エッセイ・コラム

【スタッフのお買いもの】繊細さを愛でる、ベストです

2023年10月24日(火)

スタッフ斉木:「子どもが産まれてから、洋服を選ぶ条件は一に動きやすさ、二に洗えること。繊細さを愛でるようなものは選ばない、選べないというスタンスだったのですが……。このニットベスト...

【クラシコムのしごと】配布中のクラシ手帳、どうやって作っているの? 携わる3人にインタビュー

2023年10月20日(金)

当店で働くスタッフの様子をお届けしている不定期連載「クラシコムのしごと」。今回話をきいたのは、「クラシ手帳」づくりに携わるスタッフたちです。2018年から始めた、クラシ手帳。配り始...

【5秒日記】第2回:離れ離れになるんだなと、本来まったく感じる必要のない別れに悲しみがわく

2023年10月19日(木)

 8/16(水)お盆休みが終わったことに拗ねて早寝をしたものだから、早朝に目が覚めてしまった。起きるほどは覚醒しきっておらず、いつもの起床時間までごろごろしてやりすごす。...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第144夜:わたしも誰かに話を聞いてほしい。心が凝り固まらないために、どんなことしてる?

2023年10月15日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。特に大きな出来事はないけれど、なんだか誰かと話したい気分……。そんな気持ちのとき皆さんはどう...

【スタッフのお買いもの】キッチンを “照らす” ミル

2023年10月13日(金)

スタッフ澁谷:「ほかのペッパーミルも持っているし、壊れたわけでもなく、本当に衝動的に買ってしまいました。言われてみれば確かにミルって灯台みたいな形をしているけれど、その発想をそのま...

【新商品】大好きな北欧のカゴをエッセンスに。大人っぽさと甘さがちょうど良い「バスケット編みのニット」をつくりました。

2023年10月12日(木)

こんにちは、商品プランナーの加藤です。つい先日まで半袖を着ていたのが嘘のように、ずいぶんと涼しくなりましたね。身につけるものも一気に、秋冬のモードへ切り替わってきました。そんな本日...

【暮らしのみずうみ – 松本便り】第19話:夫婦間の、前向きな「あきらめ」

2023年10月11日(水)

えーー! まだ子どもの歯磨きしてないの?寝かしつけ、また私じゃん……。「自分ばっかり」が、夫との間で積もりに積もっていたこの頃。でも、夫だって何もしていない...

【ハンドクリームのある暮らし】毎日頼りたくなる、絶妙な香りと使い心地。愛用スタッフ4人にききました

2023年10月9日(月)

仕事や家事、育児などを忙しくこなす毎日。そんなすき間にも、日々のふとした場面で”自分に戻るためのスイッチ”にできたらという想いで作った、オリジナルのハンドク...

【わたしと、金木犀】日常を忘れて、ひとり気ままに過ごす。とっておきの秋じかん

2023年9月30日(土)

空気はカラリと乾いていて、何をしても気持ちがいい。そんな心地よい秋晴れの日に、自転車で風を切って走っていると、どこからともなく漂う、甘いにおい。金木犀の香りを感じると、「秋が深まっ...

【暮らしのみずうみ – 松本便り】第18話:小さな時間ができるのは、嬉しくて、ちょっと寂しい。

2023年9月29日(金)

前働いていた職場では、「ぽかん期」という言葉が時折オフィスで聞こえていました。ぽかん期とは、文字通り、呆然としてしまう時期のこと。ひたすら自分の持っている仕事に精一杯だった毎日から...

【新連載|5秒日記】第1回:本当に夏休みみたいだと、気づくとどうも照れくさく、照れかくしにどんどん食べた

2023年9月27日(水)

日記は1日のことをまるまる書こうとせずに5秒のことを200字かけて書くと書きやすい。5秒あれば物理も心理もそれなりに動く。何ごとかが輪郭をもった姿で目の前にあらわれる。朝から晩まで...

【スタッフのお買いもの】ポケットサイズのミストで、シュッと気分転換

2023年9月26日(火)

スタッフ緑川:「ボディミストにハマっています。元々は香水も好きでしたが、子どもが生まれたり、仕事で洋服のサンプルを着用するようになってからはずっと避けていました。でも、ボディミスト...

【クラシコムのしごと】目指すのは「強いクラシコム」? 法務を担当する2人のスタッフにインタビューしました

2023年9月15日(金)

当店で働くスタッフの様子をお届けしている不定期連載「クラシコムのしごと」。今回は、クラシコム社内の管理業務をメインに担当する経営企画グループで、法務を担当しているスタッフ原田と谷本...

【スタッフのお買いもの】キャンプの相棒、見つけました

2023年9月13日(水)

スタッフ鈴木:「去年の秋から、家族でキャンプを楽しんでいます。色々とグッズを揃える中で特に悩んだのがキャンプチェア。とにかく種類が豊富なのと、長く使いたいので後悔したくなく、普段の...

【暮らしのみずうみ – 松本便り】第17話:悩みを吹き飛ばすよりも。

2023年9月13日(水)

あぁ、なんだか最近、何をやっても上手くいかない……。こんなふうに落ち込むタイミングが定期的にやってきます。とくに何か大きな出来事があったわけでもないんです。...

【繋ぐこと】後編:手間暇をかけても伝わるとは限らないから。地道に、誠実に(「Pheeta」デザイナー・神出奈央子さん)

2023年9月12日(火)

「繋ぐ服」をコンセプトに、手しごとの魅力が詰まった服を作っているファッションブランド、「Pheeta(フィータ)」。多くの選択肢の中でどんな服を選べばいいのか自信がなくなったときに...

【繋ぐこと】前編:いつか白髪になっても着続けたい。そんな服ができるまで(「Pheeta」デザイナー・神出奈央子さん)

2023年9月11日(月)

好きだと思って手に取ったはずのニットが、次の年にはたんすの奥で眠ったままだったり。引っ越しのタイミングで服を手放すことになったり。本当に身につけたいものってなんだろう?と考えても答...

【スタッフのお買いもの】パチッとくっつく、水風船……?

2023年9月6日(水)

スタッフ高尾:「子どもたちのおもちゃとして購入したスプラッシュボールが、この夏我が家で大ヒットです。シリコン素材でできた繰り返し使える水風船のようなアイテムなのですが、マグネットで...

【力を抜きたい日の食卓へ】最終回:手間をかけたとんかつも、さっと作れてしまう袋麺も。

2023年9月1日(金)

先日、韓国に住んでいる友人が東京に遊びに来たとき、大人から子供まで10人程で、我が家の食卓を囲んだ。彼はとんかつが好きだという情報により、その日のメインはとんかつに決めていた。前日...

【クラシコムのしごと】スマホに「居心地の良い場所」を作りたい。アプリ開発チームに密着しました

2023年9月1日(金)

北欧、暮らしの道具店で働くスタッフの様子をお届けしている不定期連載「クラシコムのしごと」。今回は、アプリ開発チームに密着しました。スマホのホーム画面からワンタッチで開けば、お買いも...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像