【金曜エッセイ】働く母、駆け出しのころ(文筆家・大平一枝)
2018年9月7日(金)
第二十三話:オルゴールと駆け出し母ライターの日々 柄にもなく、オルゴールを持っている。スイスのリュージュ社製で、20年前、自由が丘の小さな専門店で買った。 今はあまり開くことがな...
2018年9月7日(金)
第二十三話:オルゴールと駆け出し母ライターの日々 柄にもなく、オルゴールを持っている。スイスのリュージュ社製で、20年前、自由が丘の小さな専門店で買った。 今はあまり開くことがな...
2018年9月7日(金)
自分の短所の一つに、「飽きっぽいところ」があります。主に趣味嗜好においてそうなのですが、たとえばゲームはロールプレイングよりもすぐに勝敗が決まるものが好きだったり、長編小説よりも短...
2018年9月6日(木)
「いいもの見つけちゃった!」のドヤな気持ち、ちょっとだけ話していいですか。誰しもおトクなものは好きなんだろうなと思います。やっぱりリーズナブルな方がお財布にはやさしいですし、何より...
2018年9月5日(水)
—————————————————【キャンペーン終了のお知らせ】こちらのキャンペーンは、2019年1月31日(木)11時50分をもって、終了いたしました。オリジナル手帳の配布は終了...
2018年9月5日(水)
第3話:らしい肌で、快適に過ごす 毎日、どんな肌で過ごしたいですか?軽やかな素肌でいたい、透明感やツヤがほしい、シミや毛穴など隠したいものがある……。ファンデーションを選ぶとき、つ...
2018年9月5日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。先日、お客様から、「スーパーやコンビニなどで買えるものの中では、どんなおやつが好きですか?」と質問をいただきました。おやつをつくってそ...
2018年9月4日(火)
恥ずかしながら告白しますと、2018年にたてた目標は「毎日をロマンチックに過ごすこと」でした。いつも感性豊かに、わくわくしていたいなと思って。でもまぁ、案の定、ロマンチックとはほど...
2018年9月4日(火)
こんにちは、社食担当まきです。9月に入りましたね。食材も夏から秋へと移り変わっていく季節。今週は、夏の名残を堪能できるようなお皿にしました。 今週のメニュー◎豚肉の冷しゃぶ・自家製...
2018年9月3日(月)
女の子はいつだって、自分の気持ちをわかってほしい生きもの。3歳の娘をみていて、たびたびそう思います。イヤイヤ期を通りすぎて「やだー!」と泣きわめくことは減ってきたものの、時おり涙を...
2018年9月3日(月)
狭い部屋で、家具を新たに置く余裕がない。けれど……おばあちゃんになっても、きっと好き。その気持ちには、1ミリの嘘もないけど、毎日見ていれば飽きもする。家具についての、現実的なおはな...
2018年8月31日(金)
夏の終わり。実家から何の前触れもなくダンボールが送られてきました。それも3つ。よくわからないままに開けてみると、これでもか!というほど懐かしいものが出てきました。手紙、プリクラ、高...
2018年8月30日(木)
入社してから、ずっと同じチーム。そしてオフィスでの座席もご近所率高し。そんなご縁もあり、“よしべさん”こと、編集スタッフの青木とは、雑談をする機会が多くあります。年齢も近く、青木の...
2018年8月30日(木)
飛行機。子供の頃から何度も乗っているのに、搭乗するときはいつも静かに興奮してしまいます。いつもと違う場所に行くってワクワクしますよね!「ただいま○○の上空を通過中」というアナウンス...
2018年8月29日(水)
暑さはあまり得意じゃないけれど、少しずつ秋の気配が感じられると、なんだか名残惜しく感じられる、夏。今年の夏は、花火に海、うなぎにかき氷…、と季節限定のお楽しみを満喫しました。「じゃ...
2018年8月29日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。新しいスタッフが入り、チームが現在の体制になって半年経ちました。じわじわと一体感が出てきて、以前よりもいいものが作れるようになってきた...
2018年8月28日(火)
こんにちは、社食担当まきです。8月もいよいよ後半に入ったのに、まだまだ暑い日が続きますね。今週は、わたしの夏の定番メニューでお届けしました。 今週のメニュー▲週に1度の夜社食は、...
2018年8月28日(火)
第20話:毎日アイス日和 わたしの大好物、それはアイスクリーム。お酒は一滴だって飲みたいと思わないのに(下戸なのです)、アイスはどんな季節であっても、毎日だって食べたいのです。30...
2018年8月27日(月)
つづく暑さに体も気持ちもとけそうになりながら、必要最低限のエネルギーで生きようと心掛けていた今年の夏。「なんにもしたくないなぁ」という清々しいほどあっけらかんとしたやる気のなさに包...
2018年8月27日(月)
5年ほど愛用していた長財布は、たっぷり大容量。そんなところに甘えていたら、気づけばいつもお財布はパンパン…。鞄から財布を出すたびに、お腹いっぱいに膨らんだ財布をどうにかせねば…と思...
2018年8月24日(金)
▲カステヘルミ/24.8cmプレートこんにちは、編集スタッフの寿山です。「北欧、暮らしの道具店」で、長いあいだ変わらず愛されているロングセラー商品に、改めてスポットをあててご紹介す...