネイビーが登場です。

2016年9月12日(月)

こんにちは、バイヤーの松田です。嬉しいことに発売以来、当店の人気定番アイテムとなった、ベジバッグとのオリジナルコラボトート。このたび、一泊二日の小さな旅やママバッグとしても活躍する...

【ショートヘアに変えたら】第1話:50歳になったら髪を切る!ショートヘアの後藤由紀子さんに会いに行きました。

2016年9月12日(月)

写真平本泰淳ショートヘアに大変身した後藤由紀子さん。どうして髪を切ったのですか? 「失恋したら髪を切る」なんて言ったら、もう古いと笑われてしまうでしょうか。それでも女性に...

【店長佐藤の愛用品】掲示板がわりだった我が家の冷蔵庫が、ずいぶんスッキリしました。

2016年9月12日(月)

 取材や撮影のたびに、あれも剥がして、こっちも剥がして。自宅の取材を受けるとき、スタッフがやって来てキッチンで商品撮影をするとき。正直なところ、冷蔵庫に貼っている紙類をあ...

【5グラムへの情熱】理想のひとさじを目指す日々のこと、ジャム工房からお届けします。

2016年9月12日(月)

「朝ごはんが充実すると、一日がハッピーだ」そう思うことってありませんか?コーヒーがおいしく淹れられたり、旬を迎えた大好きなフルーツを盛り付けたりすると、朝から特別な時間を過ごせたな...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像