【料理家さんの定番おやつ】お好みのフルーツで♪クリームチーズパフェ
文・写真 スタッフ津田
黒川愉子さんに教わる
夏休みのおやつ「クリームチーズパフェ」
料理家・黒川愉子(くろかわゆうこ)さんに教わる子どもと食べたい夏休みのおやつ、3つめはクリームチーズパフェです。
クリームチーズと生クリームを合わせて、お好みのフルーツと合わせたパフェは、見た目がとてもかわいいので子どもたちも喜んでくれそうです。
材料(3人分)
クリームチーズ…100g
生クリーム…100ml
砂糖…大さじ2
いちじく…2個
キウイ…2個
◎下準備◎
クリームチーズを室温に戻しておく
作り方
[1]ボウルにクリームチーズと砂糖半量を入れ、ゴムベラですり混ぜる。
[2]別のボウルに生クリームと残りの砂糖を入れ、氷水に当てながらとろっと泡立て、クリームチーズに加え混ぜる。星口金をつけた絞り袋に入れ、冷蔵庫で冷やしておく。
[3]キウイといちじくは皮をむき、1cm厚さのいちょう切りを6枚ずつ作り、残りは1cm大に切り分ける。
[4]グラスにフルーツを入れ、クリームを絞り、もう一度フルーツを入れてクリームを絞る。上にフルーツを飾る。

黒川さんからの、ひと言アドバイス

黒川さん:
「クリームを絞る作業は、子どもが大好きな作業のひとつ。
クリームチーズを加えることで、生クリームだけのものよりも、クリームがゆるみにくくなり、子どもと一緒に作るときにも扱いやすくておすすめです。
クリームが余ったら、クラッカーにのせたりしても美味しいですよ」
※今回、登場した器や布:黒川さん私物

![]() |
ちっちゃなチーズケーキの本 黒川 愉子 主婦と生活社 |
![]() |
ホーローバットで作るうちのお菓子 渡辺 有子 中川 たま 飯塚 有紀子 山戸 ユカ 坂田 阿希子 黒川 愉子 磯谷 仁美 主婦と生活社 |
感想を送る
本日の編集部recommends!
【期間限定プレゼント!】 オイルインミストの「ミニボトル」がもらえるキャンペーン中!
フェイスクリーム発売を記念して、スキンケア商品を含む税込1万円以上ご購入で、人気のオイルインミストをプレゼント。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝






