【スタッフコラム】二度目の引越し、二度目の街へ。
2017年11月16日(木)
この秋、引越しをしました。ダンボール箱の山も片付いて、ようやく暮らしのリズムが落ち着いてきたこの頃です。越した先は、社会人になりたてだった数年前にひとり暮らしをしていた街。一度は別...
2017年11月16日(木)
この秋、引越しをしました。ダンボール箱の山も片付いて、ようやく暮らしのリズムが落ち着いてきたこの頃です。越した先は、社会人になりたてだった数年前にひとり暮らしをしていた街。一度は別...
2017年11月15日(水)
▲香川のイサム・ノグチ庭園美術館にて。開放的でとても気持ちのいい場所でした。こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。みなさん、旅行に行くときは予定をしっかり立てますか?それと...
2017年11月15日(水)
▲秋になるとあれもこれもとやりたいことが頭の中を駆け巡ります。わたしは毎年この季節になると、無性に何かを始めたくなります。それはきっと、段々と忙しくなってきたこの時期だから。テスト...
2017年11月15日(水)
家に求めるものは、ただひとつ、居心地がいいこと。たとえば1日、一歩も外に出ない日があっても寂しくならないような、そんな「あたたかい」場所でありたい。それだけを信念にしていたら、お...
2017年11月15日(水)
やさしい声でやさしく揺すられながら「朝ですよ〜、すばらしい朝がきましたよ〜」。毎朝こんな風に目覚められたらすてきだなと、布団の中で思いました。▼LINEスタンプのご購入はこちらから...
2017年11月14日(火)
今日のメニュー◎しょうゆ糀と青のり味の唐揚げ すだち添え◎にんじんとしめじ、ジャコの白和え◎太ごぼうとさつまいも炒め 胡麻味噌風味◎大根の浅漬け いつのまにか大学通りの桜並木も紅葉...
2017年11月13日(月)
大好きな北欧雑貨、トップ3にランクインするかも……わたしが「北欧雑貨」にはまることになったキッカケのひとつに、スウェーデンの手工芸品との出会いがあります。年配の職人さんの手で丁寧に...
2017年11月10日(金)
第三話:苗字忘れ病 毎月、数人のクルーで動く仕事がある。カメラマン、ヘアメイク、プランナー、編集者、主役の俳優。年齢も経歴もバラバラ。編集者以外は初対面である。 初顔合わせのと...
2017年11月9日(木)
潰してディップにするもよし、スプーンでくり抜いてそのまま食べるもよし。どうしたって美味しいから、アボカドが大好きです。アボカドの絵文字の誕生を誰よりも喜んだのは私かもしれません…そ...
2017年11月8日(水)
いま猛烈にプッシュしたいキッチン道具があります。それが、野田琺瑯の保存容器。私が愛用しているのは、持ち手付きストッカー(角型)とレクタングル深型(M)です。あまりに良いので、オフィ...
2017年11月8日(水)
お茶の間会議のテーマ「スマホ、活用できてる?」 いい大人だからこそ周りに聞きづらいテーマについて、ときに真面目にときに楽しく語り合う、クラシコムのお茶の間会議。今日のテーマは、「ス...
2017年11月8日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。秋から冬に切り替わるこの季節。仕事が終わって工房を出ると、空の暗さと風の冷たさが身にしみるようになってきました。最近は朝も冷え込むので...
2017年11月8日(水)
中学生の頃、猛烈に日記を書いていた時期がありました。思春期まっただなかのわたしは、誰にも言えない気持ちを文字にしてはきだすことしかできなかったんです。深夜に、ひとりベッドの中で綴る...
2017年11月7日(火)
第1話:偉大なぬくもり 先日、娘の七五三がありました。無事にここまで育ってくれたことに感謝した「ハレの日」でした。振り返ればあっという間の7年間。なんでもない毎日こそがかけがえのな...
2017年11月7日(火)
今日のメニュー◎麻婆茄子◎冬瓜と栃尾揚げの煮もの◎白菜の浅漬け◎しらたきとにんじんの明太子炒め◎小松菜のおひたし ふりかけ和え 実は、毎週スタッフのみなさんが社食の用意を手伝ってく...
2017年11月7日(火)
“ハレ”と“ケ”という言葉があります。友達のお祝いをしたり、家族と旅行に行ったり。携帯電話のカメラロールをひらけば、そんな「ハレの日のわたし」がニッコリ笑って並んでいるけれど、「ケ...
2017年11月6日(月)
昨年の冬、迷いに迷ってけっきょく購入しなかったホーロー鍋。鍋なら他にも持ってるからと思っていたのですが、かわいい見た目と機能面の評判を聞いていて、やっぱり気になる……!そこでこれか...
2017年11月6日(月)
長年のお悩み、「冷え」。長いこと、冷え性に悩んでいます。特に冬は脚や手が気づくと冷たくなってしまいます。冷えは身体の不調につながると聞くし、ちゃんと根本から直さないとなぁと思いつつ...
2017年11月2日(木)
この広々としたスペース、たくさん光が入って、緑も見えて気持ち良さそうですよね〜。一体なにに使うと思いますか?人数も増えてきたことだし、新しいオフィス?お客様をお迎えするミーティング...
2017年11月2日(木)
あの素敵な人、こんなステキな場所に行ったんだ。いいなあ。充実した休日を過ごしてるなあ~私なんて……と、思ってしまうことが時々ありました。SNSをやっていると、いろんな人の暮らしぶり...