【スタッフの愛用品】ななめ掛けで身軽に夏のお出かけへ。クラッチにもなる頼れるバッグ。
2017年6月12日(月)
暑くなってくると、夏服に合うバッグが欲しくなります。でも、旅行にもちょっとしたお出かけにも使いやすくて、ちゃんと必要な荷物が入って、それでいてデザインもかわいくて…と思...
2017年6月12日(月)
暑くなってくると、夏服に合うバッグが欲しくなります。でも、旅行にもちょっとしたお出かけにも使いやすくて、ちゃんと必要な荷物が入って、それでいてデザインもかわいくて…と思...
2017年6月7日(水)
梅雨から夏の、寝苦しい夜をどうにかしたい当店で販売しているリネンブランケットを、ついに手に入れました!かなりの暑がり&冷房が苦手という体質のわたしは、年によってはゴールデンウィーク...
2017年6月5日(月)
友人とご飯に行く時や、隣駅でちょっと買い物する時は、軽くて小さめのトートバッグを持つことが多い私。その身軽さが好きなのですが、ポケットが一つだったり、全くなかったりすることも多く、...
2017年6月1日(木)
先日、子どもが熱を出して保育園を休みました。天気が良かったので、窓は開けたまま一緒にベッドにゴロンと横になります。すると、外で木の葉がカサカサいう音、風がさわぐ音、その風にのって近...
2017年5月29日(月)
ドウダンツツジがお店に並ぶ季節がやってきました。我が家でも枝ものを飾りたいけど、持っている花びんはサイズが合わないので、なかなか手が伸びず…。一方で飾りたい欲は増すばか...
2017年5月24日(水)
手元のおしゃれに、疎い文字を書くときや、キーボードを打つとき。はたまた電車のつり革をつかむときなど、手元の所作には女性らしさが宿る気がします。そんな想いを抱きつつ、ネイルアートや...
2017年5月22日(月)
いきついたのは、ガラス収納でした。試行錯誤を重ねているキッチン収納。よし!整頓したぞ。と思っても、気付けば出てくる賞味期限切れの食料品……。私には整理整頓のセンスがないようです。で...
2017年5月17日(水)
届いた翌日から、まいにち背負っています。海外旅行や軽めのハイキングで活躍して、タウンユースもできるリュックがほしい。ここ数ヶ月そう思って探しつづけていました。marimekko(マ...
2017年5月15日(月)
鉛筆、色付きのペン、SDカードにイヤホンや名刺、まだまだあるあるデスク上の細かなもの。仕事が忙しい時などはつい整理がおろそかになって、机の上が混沌とした状態に。見た目もあまりよろし...
2017年5月10日(水)
朝食の時、お昼ご飯の後、おやつのお供や、たまに夕食の後にも。私の1日の中でたびたび訪れるコーヒータイム。飲みすぎかも?と思わなくもないのですが、ちょっと一息つこうと思った時、私には...
2017年5月8日(月)
玄関のシュークロゼットの中に、突っ張り棒をつかって傘の収納場所をつくっていました。設置したときは、「これで何も置かないスッキリした玄関が保てるぞ~」「しかも突っ張り棒の賢い使い方が...
2017年5月2日(火)
“自分のことは自分でやる”という母の教えのもと、小学校からつかう雑巾を縫ったのが、私のはじめての針仕事です。それ以来、洋服のボタンがとれたり、制服のスカートの丈を直したいときなど、...
2017年4月27日(木)
この頃、家に花を飾るのが好きになりました。週に1回近所の花屋さんに行って、おすすめの花の組み合わせを選んでもらったり、アドバイスを聞いたりして花の生け方を学んでいます。花を生けたら...
2017年4月25日(火)
スタッフ愛用率1位のマグとは?いつの間にかお気に入りになっているモノって、自分でもなぜ手に取ってしまうのか気が付かないくらいに「普通」だったり「素朴」だったりしませんか?そして「ず...
2017年4月19日(水)
▲手帳や名刺入れ、イヤホンに文庫本など。「これさえあれば」の一軍たちにCASIOの時計も仲間入り。最近、お店でお取り扱いをしたことがきっかけで気になっていた、CASIOの腕時計を使...
2017年4月12日(水)
フムフムなるほど。それでは我が家でもたまに取材や撮影で、スタッフ宅にお邪魔することがあります。そんなとき、真っ先に目にとまるのは、当店でお取り扱いのあるアイテムたちです。「あっ、こ...
2017年4月5日(水)
30Lのポリ袋がぴったり!ゴミ箱代わりに◎我が家には、燃えるゴミ用のゴミ箱が小さいものしかなく、いつも溢れがち。でも、大きいゴミ箱をおくスペースもなく、悩みの種になっていました。そ...
2017年3月29日(水)
和食器とも相性抜群。食卓で活躍するオーバル。海外のトラットリアで使われるシーンに憧れて、チボリのオーバルプレートを新しく仲間入りさせました♪イタリア生まれのアイテムですが、手持ちの...
2017年3月28日(火)
部屋の主役になってくれる、可愛らしいリース昨日発売したKURASHI&TripsPUBLISHINGの、春をよぶリースキット。淡いピンクのお花と、薄紫色のあじさいがメインの...
2017年3月22日(水)
「陶器」って、空間にあたたかな表情をだしてくれる。まだわたしが幼く、母が若いころに読んでいたインテリア雑誌に、よく登場していた懐かしい形のキャニスターを手にしました。その雑誌に載っ...