【店長佐藤の愛用品】8年間をともに歩んできた、ヘムスロイドのブレッドバスケット。
2017年11月13日(月)
大好きな北欧雑貨、トップ3にランクインするかも……わたしが「北欧雑貨」にはまることになったキッカケのひとつに、スウェーデンの手工芸品との出会いがあります。年配の職人さんの手で丁寧に...
2017年11月13日(月)
大好きな北欧雑貨、トップ3にランクインするかも……わたしが「北欧雑貨」にはまることになったキッカケのひとつに、スウェーデンの手工芸品との出会いがあります。年配の職人さんの手で丁寧に...
2017年11月8日(水)
いま猛烈にプッシュしたいキッチン道具があります。それが、野田琺瑯の保存容器。私が愛用しているのは、持ち手付きストッカー(角型)とレクタングル深型(M)です。あまりに良いので、オフィ...
2017年11月6日(月)
昨年の冬、迷いに迷ってけっきょく購入しなかったホーロー鍋。鍋なら他にも持ってるからと思っていたのですが、かわいい見た目と機能面の評判を聞いていて、やっぱり気になる……!そこでこれか...
2017年11月1日(水)
出産して痛感したこと。それは「子どものモノ選びってむずかしい!」ということでした。子どもの成長に伴って次々出てくる、必要そうなグッズ。みんな持っていそうだし、あると便利なんだろうと...
2017年10月30日(月)
「アイロンがけ」と一口に言っても、ご家庭やシーンによっていろんなやり方がありますよね。例えば週末にまとめてアイロンがけをするとか、服を吊るしたままスチームをかけるとか。世の中に多数...
2017年10月25日(水)
▲メガネもすっぽり収まりました。「あれ?どこいった?」とはもうさようなら。澄んだ空と、ほんのり冷たくてすべすべとした気持ちの良い空気。気づけばすっかり秋になり、行楽シーズンまっさか...
2017年10月23日(月)
鍋料理はラクな献立だけど、洗うのが面倒で…ここのところ、ぐんと「鍋を食べたい」意欲が増しています。先日棚の奥にしまってあった土鍋を洗って、久しぶりに家族であたたかい鍋料理を囲みまし...
2017年10月16日(月)
不思議なタイトルですみません。愛用しているリューズガラスの球根ベースのことなんです。一度廃盤になってしまったこのカタチのベースが復活しました。もともとSサイズだけ持っていたので、L...
2017年10月4日(水)
パンが好きです。フワフワのやわらかいパンも幸せな気持ちになりますが、パリッとした硬めのバゲットも大好きです。シンプルな味わいは食事にも合いますし、オリーブオイルをつけて食べるのも美...
2017年10月2日(月)
20代のころはほとんど直感で、服やアクセサリーなどの「モノ」を選んでいたように思います。永く身につけようとか、先々のことはあまり考えず、そこそこ気に入って、お手ごろ値段であれば即決...
2017年9月28日(木)
お風呂上がりに化粧水をつけたり、朝メイクをするとき。お家のどこのスペースを使っていますか?私はというと、洗面台でやろうかな?ドレッサーを買おうかな?などいろいろ考えました。でも洗面...
2017年9月25日(月)
新居に越してから随分経つのに、整理が行き届いていなかったクローゼット。ここ最近の朝晩の寒さに、そろそろ秋冬アイテムをひっぱり出さねば…というタイミングで、いよいよ重い腰を上げて整頓...
2017年9月19日(火)
雨とともに、降り注ぐ洗濯物。帰宅して、まっさきにやることは洗濯です。保育園に通う息子がいるため、毎日たくさんのお着替えセットの準備が必要なんです。Tシャツ3枚、ズボン2枚、タオル3...
2017年9月13日(水)
狭い居室に置けない。大きめグリーンは避けていたのですが…….。ひとり暮らしであっても、自由にインテリアを楽しめる!と思ってはいますが、悩みのタネは「大きめのなにか」を迎えるとき。チ...
2017年9月11日(月)
家事のなかで、皿洗いとキッチン掃除はとても苦手です。誰からも注意されない一人暮らしをいいことに、シンクのなかのお皿が朝まで、いや下手したら翌日の夜まで残ってしまっているなんて日も、...
2017年9月8日(金)
少し肌寒くなってきて、長袖のシャツの出番が多くなってきた今日この頃。パリッとアイロンがけされたシャツは袖を通すだけで気持ちがいいですよね。こちらの「アイロン上手になりたくて」の特集...
2017年9月5日(火)
私が唯一知っているスウェーデン語、「fika(フィーカ)」。みなさんにも耳馴染みのある言葉だと思います。甘いものと一緒にコーヒーでひとやすみの時間と聞くから、いわば「コーヒーブレ...
2017年8月31日(木)
ふだんから持ち歩く荷物が多い方です。できるだけ必要最低限のモノだけをバッグへ入れて出かけよう!とは心がけているのですが、心配性なところがあって、あれも必要これも必要とこまこまと持ち...
2017年8月28日(月)
暑くてむしむしする日が続いていますが、こんな時に手が伸びるのは冷たい飲みもの。常に冷蔵庫に入れておきたいけれど、一旦作って冷やすという作業が少し億劫で、つい手軽なパックのものを購入...
2017年8月23日(水)
ひとの洋服やインテリアを見るのが好きです。単純に見ていて楽しいというよりも、ライフスタイルからその人の性格や個性が透けて見える瞬間があるからでしょうか。選び取るものは、時に言葉より...