【クラシコムの社員食堂】いちご農家さんで「うど」を入手してきました!
◎豚肉と大根、小松菜の炒め煮
◎ブロッコリーの白和え
◎にんじんとうどのきんぴら カレー風味
◎キクイモと白菜のはっさくマリネ
【本日のメニューを盛りつけた食器】
◆ワンプレート皿
イッタラ/ティーマ/プレート 26cm/ブラック
◆グラス
イッタラ/カルティオ/タンブラー/クリア
◆茶碗
ロールストランド/Swedish Grace/ボウル/メドウグリーン
◆箸
お箸/漆黒(しっこく)
◆トレイ
プレイスマット/木のトレー(LL)
ジャムでお世話になっているいちご農家さんを訪問!
みなさま、こんにちは。フルタヨウコです。
先日、KURASHI&Tripsでお世話になっているいちご農家さんへ行って参りました。農家さんはKURASHI&Tripsの工房から数キロほどのところにあります。
意外とご近所さんの場所で、こんな見渡す限りのいちごに出会えるなんて!と興奮してしまいました。
いろいろお聞きしたお話は、また後日しっかりとご報告します〜。
いちご農家で育った、うどをきんぴらに。
いちご農家さんといっても、農作物をいろいろ作られているので、社食用にといろいろ入手してきました!
中でもうどは、武蔵野台地といわれる国立周辺の特産物。特に私が育った立川市ではたくさん作られているなじみの野菜なんです。こちらの農家さんでも育てられているというので、懐かしくなって入手してしまいました。
日が当たらないように育てているので、白くて柔らかく、アクも少ないのです。
今回は、にんじんもあったので、きんぴらにしました。
いつもは皮の部分だけをきんぴらにするのですが、社食ではそれでは足りないので、穂先などもすべて使いました。
他のおかずが醤油味だったので、きんぴらは醤油を使わずカレー風味に。
バルサミコで炒めても美味しいですよ〜。
採れたてで新鮮なうどは、少し水にさらすだけで苦みもほとんどなく、クラシコムスタッフにも好評でした!
では、また次回の社員食堂の日にお会いしましょう!
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)