【クラシコムの社員食堂】春キャベツと桜で春爛漫!な社食でした。

今日のメニュー
◎ホイコーロー
◎かぶときゅうりの柚子胡椒風味
◎切り干し大根とにんじん真菜と白玉麩の煮もの
◎さつまいもとわけぎのかき揚げ
例年よりも長めに桜を楽しめています。

東京では、今年は急に寒くなったり強風が少なかったためか、いつも以上に桜が長く楽しめています。
週1回の社食も前回に続き、今回もお花見しながらとなりました。

桜と一緒に旬の春キャベツを撮ろうと窓辺で撮影をしていたら、桜の花びらがはらりと。少し散りはじめて花びらが舞う光景も、趣がありますよね。

立派な春キャベツを入手したのは、連載中の特集【料理家さんの定番レシピ】でご紹介した「ごはんが進むホイコーロー」を社食で作りたかったから。
春キャベツって透明がかった黄緑色で淡く柔らかで、油で炒めるとキラキラしてしてさらに春らしい色合いになり、思わずパシャリ。
良い塩梅に配分するという楽しみ。

桜にキャベツにと激写していたら、あっという間に社食の時間に。アタフタしていたら、スタッフのみなさんが盛りつけを手伝ってくださいました。
30人前の副菜をしっかり等分できた編集スタッフ・田中さん、
「うまく配分できるとすごい達成感がありますね!やりがいあるー!」
と私がいつもひそかに楽しんでいた“よい塩梅に配分する達成感”を共有してもらえて、なんだか嬉しかったです。
いつもより長く楽しめているから?新たなお花見スポットも発見。

「今年はずっと桜が楽しめていますよね〜」とテーブルを囲んだメンバーでお花見スポット情報を話していたら、
「もしかして、このブラインドあげたら見えるんじゃないですか?」と直射日光が入りすぎる為いつも閉めているブラインドを上げたら見事な桜が……!
「実はここが一番のお花見スポットでしたねぇ」と新しい発見をして笑いあった社食でした。
では、また次回の社員食堂の日にお会いしましょう!


フルタヨウコ(料理家)
デザイン関係の企画編集、執筆、写真を手がける一方で、ケータリングを開始。オリジナルジャム制作の他に料理やイベント出店なども行う。現在はKURASHI&Trips JAM LABORATORYでのジャムプロデュースを務める。http://home-home.jp
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
冬支度、はじめませんか?
一気に寒くなりましたね。防寒しながらおしゃれも楽しめる、当店の「あったか小物」が続々入荷中です。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝



