【料理家さんの定番おやつ】にんじんとパイン、オレンジのスムージー
文・写真 スタッフ津田
黒川愉子さんに教わる
夏休みのおやつ「にんじんとパイン、オレンジのスムージー」
料理家・黒川愉子(くろかわゆうこ)さんに教わる子どもと食べたい夏休みのおやつ、4つめはにんじんとパイン、オレンジのスムージーです。
にんじんを茹でることで野菜の青臭さがなくなり、苦手なお子さんでも美味しく食べられること間違いなし!のおやつですよ。
体の中からひんやりするので、特に暑い日におすすめです。
材料(3〜4人分)
にんじん…80g
パイナップル…100g
オレンジ…2個
オレンジ果汁…100ml(約1個分)
はちみつ…小さじ4
◎下準備◎
オレンジ1個は果汁を絞って冷やしておく。
作り方
[1]オレンジ2個は皮をむいて薄皮から出し、パイナップルは皮をむいて芯をとり、1cm厚のいちょう切りにして、それぞれバットに並べて冷凍する。
[2]にんじんは皮をむいて、いちょう切りにし、ひたひたの水とともに鍋に入れ、柔らかくなるまで火を通す。冷蔵庫で冷やす。
(※冷凍すると固くなりすぎてミキサーでうまく撹拌できないため冷蔵庫で冷やしてください)
[3]1、2とはちみつをミキサーに入れて撹拌する。
黒川さんからの、ひと言アドバイス
黒川さん:
「にんじんは茹でることで甘みが増し、野菜の青臭さがなくなります。
オレンジ・パインと一緒にミキサーにかけてスムージーにすると、きっとにんじんが苦手なお子さんでもおいしく飲めると思います。
フルーツを冷凍するのにすこし時間がかかりますが、朝に準備してその日のおやつにどうぞ」
※今回、登場した器や布:黒川さん私物
![]() |
ちっちゃなチーズケーキの本 黒川 愉子 主婦と生活社 |
![]() |
ホーローバットで作るうちのお菓子 渡辺 有子 中川 たま 飯塚 有紀子 山戸 ユカ 坂田 阿希子 黒川 愉子 磯谷 仁美 主婦と生活社 |
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
旅行におすすめのアイテム
この夏の旅行はどこへいく?バッグやポーチ、モバイルストラップなど、準備の時間からワクワクしてしまうアイテムが勢揃いです!
【動画】わたしの朝習慣
夏めく庭で小休止。子どものペースですすむ週末ルーティン