【クラシコムの社員食堂】2015年最後の社食はクリスマスプレート!
◎豚肉の竜田揚げ サルサソース和え
◎黒大根とキャベツのマリネ
◎ポテトグラタン
◎ビーツいりシトラスサラダ
【本日のメニューを盛りつけた食器】
◆ワンプレート皿
ロールストランド/ペルゴラ/フラットプレート27cm
◆茶碗
ロールストランド/Swedish Grace/ボウル/ローズ
◆箸
お箸/素色(しろいろ)
◆トレイ
プレイスマット/木のトレー(LL)
最近みんながリピートして作っているメニューを社食に取り入れました!
みなさま、こんにちは。フルタヨウコです。早いもので2015年もあともう少しで終わりですね。
今年の東京は暖冬のせいか、年の瀬をほとんど感じず、、、うかうかしていたら、今回の社食が今年最後となりました!
数えてみたら2015年は1000食を越える社食を作っておりました。
料理家の定番レシピの撮影や暮らしノオトの撮影を含めると何食作ったのでしょうか?
毎回、社食の時には「お客様からあのレシピの反響がすごかった」「あの時のあれが美味しかった」「定番レシピのあれを本当に何回も作っている」と、スタッフのみなさまから感想を言われて、私の料理作りの励みになっています。お客様のみなさま、スタッフのみなさま、ありがとうございます!
中でも最近評判のよかったレシピを取り入れた社食で今年を締めくくろうかと思います。
また、最近はビュッフェバイキング形式にしていたのですが、今日はクリスマスも近いということで、ワンプレートパーティ風に盛りつけてみました。ずらっと並びました!壮観ですねー!
【2015年クリスマス メニュー】
メインは、BRAND NOTEキリン一番搾り編にてレシピでご紹介した、「豚肉の竜田揚げ サルサソース和え」。
サイドメニューでは、最近一番スタッフのみなさんがリピートしているという「ポテトグラタン」。そして最新レシピの「シトラスと春菊のサラダ」にビーツを加えてクリスマス仕様にアレンジしたもの。
以上をクリスマスプレートとしてお出ししました!
そして、私にもサンタさんが、、、
バタバタと慌てて社食を作っている時、ふと目に入ったのが、こちらのケーキ。
わわわ、、、スタッフのどなたかが、撮影用に使ったケーキを私の分までとっておいてくださいました。。。(嬉泣)
まさに知らないうちに私のところににもサンタさんがやってきた気分になりました。
1年間、せっせと料理を作ってきてよかったなぁと後片付けをした後に味あわせていただきました。
来年もみなさん完食していただけるような社食を、リピートしていただけるレシピを、そして楽しみにまっていただけるようなKURASHI&Tripsジャムを作っていけたら、と思います。では、また来年の社員食堂の日にお会いしましょう!
この1年も、社食ブログを読んでくださり、ありがとうございました!
![]() |
北欧のおいしいスープ (今日はどれにする?) フルタヨウコ 新星出版社 2014-10-30 |
![]() |
果物のごはん、果物のおかず: いつもの食材と果物の 思いがけない組み合わせ フルタ ヨウコ 誠文堂新光社 2013-04-24 |
感想を送る
本日の編集部recommends!
人気のキャンペーンが今年も始まりました!
お買い物いただいたお客さま “全員” に当店オリジナルのクラシ手帳をプレゼント!
今から着れて秋も活躍するファッションアイテム入荷中
はざまの季節に重宝するシアーブラウスやカラースカートなど、装いのシフトにぴったりなアイテムが揃っています。
永く愛せる、定番バッグ
これからの時期に重宝するレザーバッグや、お出かけに持ちたいきかせ色の巾着バッグなど、定番アイテムが勢揃いです!
【動画】あそびに行きたい家
誰かの不要でも、私の必要になる。巡り合わせでつくる一人暮らしの部屋。