【クラシコムの社員食堂】お皿の上にも、紅葉の彩りがやってきました。
◎柿豚のハンバーグ きのこあんかけ
◎ポテトサラダ
◎にんじんとごぼうのかき揚げ
◎紫大根と赤大根の柚子風味漬け
【本日のメニューを盛りつけた食器】
◆ワンプレート皿
イッタラ/ティーマ/プレート 26cm/パールグレー
◆グラス
イッタラ/カルティオ/タンブラー/グレー
◆茶碗
ロールストランド/Swedish Grace/ボウル/ローズ
◆箸
お箸/漆黒(しっこく)
◆トレイ
プレイスマット/木のトレー(LL)
あっというまに紅葉の季節がやってきました。
みなさま、こんにちは。フルタヨウコです。
クラシコムのオフィスに行くたびに窓からみえる風景を楽しんでいます。
目の前に桜の大木があるので、春には満開の桜になったりと、季節ごとにいろんな表情をみせてくれるのです。
今の季節は1週間でがらりと樹々の表情が変わってびっくりします。紅葉の時期って意外と短いのですね!
少し前に紅葉した桜の葉がもう落ちはじめていました。
ふと手元をみてみると、偶然にも紅葉と色合いが似ている食材が。
にんじんとごぼうです。
窓の外をしばし見てからボウルの中をみたら、ごぼうが桜の幹、にんじんが桜の紅葉した葉っぱの色にみえてきたのです。笑
揚げるとさらに紅葉っぽくなりました。
パシャリ、とかき揚げの写真を撮っていると、
「かき揚げ、紅葉っぽいですね〜」 と通りすがりのスタッフから声をかけられ
「そうなの!なのでついつい撮ってしまって」 と返事をしたら
「あ、こっちの漬け物も紅葉みたい!」 と。
あら!塩もみしてつけていおいたら、生の時より鮮やかな色になってまさに紅葉したかのよう♪
漬けものは柚子の香りとあいまって、秋の終わりを感じさせる一品になりました。
紅葉の季節の旬の食材もなぜだか紅葉ぽくなるのですね。
では、また次回の社員食堂の日にお会いしましょう!
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるカーディガンやベーシックニットなど揃ってます。
Noritakeコラボ企画第2弾!「グリーンの野ばらシリーズ」
第2弾は、1970年に描かれた当時は製品化されなかった“幻の原画”を形に。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
【動画】北欧に暮らすひと|前編
二児の母になったソフィアさんに会いに、ストックホルム郊外の新居を訪ねました。