【今日のクラシコム】同じ部屋でも季節を感じる、定番の模様替え。

2016年5月25日(水)

出社したら、真新しいデスクが増えていました。ある朝、僕のななめ前に座っているスタッフ田中が、なにやらがたがた、ごそごそやっている。聞いてみると「お引越し」とのことで、荷物をまとめて...

【スタッフコラム】何物にも代えがたい「ことばの贈り物」

2016年5月25日(水)

最近いただいて嬉しかった手紙やカードと姪っ子からの手作りプレゼント。昔から母に「どんなプレゼントよりも手書きでもらう手紙やカードが1番嬉しいの!だからね、誕生日や母の日にもらうカー...

【お知らせ】店長佐藤も「Instagram」はじめました!

2016年5月25日(水)

TomokoSatoさん(@tomokosato_hokuohkurashi)が投稿した写真–20165月234:27午前PDTこんにちは!公式インスタグラムを担当して...

【BRAND NOTE】第2話:妥協し続けたフライパン人生にピリオド!店長佐藤がやっと出会えた愛用品。

2016年5月24日(火)

写真 安部まゆみ全3話でBRANDNOTE(ブランドノート)「ル・クルーゼ」編をお届けしています。創業90年を超え、「フランスではどこの家庭にもある」ほどに愛される道具の魅力を、あ...

【フィットする暮らし】第1話:兎村さんはどうやって「自分の嫌なところ」を変えたんだろう?

2016年5月24日(火)

写真木村文平「今の暮らしは、自分にフィットしているなぁ」わたしたちが心からそう感じられたとき、きっと他人のモノサシではない“自分”の基準で選びとったスタイルがあるのだと思います。シ...

【店長コラム】花屋に行かなくても、飾れる植物はベランダやリビングにあるかも?

2016年5月24日(火)

「はぁー、疲れたー」。なるべくなら口にしないで済ませたい言葉です。だけれど5月はスタートから次々といろいろなことが起きて落ち着かない日々が続いていたので、家に帰るなり深いため息と共...

【再販】家族で食べたいやさしい味わい「いちごとバナナのジャム」をお届けします。

2016年5月24日(火)

KURASHI&TripsJAMLABORATORY(クラシアンドトリップスジャムラボラトリー)のジャム販売のお知らせです。本日は、昨年好評をいただきました「いちごとバナナ...

【ネコかるた】「せ」から始まる「せいくらべ」

2016年5月24日(火)

北欧、暮らしの道具店さん(@hokuoh_kurashi)が投稿した写真–20165月253:59午前PDT子供時代の思い出の断片が頭をよぎる「背比べ」というフレーズ。...

【BRAND NOTE】第1話:雅姫さんの暮らしに“大人色”をプラスした、ブラックのル・クルーゼ。

2016年5月23日(月)

 写真 大森忠明 16年、12年、5年……なんの年数? 第1話にご登場いただく雅姫さんが16年、当店の店長佐藤が12年、クラシコムのあるスタッフが5年。ル・クル...

【新商品】陶作家・川名萌子さんの細やかな手しごと光る、イヤリングとピアスが新登場です!

2016年5月23日(月)

こんにちは!バイヤーの竹内です。小さな世界に作り手の想いがギュッと詰まった、陶作家・川名萌子さんによる陶器のイヤリング・ピアスをご紹介します!昨年の冬、ふらりと入った雑貨屋さんで期...

【インテリア特集】第5話:お気に入りのうつわと、マネしたい飾り方まとめ

2016年5月23日(月)

写真松元絵里子イラストレーター・よしいちひろさんのお宅を訪ねました 都心から電車で約1時間。緑の多いおだやかな街に暮らす、イラストレーター・よしいちひろさんのご自宅インテ...

【クラシコムの社員食堂】春の野菜「うるい」がすっかり大きくなる季節になりました。

2016年5月23日(月)

◎短角牛の肉じゃが◎うるいのおひたし 胡麻風味◎にんじんとレタスのサラダ◎小えびと三つ葉のかき揚げ【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレート皿イッタラ/ティーマ/プレート26...

【スタッフの愛用品】グリーン初心者にもぴったり。一目惚れした、レトロで小ぶりな可愛い霧吹き器。

2016年5月23日(月)

昨年はじめて、すこし大きめな植物を買いました。選んだのはエバーフレッシュ。朝になると葉を開き、夜になると葉を閉じて眠るというのが愛くるさが気に入っていて、「エバ子」と呼んで可愛がっ...

【春夏ワードローブ計画】第1話:洗濯回数の多い夏、トップスはタフな生地で「ホワイト」が大活躍!

2016年5月20日(金)

「少ない服でも着まわせ」て、さらに「おしゃれ」でもありたい。少ない服でも着まわしができ、かつ「おしゃれ」も忘れたくない。そんな願いを叶えるための、ワードローブの組み立て方って難しい...

【ベランダライフ】後編:IKEAのウッドタイルを敷いて外ごはん。ベランダを快適空間にしませんか?

2016年5月20日(金)

写真 鈴木静華1年前に越して来た茨城県つくば市のマンションで、料理教室Cocochiを主宰する河井美歩(かわいみほ)さんのベランダライフをお届けしています。前編では、まるで「隣の部...

【ご機嫌をつくるモノ】働くお母さんをご機嫌にするのは、じぶんが「身軽」になれるモノでした。(葉田いづみさん)

2016年5月20日(金)

写真クラシコム(1枚目)、葉田いづみ(2~4枚目)毎日の暮らしのなかには「よし、がんばろう」と踏み切るきっかけを必要とする場面が、たくさんあります。そんな時、わたしたちの背中を「ポ...

【料理家さんの定番おやつ】しょっぱいおやつ、みどりの水玉ケークサレ

2016年5月20日(金)

春野菜ケークサレのレシピ料理家・桑原奈津子さんに教わる、ピクニックやレジャーに持って行きたいおやつのレシピをお届けしています。こちらは、春野菜で水玉模様を描いた、ケークサレのレシピ...

【バイヤーのコラム】身体をほぐす。気持ちをほぐす。

2016年5月20日(金)

▲今の自分に欠かせないストレッチアイテム。無理なく身体が伸ばせるので気持ちいいんです。最近、身体を「ほぐす」ということにハマっています。きっかけは、春先にからだの不調が続いたことで...

【ベランダライフ】前編:洗濯物を干すだけじゃ勿体ない?「隣の部屋」みたいなベランダ作り。

2016年5月19日(木)

写真 鈴木静華今年こそ始めたい、快適ベランダライフ。家の一部であって、家の中ではない。もしかすると大袈裟な言い方になるかもしれませんが、ベランダは「家」という日常のなかにある、なに...

【新商品】ノースリーブへの苦手意識を解消!理想のトップス見つけました♪

2016年5月19日(木)

ホワイト:15,984円(税込)こんにちは、バイヤーの加藤です。当店では新登場のブランド「manon(マノン)」のフレアトップスが、本日より販売スタートしました!ここ数日、暑い日が...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像