【白いろコレクション】後編:白の器と、白いテーブルクロスがあれば

ジメジメ蒸し暑い季節が訪れ、家の中のインテリアや食卓だけでも、できるだけ爽やかなものを目にしたいと思うようになりました。
そこで気になるのが、白いモノ。お気に入りの白いアイテムが日々の風景に加われば、気分も少し爽やかになるかも?と、白い日用品や雑貨、食器を集めてみました。
テーブル編では、当店オリジナル「平日夜のわたしの味方」シリーズのプレートを紹介します。
シンプルな器だからこそ、平日の夕食だけでなく、いろんなシーンで活躍する万能なプレート。特に白色は、初夏の食卓にぴったりです。
***

まずは、手のひらほどの小さな白いオーバルプレートから。
白はどんな食べ物にも似合う万能な色。また、小ぶりだからこそ、活躍するシーンも広がります。

たとえば、朝食。ひとり分のスコーンやマフィンを、ちょこんとのせて。うっかり垂れてしまうはちみつや、ジャムの瓶の受け皿的な使い方もいいかも。
おやつタイムには、ケーキをのせて。三角のケーキも、丸いケーキも、意外となんでも受け止めてくれます。


お酒を飲みたい気分の日にも。
ナッツやチーズ、フルーツ、バケット。オーバルのかたちは、食卓をちょっとオシャレに見せてくれます。


もちろん、ひとり晩酌の夜にも。今夜は白ワインと、いちじくとチーズで読書でも。
買ってきたお惣菜やコロッケだって、このオーバルに盛り付けしたらなんだかビストロ気分です。


次は、何枚あってもきっと間違いなく活躍する、さらに小さくてシンプルな丸プレートを。
たとえば小さなお子さんのおやつに。乳白色のプレートに、ビスケットやさくらんぼをのせるだけでが可愛い景色。


ほかには、クラッカーなどおつまみをのせたり、パンにつけるオリーブオイルやバターをのせたり。


リム部分の絶妙な立ち上がりが、使い勝手のよさの秘密のようです。

最後に紹介するのは、26cmの大きめプレート。
スタッキングした姿も美しく、なんといってもメイン料理を盛り付けるのにぴったり。


初夏は、緑色の野菜やフレッシュなハーブ料理が美味しい季節。
白いプレートは、その美味しさをさらに引き立ててくれます。

オーバルというかたちだからこそ、細長いアスパラだって、盛り付けが意外と難しいパスタだって、かっこよく決まる気がします。
***

気分よく過ごしたい、夏のはじまり。
爽やかな白いプレートを揃えて、食卓に少し変化をつけてみるのも楽しいかもしれません。
もくじ
感想を送る
本日の編集部recommends!
使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん




