エッセイ・コラム

【クラシコムのしごと】ぶつかっているのは壁じゃなくて、階段なのかも。入社1〜2年目のスタッフに密着しました

2023年12月8日(金)

クラシコムに入社して、8か月。誰かに喜んでもらえた嬉しさを噛み締めることもあるけれど、まだまだ未熟な自分に対してもどかしさを感じる日々です。数年後、今の自分を振り返ってどう感じるの...

【暮らしのみずうみ – 松本便り】第22話:40歳からの、新しいはじまり。

2023年12月6日(水)

もうすぐ40歳になる。去年そのことに気がついたとき、一瞬ヒュンと、怖い気持ちが胸のあたりを駆け抜けたことを覚えています。何かが変わるわけではないのだろうけれど、人生の大きな節目のよ...

【スタッフのお買いもの】お家でじんわり、温泉気分

2023年12月4日(月)

スタッフ石川:「冷え性気味なのと、健康のためにも湯船には毎日浸かりたいタイプです。特に体の疲れが溜まっている日には、バスソルトを買って帰るのが楽しみで。くたくたな帰り道に何かすぐ買...

【5秒日記】第3回:あると思ったポストはたいてい無い

2023年11月30日(木)

 9/15(金)夏のあいだずっとさぼっていた、体重と体脂肪率の記録をつける毎朝の習慣が戻ってきた。酷暑をやりすごして起き抜けの気持ちに余裕ができたのかもしれない。ただ、こ...

【クリスマスギフト座談会】今年のおすすめプレゼントは? バイヤー3名でおしゃべりしてみました

2023年11月29日(水)

街にはあたたかなイルミネーションが灯り、鈴の音が心地いい音楽も響き始め、クリスマスの雰囲気があちこちで感じられるようになりました。そんなムードの高まりとともに気になるのが、クリスマ...

【着用レビュー】chisakiのウールキャップ、髪型のちがうスタッフ4名が試着してみました!

2023年11月27日(月)

ラフすぎず、大人のスタイルにも合う帽子、chisakiのウールキャップ。髪の長さが違うスタッフ4名に試着してもらい、実際にかぶってみた感想を聞きました。コーディネートなどの参考にも...

【クラシコムのしごと】アプリから「あいさつ」みたいな通知を届けたい。プッシュチームに密着しました

2023年11月21日(火)

▲当店アプリのウィジェット。毎日更新されていますみなさんが「北欧、暮らしの道具店」のアプリを開くのは、どんなときでしょうか。当店で働くスタッフの様子をお届けしている不定期連載「クラ...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第146夜:人気シリーズ「大人の進路相談室」。つい浮かぶ「たられば思考」はどう対処する?

2023年11月13日(月)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。ああだったらいいのにな、もっとこうなればいいのに。ついつい「たられば」な考えが頭に浮かぶと、...

【スタッフのお買いもの】くじ引きみたいな、お味噌汁

2023年11月10日(金)

スタッフ筒井:「産後、体調を崩してしまった時に同僚にプレゼントしてもらったフリーズドライのお味噌汁。え、フリーズドライの技術ってこんなに向上しているの?と驚くほどおいしくて、以来ず...

【暮らしのみずうみ – 松本便り】第21話:我が家なりのキャンプの楽しみ。

2023年11月10日(金)

「キャンプはいいよ〜。子どもも大人も楽しめるしね」友人のこの言葉を聞いた瞬間、これだ!と思いました。週末になると、子どもたちとひたすら公園を走りまわり、うどんを食べて帰ってくる。こ...

【イベントレポート】当店初の試着会!「北欧、暮らしの道具店の試着会 オリジナルアパレル 2023 秋冬」を開催しました

2023年10月31日(火)

心地よい風が並木道の木々を揺らす、秋晴れの土曜日。10月14日に、当店初の試着会イベントを開催しました。6年目に突入した、当店のオリジナルアパレル商品。手にとってくださるお客さまが...

【暮らしのみずうみ – 松本便り】第20話:「どうやるか」よりも大事なこと。

2023年10月27日(金)

子どもにはのびのび自由に育ってほしい。そう思いながら、子どもたちと日々過ごしています。でも、ある日、ふと思ったんです。「のびのび自由に育つ」って、どういうことなんだろう……と。一度...

【スタッフのお買いもの】繊細さを愛でる、ベストです

2023年10月24日(火)

スタッフ斉木:「子どもが産まれてから、洋服を選ぶ条件は一に動きやすさ、二に洗えること。繊細さを愛でるようなものは選ばない、選べないというスタンスだったのですが……。このニットベスト...

【クラシコムのしごと】配布中のクラシ手帳、どうやって作っているの? 携わる3人にインタビュー

2023年10月20日(金)

当店で働くスタッフの様子をお届けしている不定期連載「クラシコムのしごと」。今回話をきいたのは、「クラシ手帳」づくりに携わるスタッフたちです。2018年から始めた、クラシ手帳。配り始...

【5秒日記】第2回:離れ離れになるんだなと、本来まったく感じる必要のない別れに悲しみがわく

2023年10月19日(木)

 8/16(水)お盆休みが終わったことに拗ねて早寝をしたものだから、早朝に目が覚めてしまった。起きるほどは覚醒しきっておらず、いつもの起床時間までごろごろしてやりすごす。...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第144夜:わたしも誰かに話を聞いてほしい。心が凝り固まらないために、どんなことしてる?

2023年10月15日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。特に大きな出来事はないけれど、なんだか誰かと話したい気分……。そんな気持ちのとき皆さんはどう...

【スタッフのお買いもの】キッチンを “照らす” ミル

2023年10月13日(金)

スタッフ澁谷:「ほかのペッパーミルも持っているし、壊れたわけでもなく、本当に衝動的に買ってしまいました。言われてみれば確かにミルって灯台みたいな形をしているけれど、その発想をそのま...

【新商品】大好きな北欧のカゴをエッセンスに。大人っぽさと甘さがちょうど良い「バスケット編みのニット」をつくりました。

2023年10月12日(木)

こんにちは、商品プランナーの加藤です。つい先日まで半袖を着ていたのが嘘のように、ずいぶんと涼しくなりましたね。身につけるものも一気に、秋冬のモードへ切り替わってきました。そんな本日...

【暮らしのみずうみ – 松本便り】第19話:夫婦間の、前向きな「あきらめ」

2023年10月11日(水)

えーー! まだ子どもの歯磨きしてないの?寝かしつけ、また私じゃん……。「自分ばっかり」が、夫との間で積もりに積もっていたこの頃。でも、夫だって何もしていない...

【ハンドクリームのある暮らし】毎日頼りたくなる、絶妙な香りと使い心地。愛用スタッフ4人にききました

2023年10月9日(月)

仕事や家事、育児などを忙しくこなす毎日。そんなすき間にも、日々のふとした場面で”自分に戻るためのスイッチ”にできたらという想いで作った、オリジナルのハンドク...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像